タイトル:earth's-last-confession キャラクター名:常盤 菖 (ときわ しょう) 種族:人間(オーヴァード) 年齢:15歳くらい 性別:男 髪の色:「烏羽玉みたい」な色 / 瞳の色:「黒曜石みたい」な色 / 肌の色:「ムーンストーンみたい」な色 身長:165 体重:55 ワークス  :UGNエージェントD カヴァー  :高校生 シンドローム:エンジェルハィロゥ ■ライフパス■ 覚醒:素体 衝動:解放 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:6 (シンドローム:3,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 6r 〈知覚〉:SL1 / 判定 6r+1 〈芸術〉:SL / 判定 6r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 1r+1 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    24 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   14 【戦闘移動】  19m ■エフェクト■ 《スキル名》              /SL /タイミング      /判定/対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》            /★$/オート$       /自動/シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》             /1$ /気絶時$       /自動/自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:エンジェルハイロゥ》/3 /メジャー       /-  /-      /-  /2   /C値-LV(下限値は7)。 《マスヴィジョン》           /5 /メジャー       /対決/-      /-  /4   /攻撃力+[LV×5]。1シナリオにつき3回まで。 《光の手》               /1 /メジャー/リアクション/-  /-      /-  /2   /これを組み合わせたエフェクトを【感覚】で判定できる。 《破壊の光》              /5 /メジャー       /対決/範囲(選択) /視界/2   /攻撃力+2の射撃攻撃を行う。1シーンにつきLV回まで。 《滅びの光:エンジェルハイロゥ》    /5 /メジャー       /対決/-      /-  /3   /攻撃力+[LV×3]。 《光の指先:エンジェルハイロゥ》    /3 /メジャー/リアクション/-  /-      /-  /2   /判定+[LV+2]。 《空を断つ光》             /1 /メジャー       /対決/シーン(選択)/視界/5   /前提条件:《破壊の光》。攻撃力+5の射撃攻撃を行う。1シナリオにつき1回まで。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称             価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程  メモ バースト・ストリーム        2   6r      11  視界  《コンセントレイト》+《光の手》+《破壊の光》+《滅びの光》+《光の指先》 レギア・ソリス           2   6r      15  視界  バースト・ストリーム+《マスヴィジョン》 アポッリニス・マイイェスタス    2   6r      15  シーン レギア・ソリスの《破壊の光》が《空を断つ光》に代わっている =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  14    pt ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 思い出の品 2   1   2   遊園地のストラップ。<意志>の達成値に+1。          1   0          1   0 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象           好意 悪意  備考 光使い(ライトブリンガー)        Dロイス。《光の指先》のエフェクトを獲得する。この獲得に経験点は必要ない。 敷島あやめ        信頼 憐憫  年もそんなに離れてないしたいへんだなぁ。 母親           慈愛 不安  顔ももう覚えていないのに、ずっと心に引っかかっている。→やっと会えた母親。ずっと心のどこかに求めていたものを手に入れた 死            有為 恐怖  あの時自分は死んだのか?でも僕は今確かに生きている…よな? 常盤菫          純愛 偏愛  頼れる肉親は菫しかいなくなってしまった。 常盤花藍         純愛 悔悟  本当のお姉ちゃんじゃないの…?じゃあ、今いるでか姉ちゃんは何者? 紫蘭           信頼 猜疑心 ずっと見守ってくれていた人(神)。だったら何で助けてくれなかったのかな。 ■その他■ メモ: 幼少期は、外で遊ぶ活発な少女(姉)だった。弟(自分)は、図鑑を読んでいるような大人しい性格。 高校1or2年生。美術部に所属している。絵以外にも立体物の造形もする。 友人は多いわけではないが、気の合う友人と仲良くやっている。家族を大切にしている。 登下校は一緒にしている。 幼馴染は女の子:桜庭はる(PL:戸崎先輩) 一人称:僕、二人称:君、三人称:~さん 美術部では熱心に作品を作成している。作品のモチーフは花が多い。なぜか花は自分に似ている気がする。それは自分の名前が花の名前から来ているだけではない気がする。作品を作っている間は何か心が満たされて、自分の過酷な運命を忘れることが出来る。 暗い性格ではないが、知らない人と積極的に関わるタイプではない。ただ、人と関わるのが苦手というわけではないので、エージェントとしての仕事はこなせる。ただ、根っこがやさしいのでたとえジャームでも元人間と戦うのは好きじゃない。出来ることなら自分がオーヴァードであるとか関係なく、ただの普通の人として幸せな生活を送りたい。 HO5。HO2が姉。HO4と双子。HO2との年齢差は8歳。 父親が権力者(ロイス:権力者の血統)。 しかし母親と駆け落ちし、HO2、HO4と自分が生まれるも、父が姿を消す(ロイス:親戚と疎遠)。実は父親はジャーム化してしまっているのだが、そのことは姉とHO3は知っているが、双子は知らない。父のことは姉(HO2)とHO3が伏せているので、双子は詳細なことは知らない。その後、母もいなくなる。この経緯の詳細はHO2が知っている。 その後は、子供たち3人で何とかして暮らすようになる。(ロイス:貧乏) 遊園地には小学生の頃に姉(HO2)に連れて行ってもらった。人生で一番楽しかった瞬間だ。その時すでに両親は死んでいる。 子供たち3人の名前はHO3が付けた。HO3は両親と知り合い。HO3と両親との関係は未定。このあたりはHO3のキャラ作に合わせる。 双子の年齢はHO1と同じ15歳。HO1とは同級生だが、HO1があまり学校に来ないのであまり知らない。。 自分の来歴 何者かにさらわれたのは覚えている。何でさらわれたのかはわからない。自分が何か特別だったらしい、ということはなんとなく覚えている。でも何が特別なのかはわからない。何もわからない。気が付いたらオーヴァードになっていた。きっと何かをされたのだろう。その時自分は死んだ…気がする。でも確かに自分は今生きている。あの時から自分の体には自分以外の血が流れているような気がする。暖かく、少し悲しいものが僕の体を巡っている。 父はすごい家の生まれらしい。母はやさしかったらしい。でも今はどちらもいない。そもそも顔もよく覚えていない。両親はどんな人だったのだろうか。でも僕の家族は姉ちゃんたちで十分だ。 オーヴァードになってしまったからには戦うしかない。そうでなければいけないのだ。それが世界のためだから、でも、本当はこんな力要らないから家族そろって平和に暮らしたいなぁ。 戦いなんて嫌いだ。だって、姉ちゃんたちが傷つくから。俺を守るために前に出て、どんどんジャームになっていっちゃう。 そんなことはさせたくない。だけど俺の力だけじゃ戦えない。こんな世界なんて…。 姉弟仲はいい。クラスは別。教科書等を貸し借りしあう関係。 思い出の品のストラップは、小学生の時に姉(HO2)に連れて行ってもらった時のもの。 設定のアイデア ・母はジャーム化した父に殺された。けどそのことを自分と双子の姉は知らない。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/4404495