タイトル:与永 レーゼル 琉偉 キャラクター名:Ludwig・Y=Rösel 職業:刑事 年齢:34 / 性別:男性 出身:ドイツ 髪の色:銀白 / 瞳の色:青 / 肌の色:色白 身長:178 体重:63 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:45/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  11  15  14  13  14  17  19  13  15 成長等 他修正 =合計=   9  11  15  14  13  14  17  19  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   85%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》  75%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%  ●《ドイツ語》56% ●《英語》   53%   《》       %    《》    % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》92%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     60%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【警察官】刑事、交番勤務、機動隊員、白バイ隊員、警察官僚、警察学校生徒など 技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +この中から1つ選択<自動車運転、二輪車運転、信用、組み付き、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 ターコイズブルー turquoise blue #00afcc  --- ドイツ系日本人。 日・独・英語を話せるトリリンガル。 日本人の父親とドイツ人の母親のハーフ。 家族で日本に帰化しているため国籍は日本。 5歳の時から日本に住んでいるので ドイツ語より日本語の方が得意。 ドイツ名: Ludwig・Y=Rösel (ルートヴィク・イプシロン=レーゼル) ほぼ日本で過ごしているため そっちの名前はあまり名乗る機会がない。 年の離れた弟がひとりと妹がひとり。 温厚で声を荒げることはほとんどない。 弟は理人(リヒト)、妹は茉弥(マヤ)。  --- 【クリアしたシナリオ】 Good,night Judas.(KPかぽちゃさん/20220323,27) 【出会った探索者】 神山恵(Good,night Judas./あきさん) 左尾晟(Good,night Judas./のっぽちゃん) 壮馬凍夜(Good,night Judas./ナコさん)  ↓ 以下【Good,night Judas.】ネタバレ 班員のことは信頼している。 実直なリーダー、仕事の早い仲間、先が楽しみな若手。 至らぬながらもチームのため 力を尽くせることに感謝していたが どうしても2年前の記憶だけが 明瞭でなくずっと心に引っ掛かっている。 どうして自分はあんなことを 仕出かしてしまったのだろうか。 意味も理由も経緯も思い出すことが 出来ず、こんな状態のものを誰かに 吐露することも出来ないままでいる。 刑事として事実の改竄はあっては ならないことだと感じている。 本当の犯人だけでも何とか 思い出せる方法があれば 良いのだけれど、と思っている。 【Good,night Judas.】 HO2 あなたはこの班のブレインだ。冷静に事件をまとめ、頭を使うことなら誰にも負けない。 【秘匿】 貴方は2年前に起こった事件の記憶があまりない。確かに犯人を追っていたことや捜査内容も把握しているはずなのに、犯人を捕まえた瞬間を覚えていない。しかし、貴方には1つ後ろめたいことがある。それは、2年前の事件の犯人をすり替えたことだ。本当の犯人が誰なのか覚えていないが、別の人間を犯人に仕立て上げたことだけは記憶にある。今でも何故そんなことをしたのか思い出すことが出来ない。ただわかるのは、仲間に汚職がバレたらまずいことだけだ。 それから、貴方にはドイツ語の知識がある。(理由は自由で構わない。「大学で専攻だった」とか「ドイツに旅行に行くときに学んだ」とか) PC作成条件:貴方にはドイツ語の知識がある為、技能ポイントを40%以上<ほかの言語(ドイツ語)>に振ること。(職業、興味は問わない。) また、シナリオ開始前にSAN値を-30すること。 ※HOにPC作成条件があることを他のメンバーに漏らしてはならない。 -------------------------------------------------------------------------- 【概要】 舞台  :現代日本 シティ 人数  :4人 秘匿HO:あり 想定時間:ボイセ8時間,半テキセ16時間~ ロスト :高い確率であり(HOにより確率が変動) PvP  :RPによっては充分に有り得る 推奨技能(振る機会があるかも程度):殺人事件捜査に使えそうな技能 ※新規刑事探索者限定 【注意事項】 ・後味の悪いエンド、PCに後遺症、トラウマなどが生まれる場合がございます。 本当に今回限り輝く探索者のつもりで来れる、なんでも許せる方向けです。 ・PCに何が起きようとPL同士は仲良くできる方に推奨します。 ・RPでいろいろなことが決まる場面があります。当シナリオはRP推奨です。 ・当シナリオには、呪文、神話生物の独自解釈が含まれます。 ・なるべく調べましたが、警察や公的機関の動向や用語がガバガバかもしれません。半ファンタジーとしてゆるしてください。 ・本シナリオ内で提示されるステータスには、一部数値が秘匿されているもの、及び実際の数値と違うものが含まれています。 -------------------------------------------------------------------------- 【公開ハンドアウト】 HO1:あなたは班長だ。    班をまとめあげ、班員の能力を最大限引き出して事件解決へと導く。 HO2:あなたはこの班のブレインだ。    冷静に事件をまとめ、頭を使うことなら誰にも負けない。 HO3:あなたは自慢の足で駆け回り、誰よりも情報を掻き集め捜査に貢献している。 HO4:あなたは班の中では一番の年下で、刑事経験も浅い。    しかし若い故に捜査にはいつも全力で、その点は他の班員にも評価されている。 -------------------------------------------------------------------------- 【あらすじ】 あなたたちは警視庁刑事部捜査第一課に所属している、同じ班のメンバーである。 班の結成当初から変わらない、志同じく正義を貫く仲間である。 そんなあなたたちが、二年前に解決した事件がある。 日々凶悪な犯罪に身を投じるあなたたちにとっては、不謹慎だがよくある殺人事件だ。 犯人は捕まり、無実を主張したものの状況証拠と物的証拠から有罪と判決が下り、現在は刑務所で刑を全うしている筈だった。 ただ、不可解なことがひとつだけあった。あの事件について、あなたたちの間で話題になることがない。 誰もあの事件について、話をしようとしないのだ。事件は数あれど、あの手のスピード解決は珍しい筈だった。 業務外時間に集まってはあの時はあーだこーだと酒を片手に笑い合うあなたたちには、珍しいことだった。 しかしそれを指摘するものすらおらず、あなたたちはいつも通りの日常を過ごしていた。 そんなある日、とあるニュースが世間を騒がせる。 「──2年前に起きた殺人事件の犯人として刑務所に収容されていた真壁 多々羅死刑囚が、居室内で死亡しているのが発見された。 "真犯人は警察内部にいる"と、意味深な遺書を遺して。」 【修得した呪文】 [復活(簡易版)] 3マジックポイントと1d10正気度ポイント消費。 コストと時間を大幅に短縮する代わりに、呪文行使者は遺体の状態から復活した対象を生命として維持するため、定期的なSANの消費が必要となる。 精神的摩耗により、呪文行使者の命が危機にさらされた場合には復活した生命は徐々に死亡した状態に戻っていく。完全に死亡した時点で遺体の腐敗が始まるだろう。 呪文を使用した場合、1度の行使で対象者を復活させることができる。しかし、遺体に欠損などがあった場合は不完全な状態で復活が行われる。復活した対象に再度この呪文を行使すれば、対象の生死に関わらず対象は「塩とその他化合物」に変換される。 下の方に手書きの文字で追記がされている。 「この復活の呪文で復活した対象は、呪文を解除しない限り輪廻転生の輪から外れる。」 [記憶を曇らせる] 1d6MPと、1d2の正気度ポイント消費。 対象は特定の出来事を意識的に覚えていることができなくなる。これは術者が正気を保っていられるうちは永続するものである。 継続にSANやMPの消費は必要ないが、術者が何かしらの理由で精神を継続的に削っている場合は、徐々に効力が弱まるものである。 ■簡易用■ Ludwig・Y=Rösel(男性) 職業:刑事 年齢:34 PL: STR:9  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:96 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]