タイトル:エンタープライズ キャラクター名:ウィリアム=エンタープライズ 職業:原初のアルカナ 年齢:27歳 / 性別:男 出身:残存国家・ロンドン 髪の色:灰色 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:189cm 体重:73kg ■能力値■ HP:17 MP:18 SAN:11/73      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  16  18  16  18  17  15  14  17  18 成長等            2 他修正 =合計=  16  16  18  18  18  17  15  14  17  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  65%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》56%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  70%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《原初のアルカナ》 60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》61%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》26%  ●《芸術(カリスマ)》70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前の由来 → 「ウィリアム」・ハルゼー、米空母「エンタープライズ」(CV-6)  ICV:石川界人  誕生日:10月3日 名前の意味 → 勇敢な守護者(ウィリアム)、冒険(エンタープライズ)  イメソン:MachinGun(KIRA)、ラグトレイン 一人称:俺   二人称:君(同等・目下)、貴殿(目上)   カラーコード:#abb1b5(フォッグ) 宝石:イーグルアイ(知識、未来を知る、黙想)  ※夢クローズドシナリオのみ参加可能 なんでこの名前 → ハルゼーの渾名は『猛牛』で、エンタープライズの愛称が『ギャロッピング・ゴースト』『グレイ・ゴースト』だから。           あとはほら……、エンプラって従軍星章20個もゲットしたうえに大本営発表で9回も虚偽轟沈発表されたし……。とかく色々。 選択した技能 → ショットガン、キック、応急手当 どちらかと言えば好戦的で、よく敵方からは「倒した!」と誤認されがちだが実はちゃっかり生きてたりするヤベー奴。誰が言ったか「グレイ・ゴースト」。 戦いあるところに彼あり。銃を奪われても肉体技能で何とか切り抜けて戦後にニヤリと笑ってるタイプ。守護者じゃなくて戦闘狂では? 一応ルーツは米国。 史実におけるエンタープライズ(CV-6) 何度か損傷を受けたことはあったが大破と呼べる損傷は1945年の神風特攻隊の攻撃以外無く、また第二次世界大戦において終戦時まで生き残った正規空母。 よく大本営発表(=虚偽戦果の発表)で「轟沈させた!」と言われたが大体平気な顔して戦場に戻ってる。何ならアメリカ海軍の空母が一部の戦線で戦えるやつがいないってなった時に「じゃあ俺 道中で修理しながら海戦行くわ」といった感じで修理要員を乗せたまま出撃してる凄い空母。なので大戦中に得たバトルスター(=従軍勲章)も最多の20。運も良ければ戦績も良い、すっごく強い空母。ちなみに特攻機の攻撃を受けた際、そのまま亡くなった帝国海軍の日本兵士の遺体を丁重に葬り、遺族にその遺体や遺留品も返還された。1人の人間の命と引き換えで、エンタープライズに致命的なダメージを与えられたのは皮肉な話である。 以上のエンタープライズの史実を踏まえて応急手当・戦闘技能は割と高い技能で、STR・CON・POW・APP・SIZも優れている。 APPはどちらかというとアメリカ海軍的に結構人気があったからかもしれない。 以下、HOネタバレ 1d10 をロールし、その数だけ、対象に装甲貫通 1d4 ダメージを、1d5 ターンの間継続付与。 連続発動ができるが、同じ対象への重ねがけは不可。 継続ダメージの値は毎ターンごとに自分の手番でロールする。 詠唱 → 「このウィリアム=エンタープライズが君達に世界の半分をくれてやる。ただし、地の底半分だ。堕ちろ」 その2 「エンタープライズは戦闘態勢で行動中である。昼夜を問わず戦闘に備えよ。敵に遭遇する可能性がある。      気を引き締めろ、今は勇気が必要だ。─────グレイ・ゴーストを舐めるな」 その3 「KILL DIVINITYS, KILL DIVINITYS, KILL MORE DIVINITYSS. You will help to kill the Mythical Divinitys if you do your job well.」 (神を殺せ、神を殺せ、神を もっと殺せ。任務を首尾よく遂行するならば、神話の神々を殺すことができる) ※以下、GODRCA ED Aネタバレ 神話殲滅機関アルカナで共にした総統閣下ラズリー・カルディアと、21人の仲間たちは全て彼の前から居なくなってしまった。生き残ったのは、たった1人。 エンタープライズは1日に1回、彼らの墓の前に訪れる。いついかなる時も、彼らを忘れてしまわないように。故に、彼は戦線を離れた。 きっと彼らが生き残った自分が戦死するのは許さない気がしたから。神話防衛機関アルカナを支える裏方の、語り部として彼はその後の人生を送る。 最後に生き残った悪魔は笑う。その隻眼から涙を流しながらも、彼は生きる。そして緩やかに訪れる死を迎えるのだ。 ■簡易用■ ウィリアム=エンタープライズ(男) 職業:原初のアルカナ 年齢:27歳 PL: STR:16  DEX:18  INT:15 アイデア:75 CON:16  APP:18  POW:18  幸 運:90 SIZ:17 SAN:73 EDU:14 知 識:70 H P:17  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]