タイトル:ステガノ キャラクター名:三ノ泉 智晴 職業:養護教諭 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:177 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:69/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   8  14  13   9  15  14  18  12  14 成長等 他修正 =合計=  11   8  14  13   9  15  14  18  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》95%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》80%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     75%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《他の言語(英語)》66% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%   ●《化学》 16% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%   ●《経理》 30%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    51%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 41%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こぶし                           / 1d3+1d6+1                               / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スマホ      1   0 応急セット    1   0 輪ゴムの束    1   0 財布       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: みのいずみ ともはる ▼医師の職業技能 医学、応急手当、経理、信用、生物学、説得、薬学、ほかの言語(英語、ラテン語、ドイツ語) を参考に技能をチョイスしました。 ▼ 葉盤(ひらで)高校の先生 養護教諭として生徒と積極的に関わろうと休み時間などに校内を巡回したりしているが 生徒達から「保健室行ったら居ないことが多いんだけどぉー!!」と言われ そりゃそうだよな…でも籠りきりになるのも……と頭を悩ませている 一つの事に集中すると周りの声が聞こえなくなる時がある 気を付けようとは思っているがどうにもこれは治らない… 両親が死んでかなりショックを受けているが、学校では表に出さないよう心掛けている 衝動的な暴力の欲求が高まったら とりあえず手首に巻いてる輪ゴムを自分の手首に向かって弾いてる 輪ゴム弾いてたらイライラしてるか暴力衝動キテる証拠 動物が好きだが、この暴力性のせいで傷つけてしまう可能性を考えて 動画サイトで癒しを得るだけにとどめている 昔よりマシになった暴力性だが、そのせいで外傷を負った時の為にいつも絆創膏など簡易的な救急セットを持ち歩いている 衝動的な暴力のせいでトラブルも多くあり、トラブルが発生することを非常に恐れていて 今でもたまに襲ってくるこの衝動を完璧に律しようと必死になっている ステガノグラフィ 両生還▼ 壁からエビフライが生えているんだが 両生還▼ ▼ネタバレ有 【生還報酬】 生還した:SAN+1d10 土居を救出した:SAN+1d5 HO1:化学+15 HO2:医学+15 ・施設の職員によって探索者は支援を受けることが可能。HO1 は今後悪夢を見ることはないし HO2 は蛇が迎えに来ることはない。 (KP は最後にそれぞれの後遺症の確認をすること) ・生還した探索者は継続で他のシナリオに行き SAN 値が減ってもこのシナリオにおける後遺症が進むことはない。 1d10+1d5 (1D10+1D5) > 1[1]+4[4] > 5 70→64→69 ぼんやりとすることが多くなる。アイデア-5%永久喪失。▲ 拳に+25%、ダメージボーナスに+固定値1。▲ 菅 美幸の手紙 ともはる先生へ  バレンタインにこんな手紙を書くってことはどういうことかたぶん先生ならわかっちゃいそうだけど、そういうことです!私はともはる先生のことが大好きです!でも、私は生徒でともはる先生は先生だから、先生が大好きなことが恋人という形にならなくてもいいんです。ただ先生のことが好きでしたというのを伝えたかっただけだから。 そして、たぶんだけど明日から私は学校に来ません!いろいろあって来れなくなります。それもあって先生への気持ちとお別れを伝えることにしたんです。私は私の決めた未来を進むことにしました。誰かが決めた未来じゃなくて、自分がいいなって思う未来のほうがいいかもって思ったから。 …と言っても、まだ気持ちがあっちいったりこっちいったりでわけわかんないけどね。 私とともはる先生はいっしょにいられないと思います。すごく寂しいけど、私の気持ちを知ってくれることと、先生も先生の好きな未来を選んで決めてくれたら私は寂しくならないです。 菅 美幸より ▼ 壁からエビフライが生えているんだが ENDA 最終的に空に飛んでった 1d6 (1D6) > 6 SAN値69→68→74 . ■簡易用■ 三ノ泉 智晴(男) 職業:養護教諭 年齢:26 PL: STR:11  DEX:13  INT:14 アイデア:65 CON:8  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:96 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]