タイトル:エンデビ キャラクター名:ウルスラ・ヒースフィールド=瓜生 瞳 職業:天使 年齢:?(見た目は20くらい) / 性別:女? 出身: 髪の色:サーモンピンク(茶髪) / 瞳の色:ハシバミ色 / 肌の色: 身長:155 体重: ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  15  15  14  11  11  15  12  15 成長等 他修正 =合計=  12  13  15  15  14  11  11  15  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《羽》       99%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 91%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(曰本語)》75%   《英語》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(演奏)》  75%  ●《経理》 55%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》60%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマートフォン    1   0 財布         1   0 アルトサックス    1   0   相棒。散歩にもよく連れていく            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: Ursula・Heathfield(ウルスラ・ヒースフィールド)ホワイト企業「ウクソル・コーポレーション」で働く天使。若干童顔だが、立派な社員である。 基本的に人懐こい。が、右手を顔の前に翳すようなポーズを取って、回りくどい言い回しを多用する(所謂厨二病)。しかし完璧に通せるほどの語彙力は無く、また構ってもらえないことを察せば素に戻る。"聖天使ウリエル"を自称する(天使名をそのままウリエルにすればよかったのでは?とよく言われるが、あくまでも渾名がいいらしい)。会社の人間からは「ウリちゃん」と呼ばれることもある。人間界での名前は「瓜生 瞳」。 サックスが得意。また、趣味というと少し違うが無意味に遠くまで散歩しながらその辺で人助けするのも好きで、多少の怪我なら応急処置もできる。 ho2はライバル企業の同業者として以前から知り合いである。ウルスラは暇を持て余しがちで色々なことに対して興味が強いが、ho2の泣き顔が何故だか忘れられないことがなんとなくひっかかってはいる。ho2が自分と全然違う環境で働いていることも知っているので、興味本位で愚痴を聞いたりもする。仕事ではライバルだが、ウルスラの周囲にはあまりいない生活を送っているので話を聞くのは普通に面白い。 時々「聖なる導き手に救われし混沌の使者よ…!」(私あなたの事助けた気がするんですよね) といった感じで(本人はさりげないつもりで)問いかけてみるが、さりげないどころか遠回りすぎて当然まるで気付かれない。 === ・生前 人間だった頃は男性である。名前は「音𣷓 翼」(おとなぎ つばさ)。 先天性の病気で産まれてまもなく右目を手術し、物心ついた時には常に眼帯をしていた。周囲から気味悪がられることも多く、また幼いながらに自らの見た目が良くないことも自覚していたので幼少期は引っ込み思案だった。 しかし、ある日偶然見たアニメ「怪物人間ペム」(人間からしてみれば恐ろしい見た目だが、陰ながら人を助ける正義の心を持った主人公が活躍する、といった内容)をきっかけに一念発起。ペムは文語的な言葉選びをするキャラクターだったのでそれをさらにアレンジし、眼帯の前に手を翳し独特の口上を展開するようになる。「怪物人間ペム」は人気アニメだったこともあり、これが同級生に大ウケ。以降このキャラで通すようになり、以前よりも随分明るくなったので心配していた両親も胸を撫で下ろした(ペムは勧善懲悪モノなので、普通にいい人に思われるような行動も実践するようになった)。当時は"片翼の堕天使"を名乗っていた。 視覚にハンデがある分を補うように聴覚が鋭く、習い事でしていたピアノが楽しかったので何か他にも楽器をやってみたいと中学進学後に吹奏楽部に入部。かっこいいからという理由だけで何気なく手に取ったアルトサックスが運命の出会いだった。驚異的なスピードで上達させ、視覚的デメリットの影響が少ないこの分野で身を立てようと決心。中高卒業後に音大に入学するものの、遊園地での事故により亡くなる。享年20歳。 === 死後は天使となる。 本人は覚えていないが、特徴的な言動は生前の記憶に起因する。また、理由もなくぶらぶらと散歩するのが好きなのは生前は叶わなかった両目で見る世界が新鮮だから。 人懐こいのも同様で、生前は無意識的に自分はひとりで生きる力を身につけなければならない、と考えどこか一線を引いていた反動が出ている。しかし社会に出る前に死んだためか、性格自体は子供っぽい。かつての性別が現在の姿と違うことも相まって、ジェンダーの意識は薄め。 == シナリオ通過後 生前の音𣷓 翼の姿で再度人間として生き返る。天使が翼を落としたということで、本人の中の理論では「堕天使」ではあるらしい。 汐里は生まれた時からお世話になっている近所のお姉さんで、所謂幼なじみ。子供の頃からの淡い憧れがそのまま恋心に発展したまま今に至っている。意識されていないのもわかった上で近所の幼なじみをやっている。堂々と距離が近い。 天使であったときの諸々を思い出して時々ひとりでのたうち回っている。大して未練は無いが、同性での距離はさすがに特権だったな…などと考えている。 ■簡易用■ ウルスラ・ヒースフィールド=瓜生 瞳(女?) 職業:天使 年齢:?(見た目は20くらい) PL: STR:12  DEX:15  INT:11 アイデア:55 CON:13  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:11 SAN:98 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]