タイトル:蓬生 百(よもぎ もも) キャラクター名:蓬生 百(よもぎ もも) 職業:大学生 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173 体重: ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:64/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  14  10  12  13  13  14  13  14 成長等 他修正 =合計=  13  12  14  10  12  13  13  14  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(歌唱)》  13%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》31%   《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    21%   《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     32%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 お菓子      1   0   一口で食べれるもの! お財布      1   0   いっぱい入ってる! 携帯       1   0   ゲーム入ってる! ハンカチ     1   0   ふわふわしてる! 救急キット    1   0   手当できる! 香水       1   0   いい香り!3種類くらい入ってる =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【通過シナリオ】 ・辜月のN (不定:2.激しい恐怖症⦅腐乱死体や激しい損傷を負っている死体に対して恐怖心を抱く⦆ 5ヶ月(2022.9.2まで)) 【性格】 基本へらへらにこにこしてる、軽薄そうに見えるがその通りである。 楽しいこと好き、誰かを愛することが好き。 非常に惚れっぽく、少し優しくしてもらっただけでも性別関係なくすぐに好きになってしまう。 身近な人であればそれを知っているので、付き合いたいとは思わないだろう。自分でも自分のことを理解しているので好きになっても割と冗談っぽく発言したりするし告白もしない。 割と我儘で嫉妬深い。好きな人は好き、気が合わない人は嫌いではなく無関心。 【生い立ち】 裕福な家庭で生まれた。 特に不自由なことはなく、両親と仲が悪いわけでもなく、自由に過ごしてきた。 何をしても基本怒られることがなく、欲しいものはなんでも手に入れられる。嫌な思いをしてたことなんてなかった。 けれどいつしかそれが、無関心であると悟ったのはいつだっただろうか。 家族との会話は少なく、両親の話はおろか自分の話すらまともにしたことがなかった。 これまで無意識下に溜まっていた好意の行き場は自然と外部の人にうつり変わった。 自分に対して関心を向けられたり、優しくされたりするとすぐに好きになる。俺のこと好きなの? そういった性格になっていったせいで1度大きなトラブルになったことがある。 好きだ!と思った子と両想いだったことに気づき、付き合ってみたものの1週間でその好きが自分の中で冷めてしまった。その時たまたま他の子に優しくされ、そのまま浮気紛いな発言をして修羅場に発展したことがある。迂闊なことをしてしまったと思いそれからは本気の恋愛をスッパリ諦めた。 本気の恋愛はせずとも、一時的な相手への好意は抱くものなので、人数がそこそこいる場で冗談っぽく「俺のこと好き?」と言うことが増えた。そうすることで自分がこういう人間なんだということを知ってもらって、周りから自分を遠ざけるように仕向けた。 適当な人付き合いをしながら、適当に進路を決めてふらふらと将来をなんとなく決めて適当に過ごした。 そんな時に出会ったのが伝唯だ。 夢に出てきたのを見た時は、純粋に疑問しか無かった。知らない人間が夢に出て、目の前で死んでるなんて奇妙以外何ものでもない。あまり気にも留めようとしなかったが、大学で伝唯を見つけた時は少しの恐怖心と好奇心、そしてなにより運命を感じた。 彼に興味が湧き、話しかけた。 接した感じ普通の人間で、また過ごすうちに良き友人としてそばにいることが増えた。 これまで周りの人間から距離を置かれることが多く、相手のことを好きになっても もって1週間、長くて1ヶ月しか感情が持てなかった自分が彼と共にこれからも過ごせる自信はあまりなかった。 けれど気がつけば2年、彼の親友として連れ添っている。 最初に感じた好意もほとんど冷めることはなく、周りの人に目移りすることがあれどほとぼりが冷めれば気持ちは伝唯の元へと戻っていった。 これは本気で彼のことが好きなのでは?でも何度もそう思って誰かと付き合ってみたりもしたが結局それも違ったことしかなかったため、自信がない。仮にもしも彼と付き合ってしまったらこの好意が冷めてしまうのが怖い。 というかそもそも自分の性格を知った彼が自分を好きになることがないという確信があるので彼のことを半分本気で好きだということは話していない。 2年間は人生で最長!どこまで更新できるかな〜と呑気にしている。 ・錦について 錦についても同様、優しくされたり世話を焼かれると「俺のこと好きなの?」となる。 それで彼にどんな反応をされようと1人で盛り上がるか落ち込むかの2択だ。 時間が経てば好意は冷めるので、彼とは自分のことを知っても接してくれる良き友人として受け入れている。普通に好き。友達でいてくださいお願いします。 【話し合い時のメモ】 ・伝唯の部屋汚い:原因俺 ・物に一目惚れして買うが数日か数週間で飽きるため結局捨てがち、シーズン過ぎた服とかも捨てる。 ・家が近いので一緒に大学に行く、百の断捨離がえげつなく、それを見てもったいないと思った伝唯が全部持って帰ってるため部屋が汚くなってる、後に百が掃除しに行った時に全部断捨離する。(場合によっては錦に止められるかもしれない) ・作り途中のご飯(半分炒めた野菜など)を持って行って伝唯に料理してもらう、自分が作るより美味しいので作らないのはもったいないよ!あとはよろしく! 【メモ】 ・放射線技師の技能ベースで取りました! ・好きという感情は冷めれば二度と戻らないものだが、写真に収めればその時の好意を何となく思い出すことができるため写真を撮ることが好き。 ・好意という感情が嫌いなわけではないため本人は自分の持つ感情については呑気に考えている。 【名前(とイメージ)】 《蓬(よもぎ)》 おしつけない愛が、絆をもっと強固なものにするだろう。息を合わせた二人三脚。気取らず、気負わず、歩む歩幅。貴方の笑顔が、誰かの笑顔になることだろう。 《桃(もも)》 「天下無敵」「恋の虜」 恋の前には何物も阻めない。猪突猛進、前進あるのみ。たとえそれが敵だろうとも関係ない。貴方を制御できる人はあまりいないだろう。それで身を滅ぼしたとしても貴方は微笑むのだ。恋の蜜池に溺れるように。 (うまく中和させようとした結果の性格) ✧✧✧ 【秘匿】 PC1:禍 あなたはPC2の親友だ。 あなたはPC2のことを憎からず思っている。 《開示していい+相談していい部分》 あなたたちは大学入学時からの親友だ。 あなたは入学してはじめて声をかけ、その声にこたえてくれたPC2のことを大事に思っている。 あなたたちは二年前に入学したものとする。 また、あなたたちには共通の友人がいる。名前は「二条錦」。 京都生まれ京都育ちの生粋の京都人だ。 《秘匿部分》 あなたがPC2に入学式の日声をかけたのは、 入学式の前日にPC2のことを夢に見たからだ。 その夢の内容は以下の通りである。 あなたの前で、PC2が横たわっている。 ぴったりと閉じられた目蓋。ぴくりとも動かない体。 PC2が死んでいることは誰の目にも明らかで―― そう、夢の中でPC2は「死んでいた」 ■簡易用■ 蓬生 百(よもぎ もも)(男) 職業:大学生 年齢:20 PL: STR:13  DEX:10  INT:13 アイデア:65 CON:12  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:89 EDU:14 知 識:70 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]