タイトル:ゼノ キャラクター名:ゼノ 職業:殺し屋 年齢:年齢不詳 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:182cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:54/86      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  14  13  13  12  15  16  19  14  13 成長等     -1 他修正 =合計=  16  13  13  13  12  15  16  19  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     31%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   90%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     65%  ●《日本刀》  20%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 90%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40% ●《登攀》  41%  ●《図書館》 61%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値 ●《言いくるめ》42%   《信用》    15%   《説得》 15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》95%  ●《日本語》67% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     55%  ●《オカルト》   50%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》13%   《芸術()》    5%   ●《経理》 18%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    7%   ●《博物学》26%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 17% ●《歴史》     34%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称          成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ベレッタM95FS         1d10      20    1R3   15    8 / 故障ナンバー98 1M1デザート・イーグル     1d10+1d6+3   30     1    7    9 / 故障ナンバー94 中型ナイフ           1D4+2+db  タッチ              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 スマホ            3   0   仕事用と個人用となんか知らんけど持ってるやつ 煙草(JPS)          1   0 ジッポー           1   0 サイレンサー         1   0 日雀のピアス         1   0   改造してへそにつけた もらった うれしい ベレッタM95FS        1   0   基本使ってるやつ 右ポケット 1M1デザート・イーグル    1   0   たまに使うやつ 左ポケット 中型ナイフ          1   0   ナイフホルダーin 財布             1   0 Cherry Kiss         1   0 イブン=グハジの粉      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▌『DOGMA』エンドA 両生還   #222222  その他継続履歴は下記に随時記入。 ────────────────────── ▌name : ゼノ ────────────────────── ▌personality : ◆来歴  イギリスマフィアの息子。イギリス人。  ゼノが8歳の頃(指定があれば変更)代々続いていた犯罪組織だったがとある神話的事象に巻き込まれ壊滅。  単なる偶然という名の神の気まぐれか、人ならざる者の血が色濃く影響されたのか、唯一生き残ったのがゼノ一人のみ。  その際に邪神対策機関EVEに所属する狗又と出会い拾われる。  余談。生まれはイギリスだが各地を転々としていた祖先のため各国の血が混ざっている。  アジア、アメリカあたり。特定は難しいが日本人にも馴染みのある顔のひとつでもあると思われる。  跡継ぎ(と言っても傭兵に近い)として育てられたため幼い頃から銃火器の扱いに慣れている。  逆に対人とのコミュニケーション能力が低め。大体暴力でなんとかしてきた。  そのため実親というものに対する認識がなく、母親は"自分を腹から生んだ人間"、  父親はそのために"精子を渡した人間"という認識でしかない。  強さと生きる術を教えてくれた狗又には現在のゼノらしからぬも感謝はしている。 ◆詳細  常に飄々とした態度で非常に気分屋。刹那主義。  思考回路不明。サイコパスというには言葉が綺麗すぎる。  コートのポケット部分に手を入れる癖があり中では拳銃に常に手を触れている。  警戒心がないように見えるが常人以上には他人の言動を観察している。  逆に警戒心があるからこその余裕な素振りを見せられるのかもしれない。 ◆日雀の親友  これほどまでに大切にされているとは、一体どのような人物なのだろうか。  記憶媒体から全てを奪ってでも生きてほしいと思える存在価値がこの男にはあるのだろうか。  そのほんの少しの興味から彼を殺せず、監視という名のもとに生き永らえさせた。  その時に見た彼の顔を、生涯忘れることはない。  拳銃越しに己を捕らえた黒い瞳に魅入ってしまった。  こんな気持ちははじめてだとナイフを渡せば真っ先に斬りかかってきた。  その時点で彼の存在価値は本人にとって膨大なものであったが、ただ彼を知りたいと、その好奇心は感情をも揺さぶった。  実に純潔たる恋であった。 ◆日雀  呼び方 : 日雀  愛情と支配欲、独占欲、食欲など様々な感情が入り混じっている。恋かもしれないし愛かもしれない。初恋。  好きだから守りたいし、好きだからそばにいたい。純粋な恋心。 ◆狗又  呼び方 : 狗又さん  珍しく敬語を使っている。だがそこに尊敬の意はないので普通に崩れる。(目上の人には敬語が当たり前でしょ笑って感じ)  恩人として己の手で殺すことが最大の恩返しだと思っているため、顔を合わせれば拳銃を構えるなどしていた。  最近は日雀にお熱なためサボりがち。  「ただの挨拶ですよ」で済ませている。気分で発砲するが毎回避けられてる。 ────────────────────── ▌補足 :  本名『柳楽 虧月(やぎら きげつ)』  旧名『Jayden Kingsley(ジェイデン キングスリー)』  虧月   └満月から新月に至るまでの間の月 イメージの月下香から  Jayden   └感謝して、ありがたく思って  28歳 / AB型 / 9月2日生まれ  ♡ 日雀  × なし(興味のないものならたくさんある)   興味ないものに目を向ける必要性がないため一人の時は目線は下に下げる代わりに聞き耳立てがち。   足音で大抵誰かわかる。日雀の足音したら顔上げる ▽イメソン  Death Disco - SEKAI NO OWARI  Food - SEKAI NO OWARI  Soiree - DUSTCELL  食虫植物 - 理芽 ────────────────────── ▌特徴表 : ◇4-9 暗黒の祖先(D28) >3  └アイホートの後裔  先祖がイギリスの組織との関わりがあったのかどこからかアイホートの血が流れてきては  贄やらなんやらで授けられていた時にまたなんやらあり代々アイホートの後裔としてカテゴライズされる暗黒の祖先に。  気に入った者への繁殖本能はこの祖先が影響していると思われるが、全てがそうであるとは言い切れない。  恐らくゼノ本人の根底に潜む狂気も影響していると思われる。  ◇《寄せ餌》シナリオ追加 ────────────────────── ▌職業ベース : ◇マフィア  言いくるめ、隠す、芸術(刺青彫り、イカサマ)、心理学、値切り、目星  +次の技能から2つ選択:隠れる、こぶし/パンチ、キック、組みつき、武道(任意)、日本刀、ナイフ、拳銃  隠す▶︎医学  値切り▶︎隠れる  芸術(刺青彫り、イカサマ)▶︎ナイフ ▌技能 : ◇〈拳銃〉  実家であるマフィアで教わったものに加え狗又に極められた。  片目が見えない欠陥をカバーできるよう撃つ感覚を主に鍛えさせられている。 ◇〈日本刀〉  狗又から教わったが三日で飽きた。  忘れた。多分振れば斬れる。 ◇〈ナイフ〉  狗又から多少の動きは教わったが大半は日雀から。  直々に教わったわけではなく、いわば自分に向けられたものから勝手に学びを得たもの。  癖とかは日雀に似ている。 ◇言いくるめ  この世は暴力 ────────────────────── ▌ボイスサンプル  「Cheers〜」  「ごめんね、日本語下手だからわかんない」  「そんなに会いたかった?」  「狗又さん縮みました?……え?俺が伸びただけ?そうですか?」  「前世は恋人かなぁ。そうだといいね」 ────────────────────── ▌継続履歴 💋『SAVE YOUR BREATH』生還  └【後遺症:咥内開発】   あなた達の咥内は、最早立派な性感帯だ。   薬の効果が切れた今、日常生活に支障はないだろうがあの時の記憶はあなたの体に深く刻み込まれている。   ひとたびそういった気分に陥ってしまえば、あなたの咥内は容易に快感を拾えるだろう。   口に関わる判定を行う際、敏感になっているという事で【+10%の補正】が発生する。   例:食事をより味わう、キスの上手さを判定する(?)など 🍽『グランギニョール・ル・ジャルダン』生還  └不定の狂気「食人性愛」2ヶ月間 🏩『××しないと出られない部屋』生還  └AF:ふしぎなお菓子 食べると1d3時間感度が5あがるお菓子。媚薬入り。 🏢『廃アパート4○4号室』生還  └1ヶ月間胎内回帰願望強め 🤝『AND/HAND』生還 🍼『刺突性ハインドサイト』生還  └13ヶ月、ピアスを外している時のみウーツル・ヘーアのミルクの影響で自分の欲望に理性が利かなくなってしまう。 🍄『ノータイムスエクストリーム』生還  └共生欲   3週間めっちゃセックスしたい 🍑『桃源婬祠』エンド1 生還  └好色耽溺   3ヶ月間めっちゃセックスしたい。ヤれんかったら技能に-10%。 🇺🇸『ungoodrug.』エンドH-1 生還  └2週間のバットリと1ヶ月の治療期間 🍌『バナナがぶらさがっている部屋』生還 🌷『ちゅう♡りっぷ』(転生報酬)  └Cherry Kiss  はちみつ成分配合の保湿成分ばっちり、さくらんぼの甘酸っぱい香りがするリップクリーム。  ひと塗りすれば艶めいて、誰かを虜にできる唇になれる。  心地の良いキスをあなたに。  効果:このリップを塗れば、互いに対してだけAPP+1されて見える  後遺症:相手から唇に触れられると感じる(期間等はKPPLに任せます) ✝️『盲心未遂』生還 - 記憶なし 7️⃣『7匹のもちもち神話〜KPCが神話の力で7匹のもちもちな二頭身になった件〜』生還 🚗『ゴールデン・ラズベリー・ラバーズ』生還 🏮『馬鹿参り』生還 💓『膠灰と快汗』生還 ⛵️『Crazy×Crazy×Summer』生還 🍽『呼継後景』生還 ・今後KPCは以前よりもPCに頼るようになるかもしれない ・KPCがループ時の記憶を持っている場合、リューに払った代償(タトゥー等)は引き継がれる。 ────────────────────── ▌取得呪文 <ナーク=ティトの障壁の創造>(基本274-275P) コスト:任意のMP、1d10SAN 必要ラウンド:1R 1P毎に1d6のSTR。 この呪文は緊急時すぐに発動できるよう簡易的に組まれている為、本来直径約100mまでの球状の障壁は人ひとりを覆うのが限界。 <精神的従属>(基本266P) コスト:8MP、1d8SAN 必要ラウンド:3R 1R意思の支配を行うことができる。 対象を肉眼で捉え対抗POWロールを行う。 <肉体の保護>(基本275P) コスト:任意のMP、1d4SAN 任意のMP×1D6点の装甲をつけることが可能。 <門の創造>(基本289-290P) コスト:1POW永久喪失、1SAN この呪文は使う者を別の場所、別の次元、別の世界へ行かせてくれる。 <精神力吸収>(基本266P) コスト:1d8SAN 対象からマジックポイントを吸いとる呪文である。 呪文の使い手のMPと対象のMPを対抗させ、使い手が勝った場合は対象から1d6のMPを吸いとることが出来る。 逆に使い手が負けた場合、使い手は6MPを失って対象がそれを得る。 <悪魔退散>(基本249-250P) コスト:10P この悪魔退散の魔術は通常のものより簡易的なものとなっており、或るシンボルを使う。これは所要時間を削減するためだ。 異生物に取り憑かれている人間を自由にしてやるための呪文である。 呪文の使い手のPOWと敵のPOWを競わせ、使い手が勝てば悪魔は人間の身体から出ていく。 この魔術を利用する際に協力者がいるのなら、協力者のPOWの半分(端数切り捨て)を使い手のPOWに加算して競わせることが出来る。 (最後に、円形のシンボルが描かれていた。円の中には奇妙な柄が入っており、 魔法陣のようにも見える。) <記憶を曇らせる>(基本255P) コスト:1d6MP、1d2SAN この呪文の対象になったものは、ある特定のできごとを意識的に覚えていることができなくなる。 呪文の使い手と対象のMP対抗ロールによってこの呪文の成否は決定される。 <夢見る人の罠>(基本291P) コスト:8MP、1SAN 必要ラウンド:20分 呪文の使い手は、体から離脱している特定の人間の魂を引き寄せることができる。 魂は呪文の使い手の下に引き寄せられ、魂の自由を奪う呪文の影響を受ける。 本来この呪文は、呪文の使い手と対象がお互いに8㎞以内の距離にいる必要がある。 <魂の抽出>(基本271P) コスト:8MP 人間の魂を保護する目的で隠す呪文だ。 この魔術には複雑な儀式を要する。 <支配>(基本259P) コスト:1MP+1SAN 対象の意志を曲げて、呪文の使い手の意志の通りに行動させることが出来る呪文である。 呪文をかける際、使い手と対象でPOWを競う必要がある。 この抵抗ロールに使い手が勝った場合、次の戦闘ラウンドが終わるまで対象は使い手の傀儡となる。 留意しなければならないことは、 『対象は使い手の10m以内にいること』 『対象が理解出来る命令にすること』 『対象の性格と矛盾する内容は呪文が破れる恐れがあるためなるべく避けること』 である。 <回虫>(アーカムのすべてp89) コスト:6MP、6点のSAN 成功確率:POWの抵抗ロール (※唱える人数を増やすのであればPOWの協力可能。コスト消費は一人のみでOK) 詠唱時間:1d3R 長さ15センチ程度の黒い回虫が、犠牲者の消化器官で発生し身体中の穴という穴から吹き出して死に至る呪文。 その様子を目撃した者は1d6点のSAN値を減少する。 <アザトースの呪詛>(基本p250) コスト:4MP、1d6点のSAN 詠唱時間:1d3R 対象のPOWを抜き取ることが出来る呪文。 アザトースの秘められたる「名前」を繰り返し唱えることによって、全ての生き物に尊敬と畏怖の念を抱かせる。 秘められたる「名前」を知っているということは、「最後の音節」を知っていることになる。 「最後の音節」はそれを敵に向けて唱えるだけで、抵抗ロールに成功すれば、POWを1d3点奪うことが出来る。 秘められたる「最後の音節」についての記載はないため、習得することは困難だろう。 <魅惑> コスト:1d6のSAN値減少 対象とのPOW対抗に勝利すると、対象をINT*5ラウンド意のままに操る事が出来る。 <向こう側への旅> コスト:15MP 呪文の使い手は催眠状態へ陥り、1d6+3時間、自分の魂を好きな場所へ送る事が出来る。 <神格との接触:パズズ> コスト:5POW、1d6SAN値、残りの探索時間全て(当シナリオ専用記載) 神格との接触を行う事が出来る。 ■簡易用■ ゼノ(男) 職業:殺し屋 年齢:年齢不詳 PL: STR:16  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:86 EDU:19 知 識:95 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]