タイトル:138.次子 キャラクター名:三竦 乙(みすみ きのと) 職業:研究職 年齢:33 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:91/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  17   6  10  13  14  18  14  17 成長等 他修正 =合計=  10  14  17   6  10  13  14  18  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      12%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》88%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》1%    《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》80%   《信用》  15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《他の言語(神代文字)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    78%   《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    50%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     77%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・特徴表 (4-2)方向音痴(D)/<ナビゲート>の基本成功率が1%になる。加えて、経験ロールで成長させることはできない。 P+40 (2-10)前職/以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。[EDU*3]%を、前職としてプレイヤーが決めた職業上の技能に割り振ることができる。 54%(大学教授の職業技能、考古学と歴史に27Pずつ) ・職業(2015放浪者ベース) 技能P:EDU*10+APP*10 →280P 技能:言いくるめ、隠れる、聞き耳、忍び歩き、心理学、値切り、目星+次の技能から1つ選択(運転(自動車、二輪車)、芸術(ギャンブル)、他の言語(英語など))→他の言語(神代文字) ・特記 子供に対する<言いくるめ/心理学>に+10% ・特典とし、【好きな技能】の初期値が【50】となる。→人類学 ・性格 一人称:僕 大体敬語 つかみどころがない。 超童顔。 一時個人的な理由で大学教授から退いていたが、現在は研究職に再就職した。 ・通過シナリオ(参加者敬称略) 20220820 仮面家族(KP朝比奈、PLかわうそ、越湖、やこ) =========================以下、シナリオバレあり================= 一人称を性別に関係なく複数使い、男と思われるのであれば男としてふるまうし、女とみられるなら女としてふるまっていた。 HO2『次子』 【貴方は神話生物】 貴方は【1D10/1D100】の神話生物である。人間体をとった貴方が求人に応募した理由は自由に決めて良い。 滅多なことでは貴方の正体は暴かれないが、貴方には【覚醒ポイント】があり、一定値を超えると本性が露わになってしまう。 覚醒ポイントについてはKPが秘匿で管理します。 また、人間体の時は周囲と同様に正気度喪失のロールをすること。 <探索者作成時の注意点> ・探索者の正体となる神話生物を決めること。神話生物は【1D10/1D100】の正気度喪失が発生する神話生物であれば自由に決めてかまわない。 ・人間体は通常の探索者と同様に作成する。 ・特典とし、【好きな技能】の初期値が【50】となる。 三竦家 祖母、父母、兄、弟の6人家族 三竦裕(みすみゆう)→にいさん いいお兄ちゃん。 三竦カヤ→カヤ いい弟。検察官https://charasheet.vampire-blood.net/4388831 ■簡易用■ 三竦 乙(みすみ きのと)(男) 職業:研究職 年齢:33 PL: STR:10  DEX:6  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:10  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:94 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]