タイトル:インビジHO1 キャラクター名:鴻燕士(オオトリ エンジ) 職業:刑事 年齢:31 / 性別:男(he/him) 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:167cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:63/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  13  15  14  12  12  15  12  13 成長等            1            1 他修正 =合計=  11  12  13  16  14  12  12  16  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%  ●《組み付き》   80% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   77%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  65%  《登攀》  40%  ●《図書館》 72%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     13%   《オカルト》      5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(ネコと和解せよ)》31%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》   1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》        25%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 簡易応急手当セット    1   0   消毒液やガーゼ、絆創膏や止血剤、ワセリン。鎮痛剤と酔い止めもある。 スマホ          1   0   4年使って動きがもったりしてきた端末。落としたりはしていないので使い続けている。 財布           1   0   最低限紙幣と小銭が数枚。              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「インビジブルの慟哭」HO1:刑事 ▷通過シナリオ 以下のシナリオのネタバレを含みます ・「インビジブルの慟哭」 ・「ネコと和解せよ」 ▷特記事項 ▶職業/HO ・職業:刑事(2015)ベース ・職業技能:言いくるめ→応急手当*¹、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星、組み付き ・職業特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば〈信用〉〈説得〉に+20%            ただし何らかの理由で警察に敵意を抱いているものに対してはその限りではない。 ・拳銃基本成功率50%(インビジHO1) *¹警察大学校内での制圧訓練や日々の仕事中にした怪我をなるべく周りに悟られずに処理するために上手くなった。 怪我をした言い訳をするのがへたくそ。 ▶特徴表 ・1-3.素早い…柔軟さと軽快さを併せ持っている。DEX+1。 ・6-7.不屈の精神力…気絶しても、次の各ラウンドの最初に[CON*2]ロールを行う。成功なら治療を受けずとも自分から目覚めて、そのラウンドから再び行動が可能となる ▷人物 ▶経歴  父に憧れて警察官になった。 母が逝去して以降家を離れていったことには少し寂寥感を覚えるが、それよりも身近な問題は警察組織内での"鴻警部補の息子"としてのラベルだ。 準キャリア組として入庁した燕士には、ノンキャリアで警部補に昇進し、後進の育成に尽力する父の影は常に眼前にあった。 狭い警察組織の中では父が面倒を見ていた警官も少なくなく、常に視線を意識してしまう。 "鴻警部補の息子"としてではなく、鴻燕士という一人の警官として認識されたいという思いは年々増すばかりだ。  体格にも恵まれず、人並み以上にできると胸を張って言えることもない。 目がいいのかはじめから拳銃の扱いはうまかったが、携行を許されているとはいえ、日常の業務で使うことはない。 小柄を生かせることといえば、警察大学校のころから今でも欠かさず稽古を続けている柔道くらい。 ▶性格  負けず嫌いで気も強いが、体面を気にして穏やかに振る舞うよう努めている。結果舐められがち。 ▶趣味嗜好  体を動かすのは好き。 ▶その他 ・一人称/二人称:私、僕(俺)/~さん、アンタ、貴方 ・誕生日:6/19  誕生花:ノアザミ 「独立」 ・口調:「鴻燕士です。よろしくお願いしますね」 ▶名前の由来 「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」の燕であり、「魚目燕石」(まがいもの)の燕。 見目が若干整っているため燕(情夫)って揶揄をされてるかもしらんなあというところもある。 本人は鴻(白鳥)って名字の人間に燕って名前つけるの頭おかしいだろ、と腐っている。 エンジ→臙脂色 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆「インビジブルの慟哭」通過後追記 ・生還報酬、技能成長、狂気など  生還報酬 SAN+6  技能成長 クトゥルフ神話+1 図書館+7 医学+8 ◆「ネコと和解せよ」通過後追記 ・生還報酬、技能成長など  生還報酬 SAN+2  技能成長 芸術:ネコと和解せよ+26 ■簡易用■ 鴻燕士(オオトリ エンジ)(男(he/him)) 職業:刑事 年齢:31 PL: STR:11  DEX:16  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:12 SAN:98 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]