タイトル:ベゼル キャラクター名:ベゼル 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:78.7インチ(200cm) 体重:150kgぐらい? ■能力値■ HP:28 MP:13 SAN:52/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  13  13  12  18  14  19  14  13 成長等 他修正     -1                    14 =合計=  11  10  13  13  12  18  14  19  28  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      81%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   87%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 76%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 28%  ●《目星》  86% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》85%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  66%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ハッキング)》85%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 86%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 組織から支給されてる拳銃    1   0   HO3許可時のみ所持                 1   0                 1   0                 1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: クソデカアンドロイド(仮) →HO3命名 ベゼル 部品のベゼルとHO3の好物ヘーゼルナッツから取ったらしい 製造番号:4423073 身長200cm でかい ※以下秘匿あり 職業サンプル警察官をベースにアンドロイドが習得していそうな技能を職業技能で取ってます。 あんまり感情がない感じでいきたいので2001年宇宙の旅のHALみたく相反する二つの命令を同時に与えられたことである種のバグに近い混乱が起きていて、それが人からすれば他者を欺くことへの罪悪感みたいなものに見えるって感じでいこうかなと。 ステータス的に力より頭脳派。 人間はVOIDより脆くて弱い生き物と思ってるから悪意なく見下してる感じの態度してそう。 【追加機能】 ・BEEPのすがた  ファンブルした際キュートな小型ドロイドに変化。言葉を発してもVOIDとHO3以外にはbeep!beep!って機械音が鳴ってるようにしか聞こえない。機械修理してもらったら人型に戻る。 ・ペロッこれは青酸カリ機能(舌に物質を付着させることで成分を分析する) ■アンドロイドの機能 警官アンドロイドには以下の機能がついてくる。 ▷見た映像をそのままデータに記録する記録機能 ▷アンドロイド同士や無線機との情報の受け渡し ■アンドロイドの発狂について アンドロイドPCもSAN値チェックを行い、人間と同じように発狂処理をする。 ■アンドロイドの故障について アンドロイドは応急手当の代わりに機械修理でHPを回復する。 回復値は2d3。 アンドロイドはHPが0になっても死亡することはないが、人間でいう海馬にあたる部分にあるスタックと呼ばれる記憶データを破壊された場合記憶を全て失う。SAN値が0になった場合も同様。  ■製造番号、マークについて 製造番号はCSのIDとする。 マークに関してはデザインは自由。 ■警官アンドロイドについて 警官アンドロイドもアンドロイド法を守らなければいけないが、捜査に必要な武器の所持や戦闘は係長や緊急の場合はHO1.3の許可を得れば行うことができる。 ■簡易用■ ベゼル() 職業: 年齢: PL: STR:11  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:18 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:28  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]