タイトル:おきつねさまHO4 キャラクター名:綴 百太郎 職業:高校1年生 年齢:16 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:色白 身長:147 体重:35 ■能力値■ HP:11 MP:17 SAN:71/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  15  17  13  13  10  16  15  11  17 成長等  -3              -3 他修正 =合計=   6  15  17  13  13   7  16  15  11  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      83%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 25%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 90%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《英語》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   80%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     80%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 スマホ    1   0 財布     1   0 教材     1   0 小説     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: つづり ももたろう 2015作家ベース 職業技能P:EDU×20 特徴表1:鋭い洞察力(目星+30%) 特徴表2:動物に好かれる 特記:学生のため無し ハウスルール:英語初期値=EDU×2% 属性:中立・善 一人称:ぼく、口調:抑揚がない 幼なじみの前では冗談も言うしよく喋る方だが、声に抑揚がなくリアクションが薄い。 【心霊】 霊感を持っていることも人ならざるものが見えることも嫌で仕方がない。霊にリアクションをとらないようにしていたらリアクションが薄いのがデフォルトになってしまった。 霊になるべく関わらないようにオカルト部ではなくHO2のいる新聞部に入った。夜は絶対に1人では歩きたがらない。 自分の体験談を元にホラー小説を書くのが趣味。(筆に載せることで恐怖を過去にする意味がある。) 【興味P】 回避…霊にぶつからないように。 応急手当…よく怪我をする。 聞き耳…目を閉じても聞こえるように。 忍び歩き…幼なじみたちを驚かすため 目星…耳を塞いでも見えるように。 【通過シナリオ】 ・Re:おキツネさま ーーーーネタバレ注意ーーーー 【おキツネさま探索者作成ルール】 高校生の未熟さを表現するため、 通常の探索者作 成に以下の修正を加える。    ● STR、 SIZ にそれぞれ-3 の修正値を加える。 ※ただし、 STR の最低値は 3 とする。    ● EDU は 2D6+3 で決定する。 ※ EDU による年齢制限は無視して良い。    ● 職業は将来つくであろう職業から選ぶ。 KPと共に 適切な技能を選んでも良い。    ● 回避・隠れる・忍び歩きに+15 の補正を加える。    ● 部活に応じた得意な技能を 2 つ選びそれぞれ+10 の補正を加える。 →図書館、聞き耳 ``` =========== **HO4:怪異を知るもの** ```PC4:霊感少年、 少女 あなたは夜道にトラウマを持っている。 ========== あなたはナニカを知っている。 あなたはナニカに狙われている。 あなたはナニカに引きずり込まれる。 あなたはナニカを覚えていない。``` ```◆補足 あなたは霊感を持っている。 幼い頃から人ならざるものが黒い靄のように見えており、それは現在でもそのように見えている。 怪異たちの発する声はノイズのようにザラついていて聞き取りづらく、性別や年齢の判別などは難しい。 あなたはいつの日かに、ナニカと遭遇した。 だが恐怖からか記憶は曖昧で、あなたはそのことをよく覚えていない。``` 【大切な幼なじみ】 戸枝 朔夜(とぐさ さくや)…2年。さく 釘嶋 葵(くぎしま あおい)…3年。あお 篠山 査介(ささやま さすけ)…1年。さすけ 桜庭 隼人(さくらば はやと)…3年。はやと 高校1年の9月某日、その日から先を生きることは出来ない。5人一緒でない限り。おキツネ様が、願いに応える限り― 「ぼくたちはずっと一緒だから。」 (朔夜が死ぬ日から、おキツネ様を実行する日までをずっと繰り返す。) →さくが帰ってきた!!! 【高校卒業したときの処理】 高校を卒業した彼等は数年の時を経て STR が1D3、 SIZ が 1D3、 EDU が 1D6 成長する。 回避隠れる忍び歩きのボーナスは消え、 部活によるボーナスはそのまま成長技能として与えられる。 文字色:錫色(すずいろ) #9EA1A3 【遭遇神話生物】 ■簡易用■ 綴 百太郎(男) 職業:高校1年生 年齢:16 PL: STR:6  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:15  APP:13  POW:17  幸 運:85 SIZ:7 SAN:94 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]