タイトル:虹彩-コウサイ- キャラクター名:ルシュディ 職業:王族 年齢:外見年齢25歳前後 / 性別:男 出身: 髪の色:黑 / 瞳の色:黑 / 肌の色:白め 身長:175 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:74/74      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  14  10  15  13  12  18  13  15 成長等                        2 他修正   1      1   1           -3 =合計=  12  13  15  11  15  13  12  17  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      84%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《双剣》      96%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   70%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%    《信用》      15%  ●《説得》 54%  《値切り》  5%    《母国語(ヌマア語)》85%  ●《オウ語》80% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   50%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》25%  ●《芸術(楽器)》  65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     50%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《夢の知識》   20%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力       / 備考 双剣   80 1d6+1d4  タッチ 2回(片手で1回ずつ)    -  10+10 /                                    / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 華美な衣装    1   0 宝石       3   0   大、中、小 双剣       1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: §通過シナリオ 『虹彩-コウサイ-』 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜ §技能値 王族としての嗜みや教養の最低限を2年で身に付け、今も研鑽中【職業技能、図書館】 王族という地位に基づくものであると思う。これに恥じないものでありたい【説得、法律】 話を聞き、相手の状態を見て、そして最適解を考える。王族としてすべきことの1つであると思うし、これも日々学びと研鑽【聞き耳、目星、図書館】 キムキケスという現象や、それ以外でも歴史や制度を調べていたら多少身に付いてしまった。嫌ではないしむしろ知識の幅が広がったと思っている【オカルト、図書館】 本質を見抜くことについてはまだまだ勉強中。上達していければ嬉しい【本質を見抜く】 どうやら楽器の才があったらしく、大体の楽器は爪弾くことができる。音楽は時に心を落ち着け 時に心を沸かせる、その寛容が好ましい【芸術(楽器)】 学ぶことも音楽も好きだが、ウマに乗ることも好き。きちんと乗れたときは嬉しかったし、ゆったり乗ったり風を切って乗ったりするのはとても楽しい。あと単純にウマはかわいい【乗馬:ウマ】 大剣を振り回すには膂力が足りず、刀身が短い武器は技巧が足りないため、それらを補うように双剣を選んだ【双剣】 リズムや節がある音楽を嗜むのもあり、舞うように戦うようにも見える。特に回避時に散見される【回避】 * … * … * … * ♢特徴表 ・勉強家:EDU+1。EDUによる年齢の下限なし。 ・俊敏:回避の成功率がDEX*5。 .。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜ §PC詳細 一人称:私 / 僕 二人称:貴方 / 君 敬称:呼び捨て 文字色:221816 「こんにちは。お仕事がんばってくださいね」 「学ぶことは楽しいね。世界が広がることは幸せだ」 ヌマア国の王族。美しい黑髪黑目を持つ。二つ名は『月影のルシュディ』。 中性的、ともすれば女性的にも見える顔立ちであり、体つきも華奢な方。 とはいえ双剣をぶん回すだけの筋力はある。ムキッ(細腕) 物腰柔らかで穏やかな好青年。 ふわりと微笑みを浮かべ、誰であっても態度が崩れない。 基本的に誰にでも敬語。国民に対しては特に敬語。 ただし、個人として仲良くなる、信頼がおける人に対しては笑みが深まり敬語が崩れる。 記憶がないこともあり、知らないことを知ることが好き。好奇心は旺盛な方。逢着の刻やHO2との勉強の時間はとても楽しい。 ただし、集中し始めるとそのまま没頭してしまう悪癖がある。キャパオーバーして机に突っ伏す。したたかに額を打つ。頭から湯気がプシュ~する。加減って知ってる? 王族であること、民からの税金で暮らしていることから、『王族とは国、ひいては民のために生きる者である』という意識がある。丁寧な態度や敬語なのはここから。責任感が強いのかもしれない。 周囲の声がどうあれ、己に王の器があるかや、仮に自分が王になったとしてそれで民の幸せを守れるかが分からないため、己を王にと推す声には曖昧な微笑みしか返せないといった状況。 ヌマア国の楽器だけではなく、貿易によって国外からやってきた楽器を見ることも好き。 どんな音が鳴るのだろう、弦なら深みがあるだろうか、革張りの打楽器なら軽やかか重みがあるかどちらだろうか。などなど考えることも好き。奏でている間は無心になれるところも好き。 本当は音楽に合わせて舞いたいところだが、それは踊り子のすることです!とのことなので自重している。双剣での剣舞とか良いと思うんだけどなぁ……としょんぼり気味。舞えないので奏でる方にしている。ポロロン… ルシュディの名は、原案となる音を誰かが呟いたのを聞き、それをもとに本や資料を見て自分で決めた。 呟き程度の音量だったためほとんど呼気のようなものだったが、この地に降り立って聞いた音が耳と頭に残っていた。 ルディという愛称はあるが王族の自分にそれを使う人はまずいないため、ただ単にあるだけ状態。 * … * … * … * ♢関係性 HO2:アルド 教育係を務めてくれており、友人でもある。 個人として信頼している仲良しさんのため、ルシュディの敬語と民向けの微笑みが取れる存在。声に出して笑うときは、控えめなくすくすではなくおかしそうにけらけらと笑えるレベル。 どんな話でも面白く、彼が何かを語るときはより笑みを深めて聞き入ってしまう。知らないことを知る楽しさもあるが、彼が楽しそうなことや彼の口から語られることが嬉しいため。 装飾品を贈り合ったこともある。アルドからはピンブローチを贈られ、自分からはスカーフといった布をまとめて留められるブローチを贈った。ルシュディの宝物のひとつ。 チテミ王 接点が多くないため分かる部分は少ないが、この国を治め、開国の祖となった偉大な王ということは分かる。 この王を退けてまで自分が王位に就く必要があるのか……は少し思う。口にすることはないけれど。 * … * … * … * ①呪文の習得 ⇒・エンチャント・オブ・スキル:10%以上ある技能なら、MP1につき+2%して振ることができる呪文。技能に失敗した時に差し込みで使用することも可能。  例:70%の技能を出目75で失敗した場合、MP3と1d3SANを消費して、技能が76%あったことに出来る。  ┗コスト:投入したMP(最低MP1)、1d3SAN、インスタント ※詠唱について:1Rと書いてあるものは、自分のターンに詠唱⇒次の自分のターンに発動。インスタントと書いてあるものは、自分の詠唱と同時に発動。 ②ステータスの向上 ⇒・EDU+1(上限20)  ┗追加される職業Pは既に取得している職業技能に割り振ること。<本質を見抜く>に割り振ることは出来ない。 . ■簡易用■ ルシュディ(男) 職業:王族 年齢:外見年齢25歳前後 PL: STR:12  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:74 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]