タイトル:Louvain・Baker(ルーバン・ベイカー) キャラクター名:Louvain・Baker(ルーバン・ベイカー) 職業:学生 年齢:17 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重: ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  17  15  11  13  13  16  11  15  15 成長等 他修正 =合計=  15  17  15  11  13  13  16  11  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》59%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》65%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%   ●《母国語()》59%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   60%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75% ●《人類学》    2%    《生物学》    1%   ●《地質学》5%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     78%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 ペンとメモ    1   0   一応持ってる、内ポケットに入れてる 小袋       1   0   キャラメルと一口スコーンが入ってる。勉強の合間とほよんの噛まれ対策(ほぼ無効)          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【基本情報】 ・Reuben・Baker(ルーバン・ベイカー) ・17歳(男) ・学生(メルゴーカレッジ生、五学年、監督生) 【カラーコード】 ・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【性格等】 明るくハキハキと喋る。気さくで人当たりのいい性格。監督生というだけあって人をまとめたり話し合ったりするのが得意。それ自体は苦ではないしむしろ親交が深められる良い特技だと自分でも思っている。この特技でみんなが過ごしやすい学園生活を送れるようにサポートしたいと思っている。 ファンタジー小説が好きで夜更かしをしながら読んでる。ベッドの中で小さいランプつけてスコーンと紅茶付き。これはお行儀が悪い。この至福のひと時が好き。 【生い立ち等〈FRaTRlCiDE.HO3秘匿〉】 幼い頃から様々な母によって教養を学んできた。しかしその学ばせ方が異常だった。いわゆる教育ママというやつだ。朝から晩まで机に向かう日もあれば外で習い事をはしごする日もあった。上手くできれば褒めてくれて悪ければ殴られ蹴られは日常だった。頭の要領が悪い自分にとって何をするにしても苦痛でしかなくせめて愛想だけはと母の前でも常に明るく振舞っていた。 母親いわく「ルーバンが将来何にでもなれるように」「あなたのためを思って」と言っていた。しかし物心ついた時から自分には「一度会った人間の顔と名前を完全に一致させることができる」というわけのわからない特技のせいですぐに人の裏を探る癖がついていた。そのため母の「将来のため」「自分のため」という嘘をすぐに見抜いてしまった。そもそもなぜ母が自分にここまでやらせるのか。親戚の集まりでこんな話を耳にしたことがある。母の実家は何をするにしても男が優勢だったらしい。女に生まれた母は家の中であまりいい扱いを受けずそれを見返すために自分を生み育てていると。今まで父親がいないことに何の違和感も持たなかったがすぐ別れたのは自分を見下している男というものなんかに頼りたくなかったからだろう。要は自分を見下した家族を見返したいがために自分を生み、こうして育てている。 メルゴーカレッジに入れたのだって周りに自慢したいからだろう。おかげで母の元を離れて多少自由にできているからまだ気が楽だが、卒業してしまえばまたあの家に戻ることになってしまう。卒業までになんとか母と縁を切れる方法を探している。 母に迷惑をかけないように愛想だけでもと笑顔で過ごしていると自分に媚を売ってくる人たちも増えた。おかげで人の裏の顔を見る機会が増え人間不信も加速していった。そんな中唯一休める時間があった。それは小説を読むこと。母に遊びに行くなんて言ったら手をあげられることは簡単に想像できる。そのため勉強しに図書館に行くと言えばすんなりと外に出させてくれた。もちろん勉強もしていたが隙間の時間を見つけ小説を読んでいた。一番読んでいるのがファンタジー小説。現実では見当がつかない事柄や物語にどんどん引き込まれていった。信用できる仲間に自由な冒険。自分にはないものを持っている小説の世界に憧れを抱いていた。自分もこんな風に……と思うことは少なくなかったし自分もこんな物語を書いて見たいと思うこともある。それは今でも変わらず隙間を見つけてはよく図書館に通って小説を読んでいる。 【HO1に対して】 寮長……にしてはあまり頼りないと思っている。そんなんでも一番上の存在に変わりはないしなんなら貴族生まれの噂もある。媚を売って損はないだろう。利用できることがあれば利用してやろうと思っている。貴族の噂だしさぞいい生活をしてきたんだろうなと羨ましく思っている。 【HO3に対して】 同室の人。正直それ以上もそれ以下の感情が湧かないが頭の良い彼から奪えるものはたくさんある。知恵を増やす要員として利用したいと思っている。流石に名前を覚えられてない頃は焦った。だが正直その頭の良さは羨ましい。自分もHO3くらい優秀だったらあの家でも苦労しなかったんだろうなと少し妬ましく思っている。 【HO4に対して】 なんで噛んで来るんだこのクソガキ。まあ13歳だし……。大好きな兄と同室なのが気にくわないんだろうな……。安心しろ、お前の兄さんとなんにもないぞ。むしろその警戒心に感心している。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▪︎FRaTRlCiDE〈HO3〉 17歳。EDUは11固定。五学年。 あなたには人に言っていないが、誇ることのできる特技がある。 それは、「一度会った人間の顔と名前を完全に一致させることができる」ということだ。 それは双子や三つ子であっても「違う人間」だと気づくことが出来るということでもある。 この特技から、あなたは「人当たりのいい人」と思われがちだ。 しかし、あなたは誰も信用していない。 特技により人間関係に敏感なあなたは人間の裏の顔を見すぎているため、誰のことも信用しなくなった。 同室であるHO3のことも寮長であるHO1のことも同様に。 あなたは人間の裏を見るのが得意だ。 ゆえに、心理学と精神分析に+40の追加補正が入る。 誰のことも信用していないあなたは自分で身を守れるように護身術にも励んでいる。 好きな戦闘技能一つに+20の補正が入る。 また、他のPCやNPCがあなたに対して<交渉技能>や<心理学>を使っても あなたが<心理学>に成功すれば無効とすることができる。 この<心理学>は通常の<心理学>とは異なり、PLがロールすること。 あなたの目的は『真実を知り、誰かを信用できるようになること』である。 他のPCについて HO1:あなたの先輩であり、寮の長。貴族の生まれだと噂で聞いたことがある。あなたは彼を信用していない。 HO3:成績優秀な生徒であり、あなたとはルームメイト。あなたは彼を信用していない。何年前からルームメイトであるかは相談して自由に決めてよい。 HO4:HO1のファッグであり、新入生だが人望があるように見える。あなたは彼を信用していない。 寮内の生徒について:すべての寮生の顔と名前を正確に把握している。 栗毛の双子の見分けがつくのはおそらくあなただけだ。ゆえに、栗毛の双子はあなたになついている。 しかしあなたは寮生のことを信用していない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -PL用メモ- 【通過シナリオ(予定含む)】 ・FRaTRlCiDE〈HO3〉 【後遺症等】 ・なし 【職業ベース】 ・学生(作家) なんだこの周り敵だけど敵ではないHOは。しょうみ癖です。「しかしあなたは〇〇のことを信用していない。」の一文がギャグに見えてきたので信用できる人ができるように頑張ります。 ■簡易用■ Louvain・Baker(ルーバン・ベイカー)(男) 職業:学生 年齢:17 PL: STR:15  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:17  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]