タイトル:ステガノ HO1 キャラクター名:鏑木 成 職業:保健室の先生 年齢:27 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:176センチ 体重:64 ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:76/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  15  13  10  13  16  19  13  15 成長等 他修正 =合計=  11  12  15  13  10  13  16  19  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》85%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》80%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   65%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     40%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%   ●《化学》 16% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 31%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こぶし   85 1d3+1d4+1                  / 後遺症                                / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ステガノグラフィ エンドA 両生還 シナリオネタバレあり HO1 鏑木 成 職業 養護教諭参照 ▶︎趣味技能について ・養護教諭としての教職の他に心理学も学んでいたため精神分析 ・生徒にたまに勉強を教えているので教科書等を読んでおり暇な時は保健室で本を読んでいる為図書館 ・ツーリングが趣味なので運転:大型二輪 バイクで通学している ▶性格、バックグラウンド 表面的に出ている性格は、自身に関してはかなり楽観的だが仕事に関しては普通に真面目。第三者から見るとずぼらに見えるかもしれない。 コミュ力おばけで上下関係なく話しかけに行く。挨拶だけで会話が終わらないことが多い。思ったことがすぐに口に出る。故に心理職は諦めた。 加虐体質というわけではないが素直でおとなしい人間が好き。屋上でタバコ吸ってるタイプの先生。 両親のことはいい人だと思っているし、愛してもらったとも思っているが、実際の両親ではない為名前で呼んでいた。両親や親御さん等言われてもあまりピンとこない。衝動的に暴力をふるうようなガキを引き取っちゃって可哀想だったないい人たちだったのに……とすら思っている。でもこの人たちに引き取ってもらえなかったらずっと施設にいて施設を出て一人暮らしだったのかなと考えると感謝している。いい子にしなきゃ捨てられちゃうかな~……でも居心地はいいからここには居たいなくらいには思っていた。でも葬式で泣けなくて、なんならちょっと憐れんでしまってこういう人間なんだなあと実感したばかり。屋上でタバコを吸いながら歌ってもらっていた子守歌をたまに口遊む。 両親(仮)のおかげで自尊心や自己肯定感は高め。ただ、自身の存在意義を考え始めると別になくて笑っちゃう。 孤児院のことは覚えていないが、まあ大していい記憶も悪い記憶もないから忘れたんかな……と思いつつ流石にそこまで長期の記憶が奇麗になくなる事はないので頭を打ったといわれて記憶喪失かあ……マジ?くらいに思っている。 ▶衝動について マジで厄介だと思っている。物ならまだいいが人と動物に当たるのだけは本気で困っていた。引き取ってもらった時はそれの対象に両親をしたくなくて一人になりがちだったし、学校もヒヤヒヤして通っていた。治まってきたあたりから性格が明るくなり、落ち着きのある行動をできるようになっていった。親を殴ってしまったときは肝が冷えたし、施設に返されても文句は言えないと思い全力で謝ったがどうすることもできなくて自己嫌悪に苛まれたが他界するまで捨てずにいてくれたので本当にいい人たちだと思った。 中学当時に好きな女の子がいて、その子を殴ってしまったことがあり、その際に死ぬほど後悔と自己嫌悪があり、この手がなくなればいいのではと考えて切り落とそうとしたことがある。たくさん縫った。 その後、衝動的な暴力のせいで人間関係が壊れるのが怖かったし、気を遣うのも嫌だったので恋人も作ってこなかったし、交友関係を広く浅くにとどめていた。 衝動が出そうになると収めるために左手で利き腕を引っ搔いてしまう。治まれ右腕!!!PLは中二病みてえだなと笑っています。 実際の性格は臆病で他人を傷つけたくないというよりは自身が傷つきたくない保身的なタイプなので衝動が出ると極端に他人を責めたり自身を擁護するような言葉を発する。一旦は胡麻化そうとする。 ▶NPCについて 普通にいい子だと思っている。保健室使いすぎじゃない?保健室を使うときは学年クラス氏名をリストに書いてもらっているが、よく来るのでもう書かなくていいことにしてる。勉強を教えてあげたりする。 ▶HO2について 聞いたら補足します! ▶PD ・年齢 27歳 ・日本人 ・誕生日 知らない ・血液型  多分A ・身体特徴 利き腕に引っかき傷と殴りタコと縫合痕 デコに切り傷 ・基本笑顔 ・趣味 ツーリング(解放感と自身が一人でいると他人を気にしなくていいため)、読書 ・好きな物 屋上、両親が歌ってくれていた子守歌、ハード系のパン、タバコ(ハイライト)、カフェイン ・嫌いな物 自身の衝動、自分に害のあるもの全般、ライン引きをしたラインを踏み越えてくる人 ▶人称 ・一人称 僕 ・二人称 貴方/お前/君/○○さん/○○先生 ▶口調(CV石田彰) ・「あ、○○先生じゃないですか~。調子どうですか?あれ、もしかしてサボりですか?」 ・「菅さんまた来たんですか?僕が怒られちゃうからさ~また宿題ためてるの?」 ・「○○先生おはようございます。今日のカーディガンいいですね~似合ってますよ。僕もカーディガン買おうかな」 ・「校長先生おはようございます。もしかして車変えました?いいなあ」 ・「……すみません、虫がいたもので」 ・「い、やだ……やめろ、僕はこんな事求めてない……」 後遺症 こぶし+25% ダメボ1d4+1 アイデア永久喪失-5% ■簡易用■ 鏑木 成(男) 職業:保健室の先生 年齢:27 PL: STR:11  DEX:13  INT:16 アイデア:75 CON:12  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:96 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]