タイトル:藍澤 遥 キャラクター名:藍澤 遥(あいざわ はる) 職業:刑事 年齢:22 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:178cm 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:78/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  14  13  13  15  18  17  14  14 成長等 他修正 =合計=  14  12  14  13  13  15  18  17  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》66%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%  ●《二刀流》  76%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》76%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 74%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  55%  《登攀》  40%  ●《図書館》 82%  ●《目星》  86% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   60%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》35%   《信用》  15%  ●《説得》50% ●《値切り》  15%   《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(お茶くみ)》37%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》54%  ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     63%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀     1d10+1d4 タッチ     1       20 /                               / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 警察手帳    1   0         1   0         1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 刑事ベースのオリジナル職業 日本刀・聞き耳・目星・言いくるめ・説得・コンピューター・心理学・法律の計8つ 日本刀…単純にHO1個別で日本刀推奨とあったからという理由。それに警察官(刑事)って柔道か剣道が必須?とかじゃなかったっけ。警察学校に入校するときにどっちかやるよな・・・?というので職業技能に選択 コンピューター…なんかアンドロイドとか未来的だし必然と職業柄とるのかなと。アンドロイドに恐怖心あるしそんなに高くはとっていないつもり。 健気に真っ直ぐ遥か上まで飛んで行けるように…という願いをこめてます!!(お母さん目線) 4月1日生まれ 桜餅と縁側で飲むお茶が好き。多分冬のこたつでミカン食ってる。 __ 何かあってもどれだけ怖くても向き合う努力を欠かさない若さ あの日、あの時。何が起きたかははっきり覚えていない。幼いながらに防衛本能が働いたのだろうと思っている。 事件について、はじめは何も知らないままでもよかった。だけれど病室に来てくれる父さん…矢代さんを見ていたらそれだけではいけないような気がした。弱いままでいいのかと思った。いつまでも、目を背けていいのか。そんなことをベッドの上で考えるようになった。 考えているうちにきちんと向き合いたいという気持ちがわいてきた。 リハビリをして、退院した後、施設送りになるところだった”僕”を引き取ってくれた厳しくても優しい父さんみたいになれるように。 向き合う準備を、心が、体が、強くなってからあの時のことを聞こうとおもっていた。 だから矢代父さんに”俺”はもう一度、高校入学のタイミングで事件のことを聞いたのに教えてくれなかった。 どれだけ大丈夫だといっても駄目だった。 教えてほしかった。向き合いたかった。 なんで、なんで覚えていないんだ。なんであの時のことを覚えていないんだ。…忘れてしまったら、”俺”の中でも死んでしまう…。 どうしても、あのときのことを教えてくれない。 …だったら自分で事実を、つかみに行くだけだ。 こうして22歳”俺”は……”僕”は刑事になった。 __ 黒田矢代(くろだやしろ)の印象 厳しいけど優しい俺の育ての親。もう一人の父さん。 …今でもそれは変わらないけれど、12の時の俺じゃない。もう強くなったんだよ父さん。子ども扱いしないでよ。教えてよ。 赤星透也(あかぼしとおや)の印象 本当の兄弟みたいな、そうであったらいいなって何度もおもった心の兄。 …今度晩御飯食べにいこ。俺がお金はらうからさ! __ ドロ課に配属された俺は俺のバディであるアンドロイドと顔合わせをする。 父さん…矢代さんと遠矢さんもついてきてくれる。 正直顔合わせは憂鬱だ。…憂鬱、だなんて少し見栄を張った。…本当は怖い。 父さんも俺のこういうところを見て教えてくれないのだろうかと思うけれど、大丈夫、大丈夫だ。 あの時の機械じゃない。機械だからとひとまとめにするものじゃない。ひとりひとり違う。アンドロイドだってきっとそうさ。 『ロボット工学三原則』だってある。だいじょうぶ、大丈夫だ。 アンドロイドの手を取って、二人に「ほらもう俺は大丈夫なんだぞ。」とみせてやるんだ。 【芸術(お茶くみ)】 成功で適温のお茶を組める 成功でお茶を飲んだ人は次の技能を+10orSANとHPを+1回復 【二刀流】 日本刀技能80から-10した70で振るので初期値70に推移 【運転(バイク)】 バイク運転できなくてちょっと悔しかったからおちついてらこっそり教習所通い始めた。 しっかり+40で帰ってきたぞ! ◇秘匿情報 HO1 新米刑事/22歳限定/日本刀推奨 貴方はアンドロイドに対し恐怖心を抱いている。 また、貴方は優れた頭脳と才能の持ち主だ。INTを18固定とする。 アンドロイドからは遠のいた生活を送ってきた為、電子工学/電気修理/機械修理に技能を振る事ができない。 そしてアンドロイドと密室に2人きり、もしくはそれに近い状態になった時、強制で1d6/1d10のSAN値チェックが入る。発狂した場合、貴方はアンドロイドに対して破壊衝動をおこす。 【過去】 貴方はとある事件に巻き込まれた被害者である。 当時12歳だった貴方の最後の記憶は、視界いっぱいに広がる鉄臭い赤と、油の香り、そしてその中に倒れている自分の母親だ。幼かった貴方にとってその光景はあまりにも衝撃的で、体は1ミリも動かなかった。そんな貴方に向かってナイフを持った機械の手が伸ばされ、そして___ 次に目を覚ました時、貴方は病院のベッドの上にいた。事件に巻き込まれた貴方は酷い怪我を負ったが、幸いなことに病院に運ばれ命は助かったらしい。しかし事件のショックからか、貴方は事件前の記憶を全て失ってしまった。自分の両親や、自分がどのような日常を送ってきたかさえも。そしてあの機械の手の記憶は貴方に恐怖心を植えつけたのだ。 そんな貴方の病室に通っていたのが今の父、黒田矢代である。彼はこの事件の担当で、貴方に親身になって接してくれた。退院後本来であれば施設に行くはずだった貴方を、彼は自分の息子/娘として引き取ったのである。 その頃に赤星透也と出会った。どうやら彼は黒田に恩があるらしく、昔から頻繁に貴方達の家に訪れていたのだ。記憶を失った貴方にとって彼らは、本当の家族のようにも思えたかもしれない。 【現在】 貴方はその頭脳と才能を活かし最年少で刑事となった。今回の異例の抜擢もその才能が認められた為である。 貴方はこの10年の間であの事件のことを調べようとしたかもしれない。しかし情報規制がされているのか大した情報は出ず、元いた家も放火によって焼けてしまい何も残っていない。黒田に一度事件について聞いたことがあるが、「お前に話すことは何もない」と言われたきり、どんなに説得しても話してはくれなかった。 そんな貴方も今は立派な刑事だ。この立場であれば、事件について何か知れるかもしれない。 【HO2との出会い】 貴方はシナリオ内の日時の当日、HO2との顔合わせ、そして登録の為に警視庁に向かうこととなっている。黒田はもちろんのこと、アンドロイド嫌いの貴方を心配してか赤星もついてきてくれるようだ。 貴方にとっては憂鬱でしかないが、今の警察の制度に逆らうわけにもいかない。 【目的】 1.記憶を取り戻すこと。 2.10年前の事件の真相を掴むこと。 【NPC】 □黒田矢代(くろだやしろ) / 52歳 貴方を引き取った現役の刑事。元捜査一課。10年前の事件の担当だったらしい。 誰に対しても厳しく接するが、本当は優しい人物であることを貴方は知っている。料理が得意。 □赤星透也(あかぼしとおや) / 32歳 貴方の兄のような存在。昔からよく貴方の面倒をみてくれた。元捜査一課。いつでも明るく楽観的な性格。見た目とは裏腹に思慮深い一面も持つ。 _________________ 【VOID】【黄身と蜂蜜】【くらげ火】 ■簡易用■ 藍澤 遥(あいざわ はる)(男) 職業:刑事 年齢:22 PL: STR:14  DEX:13  INT:18 アイデア:90 CON:12  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:98 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]