タイトル:五十公夜 翔琉(いずみや かける) キャラクター名:五十公夜 翔琉(いずみや かける) 職業:高校生 年齢:16歳 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:182cm 体重:69kg ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  15  14  15  15  17  19  14  15 成長等            1 他修正 =合計=  13  12  15  15  15  15  17  19  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     60%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》51%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》      65%  《値切り》  5%    《母国語()》95%  ●《ほかの言語(英語)》64% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     50%   《オカルト》   5%   ●《化学》 46%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%   ●《生物学》    51%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 36%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 スマホ       1   0 筆記用具      1   0 ノート       1   0 タオル       1   0 ユニフォーム    1   0 応急キット     1   0   絆創膏、テーピング、ガーゼ、消毒液 グローブ      1   0 野球バット     1   0 リストバンド    1   0   縣とお揃いのもの。いつも肌身離さずつけている。           1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 誰に対してもフレンドリー。楽しいことが一番。友達も多く、女子人気も高い。 人にちょっかいかけるのが大好き。野球部に所属している。 幼少期は気が弱かったが、成長するにつれて今の性格になっていった。 大切な人達に何かあったとき何か役に立てるようにと、将来精神科医になるため日々勉強している。 ◇HO3に対して 一番大切な存在。何かあったらめちゃくちゃ心配するし、HO3の為なら命すら投げ出せる程に大切に思っている。一番一緒にいて楽しい存在。これから先もずっと一緒に居たいと思っているし、こいつはずっと隣居るだろ!とも思っている。 小さい頃は良くHO3に助けてもらっていた。それに関しては今でも恩を感じてる。その後も沢山助けてもらってることに感謝しているけど、本人に絶対そんなそぶり見せないし恥ずかしいから見せたくない。 HO3にちょっかいかけた時の困った顔がすごく好き。HO3には構ってちゃんすることも多い。現在は一緒の野球部でバッテリーを組んでる。 実はHO3のことが恋愛的に好きだが今のところ言う気はない。 ◇七瀬 雛乃(HO2)に対して 大切な幼馴染み。いっつも言い合いしてる。 HO2も裏表が激しい性格と知っているので、話すときは本当に素で話している。 HO2にだけはHO3のことが好きなことを知られている。 きっかけは部室でHO3のユニホームを抱いて寝ていたこと、決定打は教室でHO3が写ってる写真にキスしていた所を見られたとこ。その後はお互い好きな相手に不都合なことを言わないと同盟を組んだ。正直クッソむかつく。 でもなんだかんだ祈と彼女が付き合えたらいいなと陰ながら応援してたりする。 ◇真元祈に対して 良き友人。彼のお人好し過ぎる性格に呆れつつもそんな優しい彼の性格をかなり好いている。休日時々一緒に遊びに行ったり、放課後部活ない日は勉強を教えたりしている。 時折恋愛相談を受けているが、楽しそうに話す様子などからその時間が実は結構好きだったりする。 いつかHO2と付き合って幸せになって欲しいと心から思っている。 ◇特徴表 素早い:DEX+1 ◇職業ベース 精神科医(2015) ◇呪文 記憶を曇らせる(ルルブp255) ◇通過シナリオ 無垢なる生への対価 -終- ビヤクロッカー おまえがあんなことするから ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【HO4の『秘密』※秘匿※】 ・HO3と初めて出会った時から、HO3への依存心を強く抱いている。  HO3が自身に依存している自覚がある。(具体的な関係性はHO3と話し合って事前決定し、キャラクターシートに記入すること) ・貴方は生まれつき、魔術というものへの知識を持っていた。学ばずとも自ずと呪文の詠唱をする事が可能だった。  基本ルールブックを元に改変した呪文(専用資料参照)を、消費MPや消費正気度などのコストを無視して成功率80%で行う事が出来る。  資料は貴方専用のコストなしで効果を発揮するものである。  しかし魔術使用の代償として一度使用する度にHPが-1d6される。  これは内臓へのダメージであり、応急手当・医学を用いても回復せず、一晩相当の睡眠を取る事でしか回復しない。 ・貴方はNPC真元 祈(まもと いのり)と仲が良く、真元 祈が抱くHO2への恋心について相談に乗っている。是非恋を成就させて欲しいと願っている。 ・貴方は、HO3が想像する以上にHO3へ依存している。  HO3に「ダメージが入る」「HO3の正気度減少が目の前で起こる」度に貴方のみ追加でSANを固定で-3する。  これはKPの口からは言わないので、自身でその場面だと判断したら自身で処理を行うこと。 表の使命「HO3にダメージ・正気度喪失を行わせないこと」 裏の使命「皆と一緒に生きて、大人になること」 【HO2-4共通】 孤児院育ちの幼馴染です。孤児院には物心ついた頃からおり、職員曰く、産まれて間もなく孤児院前に捨てられていたという事です。 貴方達を名付けたのは誰かもわからない孤児院の職員のどなたからしく、貴方方の出生はあまりはっきりしておりません。 中学卒業までは孤児院に居ましたが、高校に進学するにあたり孤児院を出て、高校の付属の寮生活へと切り替えました。 HO2は1人部屋、HO3とHO4は同じ2人部屋で暮らしています。2段ベッドの特別広くない部屋でしょう。 シナリオ開始時のこの春高校2年生。どうやらHO2-4、NPC真元 祈は同じクラスの様子です。 そして担任の先生は柔原 微風、副担任としてサポートするのはHO1の様子です。 【HO2-4時系列】 2020年 0歳 HO2-4の生誕、及び孤児院への保護 (0-14歳の期間、何を考えて、どう生きて来たのか、自由決定すること。金銭に関しては各々口座を持っており、0歳の頃から毎月H.Iという人物から月15万円振り込まれている事が基本設定。PLの好みで経済状況に関しては設定変更可能) 2035年 14歳 or 15歳 地元の公立中学校を卒業。孤児院を出て、進学先の私立月村高校付属の葛城寮で暮らし始める。同じく寮に在籍しているという柔原微風とHO1と出会う。 2036年 15歳 or 16歳 高校生活スタート。 2037年 16歳 or 17歳 高校2年生の始業式の春、4月1日にシナリオ本編スタート(編集済) 【HO4専用アイテム:世界と理(ことわり)の異なる呪文 一覧】 《治癒 改変 : 役割・回復》 この呪文をかけて即時に、外部に与えられた傷が1d6耐久力分回復する。 即時回復の代わりに、内臓部へのダメージへの適用は出来ず、また病気や毒の治癒は出来ない。 通常の値を超えるまで回復することは出来ないので、超えた分は無視する。 この呪文は死んだものを生き返らせることはできない。 《被害をそらす 改変 : 役割・防御》 呪文の使い手本人に向けられた物理的な攻撃のみを無効にする呪文である。 呪文の使い手は自分を襲おうとしているものに向かって、ぐっと片手を伸ばす。 手を下ろさない限り攻撃が与えられるはずだったダメージを半分(端数切捨て)に減少させる事が出来る。 手を下ろせばそこで呪文は終わるが、手を伸ばし続ける限り、技能ロールは初回のみで良いとし、継続させる事が出来る。 自身のラウンドさえ回ってくるのなら、この状態で他の呪文を詠唱する事も出来る。 基本的に保護対象は自身のみだが、もう1人だけ、守りたい者が居る場合、その人物を片手に抱いてもう片手を伸ばすという行動をとれば、自分以外のもう1人を守る同じ効果を与えられるものとする。 《シュド・メルの赤い印 改変 : 役割・攻撃》 自身の頭上に手を掲げる事により、赤い色をした印を頭上に大きく浮かび上がらせる。 印は不気味な輝きを放ち、自身が望む視界内の敵対者全ての内蔵や血管を引き攣らせ、2d6のダメージを与える。 《天候操作:無垢なる生への対価オリジナル版 : 役割・演出》 望む天気と期間を宣言しながら、誰か「人間」と指切りをすることで、望んだ期間、望んだ天候となる。 なお、人間以外との指切りは効果を成さない。 ------------------------------------------------------- 詠唱呪文 ≪治癒≫ 「過去に戻せ 時よ戻れ 汝の傷は癒え、過去の夢へとよみがえらせろ」 詠唱すると負傷している部分の中心が淡く光り、仄かに暖かみを帯びて傷全体を包んでいく。 ≪被害をそらす≫ 「我が手に神の加護を我(と彼の者)を護れ」 ≪シュド・メルの赤い印≫ 『光よ、我の元へと輝け。そして弾けよ。』 ≪天候操作≫ 「ここに契約の標を」 晴れ「空よ晴れよ」 曇り「曇よ集え」 雨「天の恵みを」 詠唱後、それぞれの天候に変化していく。 ■簡易用■ 五十公夜 翔琉(いずみや かける)(男) 職業:高校生 年齢:16歳 PL: STR:13  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]