タイトル:東雲櫂 キャラクター名:東雲櫂(しののめかい) 職業:刑事 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色:98D98E / 瞳の色: / 肌の色: 身長:176 体重: ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:81/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  15  12  14  14  18  13  12  15 成長等 他修正 =合計=  12   9  15  12  14  14  18  13  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   46%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  25%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》10%  ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 69%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》      5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(掃除)》     60%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》   61%  ●《心理学》40%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》        5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ヴァイオリン)》15%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀     1d10                    /                               / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 スマホ          1   0 ハンカチ         1   0 警察手帳         1   0 チュッパチャップス    1   0 財布           1   0 Bluetooth         1   0 ティッシュ        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: <パーソナルデータ> 一人称:俺 二人称:あんた 誕生日:5月17日 好きなお菓子:羊羹 <職業> 刑事 クトゥルフ2015より 職業技能ポイント:[EDU×20]または[EDU×10+STR×10] 職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +次の技能から1つ選択:運転(自動車、自転車)、信用、組みつき、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 特記:制服を着ているか、警察手帳を提示すれば《信用》《説得》に+20%ボーナス。ただし、何等かの理由で警察に敵意を抱いている者にたいしてはその限りではない。 <概要> 俺が新人!異例の抜擢となったその実、周囲から羨望や嫉妬の目がありながらもそれに臆することなく受け止めることにしている。彼にとって警官という職種はなるべくしてなった道かもしれない。努力に見合った結果がついてくるのは気持ちがいいもので、きちんと評価されて正式に刑事となって働くことが出来るようになれたのはとても嬉しいことである。いわゆる現代っ子で、スマホ、イヤホンは手放せない。サブスク、さいこー! また、小さい子のお世話をすることが好きで、よくおやつのような軽い軽食などをつくることがある。自分の腹を美味しく満たせるようにもなるし、食事は人間の根本なので、それらを自分の力で賄えることは大きなアドバンテージだと捉えている。その腕はめきめきと上達しており、基本的に毎日自炊をしている。ちょっと贅沢をしたいときにはコンビニに寄ったり外食をしたり。また、掃除をすることも好きである。せっかく寝泊りをする場所なのだから、身を置く場所を綺麗にしない道理はない。ちゃらちゃらした今時っ子の見た目とは裏腹に、キチンと部屋は整っている。自立した生活を送れるタイプ。 今回本部でも少し浮いているドロ課に所属することは、自分の目的を達成するためにも規律に縛られにくい場所に籍を置けることは転がり込んできた幸運である。少しうんざりしている体を取り繕いながら、好き勝手に動こうと考えている。後付け→ドロ課には自分で希望して所属したらしい。 中学、高校、大学共に剣道一筋である。そのため、長物の扱いには長けており今回日本刀を携えて捜査に参加することに対しても何ら違和感はない(自分から日本刀を志望したんかな?)。鞘も実質刀みたいなものなので、最悪どちらかが折れても何とかなると思っている節がある。 <以下秘匿込概要> <特徴表> 2-デメリット(興味Pに1d6`10) 2 That's life. 人生なんてそんなものだ。 あなたはクリチケやKPからの温情代替技能が使用不可になる。 非公開特徴表 AX400 あなたは誰かの世話をするのが得意だ。子供などは割と好ましく思う。 製作(料理)、芸術(掃除)の初期値を40%に設定する。 また、説得に+15%のボーナス。 <名前について> しののめ 東雲→「夜明けの空が東方から徐々に明るんでゆく頃」 篠の目→住居に採光の用途で設置された篠竹の目 かい 櫂→水をかいて舟を進める道具。 「しののめ」 今与えられている情報は明け方のまだ薄暗い時間に佇んでいるように、そちらへ行かなければ何があるか分からない量だと感じたため。篠竹の隙間からかすかに差し込まれている光が、今の彼のすべてだと思っている。 「かい」 これから自力で進んでいこうな!!!という激励の意。頑張ろうね。 HO2から命名を求められたので「錫(すず)」にしました。錫は銀白色の金属光沢を有した炭素族元素のひとつなんですけれど、彼女の髪が黄まじりの銀、白いリボンだそうなので。可愛い!まあ錫って無機物だし、つまりそういうことです。 アンドロイドが苦手だ。苦手というより、嫌悪の対象に近いかもしれない。どうあがいても、あの日みた光景が脳裏から離れないのだ。自分はあの機械の手が迫ってきた後意識を失っている。倒れていた母親はどうなったのだろうか。記憶にはないが、父親ももちろんいたのだろう。彼らはどうなってしまったのか。墓はあるのか。お見舞いは。何をしようと、考えようと、思い出せないのである、何もかも。無理やり開けられたあの空白の時間に、今の自分を構成した原因の全てがあるというのに。 もちろん、人間だって気の迷いや一過性の感情で事件や事故を起こすことはまあある。しかし、感情を得たとはいえ無機物であるアンドロイドがそれらを行ってしまうのは少々道理が違うのではないだろうか。元々、アンドロイドは人の生活を豊かにするために生まれたものだろう。それらが、人間を脅かしてどうするのだ。誰かが外部から操作しているのだろうか。ハッキングか?もしそうであるのならなおさら、感情を得たアンドロイドが一体何になるというのだろう。理性的(機械的?)なアンドロイドは確かに存在し、人に溶け込んで生活をしていることはよく知っている。人を殺すアンドロイドだけがおかしいのではなく、人間だって異常者は確かにいる。頭では理解しているのだ。おかしいやつらが変に目立っているだけということだろう。しかし、いやだからこそだろうか、東雲は初対面のアンドロイドには特に警戒心を表にだしてしまうかもしれない。初対面の人間を全面的に信用しないことと同様に。 あの事件から早10年。アンドロイドとすれ違うだけならともかく、エレベーターや小部屋など狭い空間で二人?きりになるとどうしたって恐怖心が生まれてしまう。そのため基本東雲は単独行動のときはエレベーターは使用せず、エスカレーターまたは階段を使用する。エスカレーターも、背後にアンドロイドがいるときには少し青ざめてしまうかもしれない。 <黒田矢代に対して> 身元引受け人になってくれた矢代さんにはとても感謝している。彼に引き取ってもらわなければ、刑事を目指すという目標を見つけることはおろか自分には何も残らなかっただろう。アンドロイドへの強い嫌悪感以外には。矢代さんは料理が得意、ということでもしかしたら料理を教わったのは彼からだったかもしれない。故郷の味、とやらは矢代さんの料理ということになるだろう。厳しいながらも優しく、まさに血縁者のように自身のことを気にかけてくれた矢代さんのことは大好きである。しかし、事件について尋ねるとたちまち口を閉ざしてしまう。当人が、真実を知ることはそんなにもいけないのか。知らなくていい、という言葉には他者を守るための優しい鎧かもしれないけれど、真実を知らないほうが何倍も悔しい。遠ざけられるなんて、それはあなたのエゴじゃないか。もちろんそんな大口をたたく権利は東雲にはないわけだが。今回より、自分が当時の事件について調べるようになることは当然、矢代さんも察しがついているだろう。黙認されているのだろうか。それならそれでいい。自分自身の手で見つけ出すのはきっと許される。 <赤星透也に対して> 透也くんは、どうやら矢代さんの知り合いらしい。矢代さんに恩義があるらしく、その関係か子どものころはよく遊んでもらっていた。矢代さんへの恩を自分へ還元してくれることは子どもながらに少々申し訳なく思っていた時期がある。両者の間にある感情の共有は計り知れなく、二人の邪魔にならないようになるべく心がけるようになったこともあった。とはいえ、明るい透也くんに救われたことは数知れず、いつも隣にいてくれたことはとても嬉しく、それこそ「家族」ってこんな感じなのかな…ニコ……となっていた。きっかけは確かに矢代さん関係だったかもしれないけれど、今は透也くんのことが大好きだし、きっと透也くんも俺のことを憎からず考えていると思う!今に収束すればそれでいい。 黒田さんの遺書 https://cdn.discordapp.com/attachments/964937227526361158/964937938905485342/a004ca21a675b8d8.docx 【公開HO】 ■HO1:新米刑事/22歳限定/日本刀推奨 ⇒貴方は今年刑事になったばかりの新人だ。この若さでの抜擢は異例である。 貴方はアンドロイドに対し恐怖心を抱いている。 また、貴方は優れた頭脳と才能の持ち主だ。INTを18固定とする。 アンドロイドからは遠のいた生活を送ってきた為、電子工学/電気修理/機械修理に技能を振る事ができない。 そしてアンドロイドと密室に2人きり、もしくはそれに近い状態になった時、強制で1d6/1d10のSAN値チェックが入る。発狂した場合、貴方はアンドロイドに対して破壊衝動をおこす。 【過去】 貴方はとある事件に巻き込まれた被害者である。 当時12歳だった貴方の最後の記憶は、視界いっぱいに広がる鉄臭い赤と、油の香り、そしてその中に倒れている自分の母親だ。幼かった貴方にとってその光景はあまりにも衝撃的で、体は1ミリも動かなかった。そんな貴方に向かってナイフを持った機械の手が伸ばされ、そして___ 次に目を覚ました時、貴方は病院のベッドの上にいた。事件に巻き込まれた貴方は酷い怪我を負ったが、幸いなことに病院に運ばれ命は助かったらしい。しかし事件のショックからか、貴方は事件前の記憶を全て失ってしまった。自分の両親や、自分がどのような日常を送ってきたかさえも。そしてあの機械の手の記憶は貴方に恐怖心を植えつけたのだ。 そんな貴方の病室に通っていたのが今の父、黒田矢代である。彼はこの事件の担当で、貴方に親身になって接してくれた。退院後本来であれば施設に行くはずだった貴方を、彼は自分の息子/娘として引き取ったのである。 その頃に赤星透也と出会った。どうやら彼は黒田に恩があるらしく、昔から頻繁に貴方達の家に訪れていたのだ。記憶を失った貴方にとって彼らは、本当の家族のようにも思えたかもしれない。 【現在】 貴方はその頭脳と才能を活かし最年少で刑事となった。今回の異例の抜擢もその才能が認められた為である。 貴方はこの10年の間であの事件のことを調べようとしたかもしれない。しかし情報規制がされているのか大した情報は出ず、元いた家も放火によって焼けてしまい何も残っていない。黒田に一度事件について聞いたことがあるが、「お前に話すことは何もない」と言われたきり、どんなに説得しても話してはくれなかった。 そんな貴方も今は立派な刑事だ。この立場であれば、事件について何か知れるかもしれない。 【HO2との出会い】 貴方はシナリオ内の日時の当日、HO2との顔合わせ、そして登録の為に警視庁に向かうこととなっている。黒田はもちろんのこと、アンドロイド嫌いの貴方を心配してか赤星もついてきてくれるようだ。 貴方にとっては憂鬱でしかないが、今の警察の制度に逆らうわけにもいかない。 【目的】 1.記憶を取り戻すこと。 2.10年前の事件の真相を掴むこと。 【NPC】 □黒田矢代(くろだやしろ) / 52歳 貴方を引き取った現役の刑事。元捜査一課。10年前の事件の担当だったらしい。 誰に対しても厳しく接するが、本当は優しい人物であることを貴方は知っている。料理が得意。 □赤星透也(あかぼしとおや) / 32歳 貴方の兄のような存在。昔からよく貴方の面倒をみてくれた。元捜査一課。いつでも明るく楽観的な性格。見た目とは裏腹に思慮深い一面も持つ。 <以下ある一樹ネタバレあり> 「ある一樹の木の影にて」 【エンドA「他生の縁」】 探索者:両生還 □報酬 SAN値 1d6 AF「世界の鍵」:この鍵を持っている間、探索者達は奇妙な縁で結ばれる。 携帯電話などで互いに連絡が取れる、クローズドや、シナリオ背景に影響のない範囲 でのシティシナリオで再開ができる。 ■簡易用■ 東雲櫂(しののめかい)(男) 職業:刑事 年齢:22 PL: STR:12  DEX:12  INT:18 アイデア:90 CON:9  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]