タイトル:笹佐藤 多々太郎(さささとう たたたろう) キャラクター名:笹佐藤 多々太郎(さささとう たたたろう) 職業:殺し屋 年齢:18? / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:167 体重:71 ■能力値■ HP:15 MP:14 SAN:74/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  14  14  14   6  15  14  12  15  14 成長等   3 他修正 =合計=  20  14  14  14   6  15  14  12  15  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      82%  ●《キック》  67%  ●《組み付き》   75% ●《こぶし(パンチ)》81%  ●《頭突き》  40%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》68%  ●《拳銃》   46%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 80%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  82% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%  ●《芸術(工作)》  85%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》76%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(清掃)》  57%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称        成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 パンチ         80 2d3+1d6+1                  / 【数字はMA成功+武器補正+dbの値】 キック         66 2d6+1d6+1                  / 【数字はMA成功+武器補正+dbの値】 ベレッタM92       40 1d10     15m     3   15    8 / 故障No.98。世界中の軍で採用されている拳銃。 スタンガン(射出型)   40 スタン     5m     1        8 / 故障No.95。 ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 社会人として最低限必要なものセット    1   0   スマホ、サイフ、身分証など セーフティブーツ             1   0   【キックのダメージに固定値+1】【鉄板が入ってる】 防刃手袋                 1   0   【パンチのダメージに固定値+1】【ブラスナックル扱い】 連絡用ハンズフリーイヤホン        1   0 トラップ用ワイヤー            1   0   首を絞めたり拘束したり、ロープ代わりにも使える。                      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴表:珍しい技能】 14×5=70 【特徴表:異性が苦手】 異性に対する言いくるめ、説得、信用-10 →不利な特徴なので興味P+40 ◎サイレン清掃HO3 ▼技能ボーナス ・回避を含む肉体戦闘技能(こぶし、キック、頭突き、組み付き、武道、マーシャルアーツ)に+30される ・STR+3(超過可能) ▼推奨技能 ・多種の肉体戦闘、回避 特記・君は1〜10の好きな値クトゥルフ神話技能を所持して良い。 このセッション中でのみ神話生物を目撃したことによる発狂を免除するかどうか任意選択できる。 ◎呪文 ・ヨグ=ソトースのこぶし(改編) MP4 と SAN1d6 を消費して対象に物理的な攻撃を加える。 呪文の使い手には対象が直接見えていなければならない。効果は即時に表れる。影響を与え ることのできる対象は 1 人だけである。 本来の呪文としては、魔術的な効果を自身にまとわせることで 1MP につき 1d6STR のダ メージを与えるが、当シナリオ内では【 1d6STR 】を探索者の【ダメージボーナス】と同 値で計算し攻撃を与えるものとする。 以下MPを4消費した場合 ダメージボーナスが+1d4 の場合:4d4 のダメージ ダメージボーナスが+1d6 の場合:4d6 のダメージを 1R に与える事が出来る。 ・記憶を曇らせる 基本P255 コスト[1D6MP/1D2 正気度ポイント] この呪文の対象となったものは、ある特定の出来事を意識的に覚えていることができなく なる。 呪文の使い手は対象が目に見えていなければならず、かつ、呪文の使い手の指示が受け取れ るような状態でなければならない。 使い手は対象の MP との MP 対抗ロールに勝つ必要がある。 ・精神的従属(MENTAL SUGGESTION) 基本 P266 対象は 1 ラウンドの間呪文の使い手にコントロールされ、 言われたことを何でもするこ とになる。この呪文をかけるためには、8 マジック·ポイントと 1D8 正気度ポイントのコス トがかかり、3 ラウンドの時間がかかる。対象を肉眼でとらえることができるかぎり、どん な対象にでもかけることができる。呪文の使い手のマジック·ポイントと対象のマジック· ポイントを抵抗表に従って競わせる。成功すれば、言われたことはどんな事でも実行する。 自殺を図れとか、友達を殺せというような命令でも実行するのである。この呪文は、呪文の 使い手ができるのであれば、何度でもかけることができる。 徒手での対人の隠密・工作・追跡・暗殺が得意。 牽制・威嚇・中遠距離対策として拳銃を所持。 年齢は18歳だということにしてるが、本人も正確な年齢は知らない。 ◎教団時代 教団の地下に作られた巨大迷宮で育った。 その中での仕事は「迷宮で出会った生贄を喰い殺すこと」。 昼は師匠から戦い方を学んだ。師匠も教団の一員で元某国の工作員。戦闘技術以外にも工作技術や拳銃の撃ち方、ハッキング法など闇を生きる技能を学んだ。 夜は迷宮の徘徊と殺戮と食事の時間。迷い込んだ犠牲者を無差別に屠り、自らの血肉にしていった。 身体中に漢字の刺青が入っている。これは犠牲者1人につき一画ずつ師匠に彫られたものである。 しかしその師匠はある日突然居なくなっていた。 単純に教団内で配置換えがあったのかもしれないし、もしかすると腹を空かせた多々太郎が無意識のうちに喰い殺したのかもしれない。 ◎サイレン時代 サイレン清掃に来て以来他人と触れ合う環境に常に怯えていた多々太郎だが、今では自分を受け入れてくれたこの場所がとても好きになった。 だがある日気がついてしまう。 「今まで自分が食べてきたヒト達にも大切な居場所があったのでは?」、と。 途端、急に自分が恐ろしい存在だと気がついてしまった。 それ以来、夜に誰かと2人きりになるとその相手も喰い殺してしまうのではと怯えている為ハニトラ講習会は常に拒んでいる。 名前は脱出してサイレン清掃に入った後にリーダーと決めた。 本当は「佐藤 太郎」のつもりだったが、レミと リンに名乗る時に緊張して盛大に噛んだのでこの名前ということにした。 学習教材がスパイの師匠以外無いため社会常識などが抜けていたが、リーダーに確保された時にいろいろ教わった。 例えば、『HO1HO2と対面した日に「風呂を沸かして入っていいよ」と言われたが使い方が分からず冷たい水に2時間黙って入っていた』などのエピソードがある。(今では恥ずかしいのでHO4には黙ってもらえるよう頼んでいる) 芸術(工作)……元スパイの師匠から教わった闇を生きるための工作技術。隠密技能の値が高いのもこれに由来する。破壊工作やトラップ作成が可能。日常生活ではエアコンの設置などができるかも。 この技能と『裏切り者』が残したルートのおかげで教団から抜け出せた。 ◎リーダーとの関係性 組織加入直前に社会常識や最低限の勉強を教えてもらった。 学校に行ってないので休みの日はパソコンで義務教育レベルの授業動画を視聴し、リーダーが来るたびに宿題とテストの採点を受けているので、多々太郎は「先生」だと思っている。 ■簡易用■ 笹佐藤 多々太郎(さささとう たたたろう)(男) 職業:殺し屋 年齢:18? PL: STR:20  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:14  APP:6  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:84 EDU:12 知 識:60 H P:15  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]