タイトル:【終了】ergo キャラクター名:Regulus Georg Nyrén 職業:魔法使い 年齢:1800➡1875➡1935 / 性別:男 出身:北欧系 髪の色:青 / 瞳の色:紺 / 肌の色:白 身長:165 体重: ■能力値■ HP:9 MP:13 SAN:36/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   7  13  13  15  13  15  19   9  13 成長等                       +2 他修正     -3 =合計=   7   4  13  13  15  13  15  21   9  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 30%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 90%  ●《目星》  51% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(箒)》 50%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《変身術(猫)》60% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》105%  ●《動物言語》40% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     70%  ●《オカルト》   70%  ●《化学》 21%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 70% ●《考古学》    21%   《コンピューター》1%   ●《心理学》25% ●《人類学》    21%  ●《生物学》    21%  ●《地質学》21%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    89%  ●《博物学》70% ●《物理学》    21%   《法律》     5%   ●《薬学》 70% ●《歴史》     80%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Regulus Georg Nyrén レグルス・イリオリ・ニリアン 僕/君/彼ら 天秤、眼鏡、手紙、6ペンスの唄 ・ステータス STR9➡7 CON8➡7 INT17➡15 運動神経は良くない、運動も好きじゃない、魔法で動かせばいいし歩けばいいだろ ・技能 お金《経理》と天体《天文学》が好き 猫に姿を変えて《変身術》ひとりの時間を過ごすことが多い 鋳造通過を作ろうとして魔法より錬金術寄りの実験《オカルト》に勤しんでいる 知識を吸収することは好き《図書館》《歴史》《博物学》だが勤勉ではない 医者家系の生まれで医術《医学》《薬学》に詳しい ・性格 嫌味っぽい言い回しが多い、人と会話するのが下手・価値を感じない 本音で話したい時は猫になる(バルトロさんと猫が一緒にいるのをよく見るとか見ないとか) 流通貨幣の文化・価値・概念を魔法使いの生活に定着させたいと考えている お金の話は熱心にしてくるし、お金の為ならなんでもしてくれるが、金の概念がない為なにもしてくれない 現在を見ない。過去を見て未来を創造するひと。 ・家族 "星降る夜"事件より以前は人間と魔法使いが共存する街で家族と共に暮らしていた (尤も、魔法使いであることを明かして暮らしている者は少なかったし、魔法使いに寛容な人間ばかりが住んでいたわけではなかった) 事件を受け、家族は医師団としてさらわれた人々を救うために捜索に出たきり、帰らぬ人になる。死亡確認はできていない。 バルトロの元で暮らしながら毎月家族に宛てた手紙を書いているが、誰に届けられることもなく返って来る/届けられはするが返事はない。 ・使い魔 ワタリガラスのレテ 家族と生活していた時に飼っていたレイヴン 手紙の配達、噂話の収集などを頼んでいる 特別な会話は想定していない/伝書鴉扱いなので殆ど家にいない 星降る夜事件後に使い魔として契約を交わし、多少の延命魔法を施している ※私/レグルス/名前呼び捨て/役職呼び捨て/古風めな喋り方/100歳程度 ※なんか喋らせる必要があった時の参考 ・創作呪文 「 ᛁ ᚲ ᚱ ᚾ 」イスケンラドニド 我が名の下に命ずる…っぽいな~ 「光よ」「風よ」「精霊よ」っぽいな~ 「我が呼び声に応え叡智を授けよ」っぽいな~ 簡単な魔法は唱えず刻む/複雑な呪文ほど長くなる 芸術言語(ルーン文字をいじってます)を使って杖で印を刻む魔法が多い ・魔法 書物や家具などを浮遊させ、記録をつけさせたりお茶を淹れさせたり、 予め組んだ術式通りに動作させる魔法を頻繁に使う 呪文文字自体に魔術を込めて制作し、実際に行使する際は文字を刻むだけで済むようにしている 普段使わない魔術の場合は「〇〇よ」やら「呼び声に応えよ」やら契約呪文から始める ------------------------------ 推奨技能:基本探索技能、操縦(箒)、楽しむ心 準推奨:天文学、動物言語、リアルクトゥルフ神話技能 ▼オリジナル職業【魔法使い】▼ オカルト 操縦(箒) 薬学 動物言語 図書館 生物学 +その他興味のある技能(芸術・制作がオススメ) ▼魔法使い作成事項▼ ・魔法の使用頻度は魔法使いによって異なるため、自在に扱えるかどうかは DEX 値に現れる。 ・POW が高ければ高いほど、強い魔法を使う素質がある。 ・魔法の使用は PL の RP に依存する。 (使いたい魔法があればどんどん RP してください。規模が大きい場合はロールが入ります)※KP 裁量 ▼共通 HO▼ 探索者は魔法使いである。 産まれた土地で人間たちに迫害を受け、さまよっていたところをバルトロという男に保護され、魔法使いのみが入れる土地に安息を求め集まってきた。探索者 4 人は、その土地にある一つの屋敷で共に暮らしている。 魔法使いであるあなた達は、様々な知識や、特殊な能力を有している。あるものは箒を使用して飛ぶのが得意で、あるものは医学や薬学に精通している。 あなたたちも、それぞれの得意分野があるだろう。 ▼ハンドアウト▼ HO1ターコイズブルー 長い時間を生きる中で、様々な知識を身に着けている。最年長。 EDU+2 知識系技能+20 ------------------------------ ・レグルス レギュラスは、しし座α星、しし座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つ。1等星の中では最も暗い。 ・会話 人と話し合いをすることに重きをおいていない。対話による見解の躍進を期待していない、情緒的な繋がりを求めていない。思考7割会話3割。会話に価値を感じていないだけなので、相手に取って必要な順序踏みであると判断すれば会話をするし、問われれば説明をする。価値を感じない≠やりたくない・やらない。 ・対応 基本的に部屋にこもって実験したり本を読んだりしている。食事の時間や共同作業の時以外は部屋から出て来ないが、呼び出されれば応対する。悪戯に加担されそうな時は嫌がるし悪戯の被害者になるのは避けたいので代わりの生贄を差し出すことが多い。そういう旨以外の用事は彼のできる範囲で応えるつもりでいる。外の世界や人間の動向を意識している為、買い出しなどで外の土地へ向かう際は必ずついていく。 ・対人間 人間に対して否定的な感情を抱いていない。レグルスは家族の価値観を重んじており、家族が人間に対して親和的だった為、人間に対する恐怖や怒り、諦念などは抱いていない。危惧しているのは集団心理とルサンチマンであり個人ではない。 ・対個人 相互不理解であると自分と相手を切り離した上で、相手を尊重する。共感性の薄さを補う為に相手が大事にするものを大切に扱う。人に聞くより自分で調べるほうが早いと思っているが、門外漢の知識は精通する相手に問うことがある。他人の発言を鵜呑みにすることがない。質問は確認に近い。 ・家族 父、母、兄、姉、兄、レグルス。両親が魔法使いで、兄弟はレグルス以外みんな人間。多分とても珍しい。両親も魔法使い設定ダメそうだったら聞かなかったことにしてもらう。兄弟はずっと昔に死んでいる。両親は医者として魔法使いの不調を直したり、まれに人間たちを癒やしたりしていた。病気や怪我を直すというより、延命治療の魔法に長けていた。レグルスの医療知識は両親からのもの。家族は人間を含めたあらゆる生命との交わりを大事にしていた。社交的で調和的。シナリオ開始時点での帰属意識は元居た街と家族であり、バルトロの屋敷ではない。 ・手紙 家族に送るもの。1年に1度書く。安否確認や実験の経過報告や屋敷での暮らしの話を書いたりする。レテに送ってもらう。 ・レテ レーテーは古代ギリシア語では「忘却」あるいは「隠匿」を意味する。レーテーは「真実」を意味するギリシア語、つまり「非忘却」「非隠匿」を意味する a-lethe-ia (αλήθεια) と関連がある。ギリシア神話でのレーテーは、黄泉の国にいくつかある川の1つである。川の水を飲んだ者は、完璧な忘却を体験することになる。 星降る夜事件当時、暮らしていた街にいた鴉。街を知っている生き物として手紙を運ばせる時に頼んでいる。使い魔として延命治療を施しているが、そろそろ死ぬ。会話は特にない。 ・星降る夜 「特別な力を持つにも関わらず、人間を守れなかった魔法使いを人さらいの共犯として咎め、断罪した」 魔法使いが人間を守る条約をしていたわけでもないのに「力を持つものが弱きものを守るのは当然である」という思想が指示されていることに疑問を抱いている。恐慌によるものを判断しているが、人間と魔法使いが同じ姿形をしていて、同じ言語を持っていることが問題だとレグルスは考えた為、唇を閉ざし猫の姿でいる時間が増えた。防衛や諦念ではなく、口を動かす前に頭を使うのが良いと判断してのこと。会議が踊るのであれば新しい法律や思想を構成して提出するのが早いと結論付けた。そこに情緒的な清算は含まれない。1800年人間を見て暮らしていたので数十年前の事件は大きく悲惨ではあるが人間への考えがそれで覆るものでもない。 ・箒 とても綺麗で見事な箒を所持しているが、使わないので綺麗で見事な箒のままである。 ・オカルト 貨幣の概念を魔法使いの暮らしにも取り入れ、文化的で普遍的な価値を持たせたいと思っている。法律に関しても同じ志があるが、目下の目標は通貨を作ることである。加えて、金以外の物質から金を生み出せないかと錬金術的な研究をしている。 ・紅茶 勝手に入れて勝手に飲んでる。共有スペースで茶を飲みながら本を読んでいることがしばしば。読んでいる本に寄っては集中して回りの会話が耳に入らず悪戯を仕掛けられることがある。 ・魔法 魔術に近い。術式を組んで作用させる。口述を避ける為、暗号を刻んで発動させる魔法が多い。 ・死 旅の終わり。安息。(神は死んでいないと思うので) ・HO2 「フォクシー」 研究熱心で生物学の分野に長けていることを評価している。奔放だが慎重な面は彼の美徳と考えている。ただし、優秀な才能を悪戯や死に急ぐ道具にばかり使って有効活用しない点、相手の反応を見て楽しみを見出す点においては理解ができない。感情の揺れを見て満足度を測る、という抽象的で非効率的な行動がレグルスには分からない。評価しない。 ・HO3 「コレット」 インドアの仲間だけど目を離すと悪戯に加担したり仕事をさせられたりするので注意が必要。情緒面において良く動いていそうなので近くて遠い存在。 ・HO4 「ヴァイス」 形式的に彼女と呼ぶが固有名詞のせいか性別がないと思っているし、そう接している。他人を優しいと評価できるのは本人の感性の美しさがそうさせていると思っているので、優しいのは相手ではなく優しさを見出す心を持つ彼女である、と思っている。 ・バルトロ レグルスの口調はバルトロさんをお手本にしているので語調の柔らかさだけ引き継いでいる。先人を大事にする性質なので、年上のバルトロに経緯を払って接している。 ■簡易用■ Regulus Georg Nyrén(男) 職業:魔法使い 年齢:1800➡1875➡1935 PL: STR:7  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:4  APP:15  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:21 知 識:99 H P:9  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]