タイトル:はちさんとのろとあだ HO落語家 キャラクター名:卯月 木葉(うづき このは)/桃樂亭 紫苑(とうらくてい しおん) 職業:落語家 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:174 体重:かるい ■能力値■ HP:11 MP:12 SAN:39/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6   8  12  13  18  14  16  19  11  12 成長等 他修正 =合計=   6   8  12  13  18  14  16  19  11  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  66%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  27%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》39%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》50%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 83%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  32%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》83%  ●《信用》  22%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%  ●《英語》75% ●《中国語》  22%   《》    %    《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(落語)》  83%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◯通過シナリオ ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち 桃源淫祀 うさぎ 捨てKPC おまけバレンタインシナリオ ラプラスの遺言 ●フレーバー花 75 ユーカリ 「新生」「慰め」「思い出」「再生」 貴方こそが希望の印。何度くじけても立ち上がるのが貴方だ。気高く、清く居て。きっと報われるだろう。残念ながら貴方は倒れるかもしれない。けれども大丈夫。後を継ぐ者はすぐ後ろに。 40 菜の花(なのはな) 「快活」「競争」 負けず嫌いで未練がましい。いつも本気で走り回る、子犬みたいな人。わずらわしくも、どこか憎めない。 52 都忘れ(みやこわすれ) 「しばしの憩い」「別れ」「短い恋」 貴方の存在は少しの間、現状を忘れさせてくれるだろう。しかしだからこそ、現実に呼び戻すのも貴方。どうかくじけないで。貴方が負けると現実という見えないなにかに皆が負けてしまうだろう。 ●経歴表 81~90 思い入れのある品がある 81 71~80 身近な人に失踪した人がいる 73 11~20 親愛:家族や恋人との関係を守る 18 ●カラーコード 薄群青 うすぐんじょう #5383c3 ●特徴表 2-9:バイリンガル 日本以外の国で生活した事がある。[EDU*5]%を最大3つまで<ほかの言語>技能に振り分ける事が出来る 5-1:動物に好かれる 独特のたたずまいのおかげか、たいていの動物がなついてくる。 ●職業サンプル:2015 コメディアンをベースにしています ●性格等 陽気で人当たりのいい性格。お調子者っぽさもあるが、あくまでも大人の男性であるところは維持している。 己の顔の良さを自覚しており、落語の普及と人気のためならいくらでも利用しようと考えている打算的な面もある。落語の道に進んでいなければ今頃はホストとかやってたかもしれない。 お金に関して、すごく目がない。といか、あればあるだけ困らないのでできるだけ稼ぎたいし節約したいしお金もらえるなら貰いたい。 都内アパートで一人暮らしをしているが、落語仲間の家に泊まることもしばしばある。 頭がいいので学生時代にちょっとだけ留学してた。イギリスかなあ。ブリティッシュイングリッシュがちょっとできます。 ●由来 4月の異名から。卯月、木葉採月。十二支のうさぎ。 紫苑はハルジオンから。これも春から連想してのもの。 見た目だけなら桜にさらわれそうなもんなんだがなあ。 以下、ろとあだHO落語家 秘匿バレあり _______________________________________________________________________ ○秘匿込み設定 実家が貧乏でいろいろ苦労した人。 家族構成は母、父(蒸発)、兄。 父の借金の取り立てに暴力団組員がやってきていたこともあり、印象はかなり悪い。いや、借金残した親父のせいですので…親父のせいなんですが…。 「金出せや」と馬鹿の一つ覚えのように取り立てに来ていたあいつらもあいつらでなんか……もっと頭使えないのか…?と考えている。 顔がいいのでモテるから、将来はそれが活かせる稼ぎのいい仕事に就こうと思っていたが、元々好きだった落語家への憧れが諦めきれなかった。兄に相談し、母からも後押しされる形で、師匠への弟子入りを果たす。 その際、兄から受けた要求は「ビッグになって、稼いで、俺たちに美味いもんくわせてくれ。あといいとこにも住みたい」だった。兄さん....... HO1:景虎 江雪(かげとら こうせつ)/「景虎くん」「ことらくん」 中学時代の同級生。よくいる陽キャのひとりで、なんとなく印象に残っていた、くらい。 家のことを急に聞かれたのがきっかけで気に入らなさが加速。っていうか普通になんだ?こいつ。となった。ストーカーかなんかか…?何…?あいつ…よくわからん…あんま気にせんどこ…買い物しよ… 大人になって再会して、自分のことを覚えてもらっていたことに死ぬほどびっくりした。え?お前…君落語興味あったんだ?というか、よく俺のこと覚えてたね? 「お前は覚えてたの」とかって逆に聞かれたら「誰、って言われたら寂しいと思って。」って笑顔で返します。 支配欲が顕著に芽生えたのは例の路地裏事件から。え?なんでそんな顔してんの??!急ににゅっと被虐心が芽生えた。あんまりそういうことを進んでする質ではないのだが、彼のあまりの反応の良さにそういうのがめばえたのかもしれない。 目標:「土下座しているところを見る」にします。 謝罪・要求等、理由は問わず。無様なところを見たいだけです。あわよくば、自分に向かってがいい。 PL「どうしてこんな目標を?」 PC「俺がスッキリしたいんで」 PL「うわぁ…」 ●設定ダイス choice 異性愛者 同性愛者 両性愛者 (choice 異性愛者 同性愛者 両性愛者) > 両性愛者 1d100 両性愛者の自覚ありーなし (1D100) > 85 1d100 外見重視ー内面重視 (1D100) > 71 1d100 だいじにしてくれるひと⇔強引めなひと (1D100) > 95 1d100 初恋おわってるーまだ (1D100) > 94 中学時代、「なんか顔が好みのやつがいるな」という程度の認識を持った。中学生の恋愛なんてそんなもんや。 なにより、自分は異性愛者だと思っていたし。周りからの冷かしとかも相まって『気になる女の子』みたいな話も普通にしたし。景虎くんに対するもろもろを気のせいだと思っていた。 意識し始めたのは恐らく高校から。同じ学校に進学したこと自体は別に驚きはしなかったけれど、たまたま話しかけられたことが不可解で仕方なかったことや時々目で追う感じになって、いや、まさかな。と思っていた。卒業後の進路は大学進学じゃないことだけは知っていたが、それまで。接点のなさに少々寂寞も感じていたが、まあそんなもんだろ、と思っていた。どっちかっていうと思い出さないようにしてたのかも。こんなの言えるわけないし。言ってもなんだろ、変な顔されるだけだろうし。 そしたら大人になってからまさかの再会。そこからは本編参照。 知らないうちに相手が自分が人生で一番恐怖と嫌悪を感じた極道になっていたことに驚いたし、やるせない気持ちも抱いたし、なんでか怒りも沸いた。しかもあっちは覚えてるらしいし。なんだよ、何もかも極道ってやつは僕の思い通りにはさせてくれないのか。 だったらとことん抵抗してやる!!!と頑張ったのがロトあだ本編。 あと思い通りに支配してやりたいとも本気で思っていた。今まで出来なかった反動ですね、これ。 【HO2 落語家】 「貴方に巣食うは、支配欲。言いなりなんて満足いかない。お前を完膚無きまで屈伏させたい、と」 貴方は、HO1に興味がある。それはそれとして、腹が立つしムカつくが。 自身の得意とする言葉や会話で言い伏せて、いっそ可愛がってやろうと思う、地べたに這わせて足先で顎を持ち上げてやるが如く、貴方はHO1を極限まで屈伏させたい。それは一種の支配欲である。恋愛感情があるかどうかは自由にしてもらって構わないが、少なくとも方法はなんでもいいからめちゃくちゃにしてやりたいと思っていることだろう。拳を振るうことしか出来ないド低脳に一から教えてやろう、だなんて煽らずにはいられないだろう。 ところで最近、落語家として随分人気になってきたのだ。実力が認められたのか貴方の尊敬する師匠が推したのか、前座から二ツ目に昇級したのだ。随分人気になったこともあったからなのか、貴方は見ず知らずの異性に手を引かれて路地裏に連れていかれた。そこでキスをされたのだが、偶然にもHO1にそれを目撃されたのだ。 その時、貴方を見たHO1の顔は今まで見た事がないものだった。幻滅するなどではなく、まるで何か気に食わないというようなそんな視線だった。理解できないというような、そんな顔を見て貴方は思わず、HO1を見つめながら笑みを浮かべてしまったのだ。キスを見せつけるように。 腹の奥底で沸き立つこの感情はなんだろう。そんな事があり、貴方はあの時のHO1の顔を忘れられずにいる。 ところで、貴方と同じ弟子でもある十羅矢が一昨日から連絡が取れないのだ。シナリオ開始時の日は、大きな公演がある。師匠の櫃島も出る大事な公演だと言うのに。近頃、街でヤクザをよく見かける。何かに巻き込まれてい無ければいいのだが。 _貴方の目的は、十羅矢を探して公演を成功させること。加えてHO1に対して自由に目標を設定する。 (落とす、寝取る、惚れさせる、服従させる等々自由にしてもらって構わない) 《探索者作成ルール》 貴方は話術に長けている。 APP、INTを2d6+6で決定し、そのうちひとつを18にする。また、EDUは2d6+9で決めること。その代わり、STRが2D6+2固定となる。 また、芸術《落語》に+30ができる。 また、これは自由だが落語家の名前を決めておくのもいいかもしれない。 桃樂亭○○と言った具合に。 《NPC紹介》 十羅矢 椎/とらや しいな(HO2と同じ歳) ストイックで真面目な性格。早く一流になりたいと普段から言っておりとても努力家である。だが、それ以上に貴方の才能を非常に高く評価しており、尊敬している。よきライバルであり、よき理解者なのだ。だが、いじられキャラで、天然な一面も持つ。好きな物はわらび餅。 櫃島 菖蒲/ひつじま あやめ(65歳) 五代目桃樂亭(とうらくてい)春菊という落語家である。貴方はこの桃樂亭の門下の弟子なのだ。少し前まで前座(下から2つ目の階級)だったが、近頃の急速的な人気と彼のプッシュもあり二ツ目(上から2つ目の階級)になったのだ。非常に朗らかだが、時に厳しく指導をしてくれる自慢の師匠である。よく稼ぎの少ない貴方の生活を助けてくれる。 以下ラプラスの遺言 HO2:死神 秘匿バレ有 _________________________________________________ HO2 死神 君は桃樂派の真打昇級を期待される。 噺家として日々精進するだろう。 ほうら、蝋燭が消える。 君は近頃、奇妙な夢を見る。 初めに見た夢は、甘い香りが漂う中で浮遊感を覚えた後に、自身が十羅矢と共に二人会をするものであった。二人が主演の落語講演会の夢は、黒いブロックノイズの崩落によって目覚めてしまう。 次に見た夢は、HO1が血の海に沈む夢である。この夢は、もう幾度ばかりか見ている。 美しい景色の中で、黒い靄がHO1を貫いて殺すのだ。君は時に庇われて、時に自身の手で殺め、そして彼の死に虚ろを覚える。その度に、夢の中で唯一存在感を放つ蝋燭の炎が消えてしまうのだ。 この炎が消える時こそ、HO1の死ぬ時だ、と言わんばかりに。 他にも夢を見るが、蝋燭の炎が灯る時は必ず、HO1の死が関わる。 どうしてこんな夢を見るのかは分からない。 だが、漠然としながらも君は今度こそ、この炎を絶やしてはならないと思ったのだ。 君の目的は〈決して焔を絶やさぬこと〉である。 死神はいつでも君のそばにいることを、努々お忘れなきよう。 * 1d4を振って、KPに結果を伝えること。 1d4結果⇒1 告白されて甘やかされてほんとに信じられなかったし、甘やかされれば甘やかされるほどに景虎くんのことがどれだけ好きなのか理解させられてる気がして癪。 故にわがままツンデレプリンセスになってる。おねがいダーリンがこれほど似合うPCもそうそうおらんて。 最近の夢にはゾッとしている。椎が死んだことに引き続き、景虎くんにまで死なれては耐えられる気がしていない。絶対に言いたくないけれど。 落語の死神は好きだ。演じる必要があるのもわかっているけれど、彼の灯を消そうとする死神になる気は毛頭ない。 なんか式挙げる気らしいんですけど!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 恥ずかしくて死ぬ。彼、僕のこと好きすぎる。ぶっちゃけめちゃくちゃうれしいけど今更うれしそうにするのも違うよな?!?!???!?!?!??!?!?!?!??!!?!??!!といつものツンデレを貫こうとしてる。哀れ。だいたいバレてるぞ。 別に式とか結婚とかそういうのに感心があるわけでは正直ないが、彼がそこまで考えてるっぽいことがうれしい。好きな相手にそれされてうれしくないやついないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ヤケクソ) ■簡易用■ 卯月 木葉(うづき このは)/桃樂亭 紫苑(とうらくてい しおん)(男) 職業:落語家 年齢:29 PL: STR:6  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:8  APP:18  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:11  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]