タイトル:星置 夏室 キャラクター名:星置 夏室 職業:元彫刻家 年齢:21 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160 体重: ■能力値■ HP:10 MP:13 SAN:42/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   8  13   8  17  11  18  15  10  13 成長等 他修正 =合計=   9   8  13   8  17  11  18  15  10  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 26%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(彫刻)》22%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》25%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     64%  ●《オカルト》   35%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(彫刻)》  77%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50% ●《人類学》    11%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    10%  ●《博物学》20% ●《物理学》    14%   《法律》     5%   ●《薬学》 21%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 星置 夏室(ほしおき かむろ) 21歳 元彫刻家 「青い星が、流れてゆく。血潮は、止まらないまま。」 ---------------------------------------------------------- 【特徴表】 2-4 愛書家:あやゆるジャンルの蔵書を持っている。<図書館>に+20%。さらに図書館に出掛けなくても、自宅の書庫で<図書館>ロールが可能となる。 5-1 動物に好かれる:独特のたたずまいのおかげか、たいていの動物がなついてくる。 【職業】 ■芸術家 <言いくるめ><芸術><写真術><心理学><製作><目星><歴史> +個人的あるいはその時代の特色的な技能としてさらに1つの技能(→図書館) ---------------------------------------------------------- 15歳の時に頭角を現し、天才として広く世間に名前が知れ渡った。 しかしその2年後、17歳の時。 指定難病288自己免疫性後天性凝固因子欠乏症を発症。 10代での発症は極めて稀である為、世間でも大きくメディアに取り上げられた。 罹患した経緯は不明。この難病は60~70代の患者が多く、きちんと異常のある凝固因子を確定して凝固因子製剤を注射すれば大抵は出血が止まり、一時的には止血できる。しかし長期に渡り自己抗体を作らせないようにするのは非常に困難な為、入院生活を余儀なくされている。 彫刻家という職業である以上、どれだけ気をつけていても怪我をするのは避けられないこと。 この難病は、突然身体から大量に出血し自力で止血するのは困難を極めること、大量出血のため貧血やショック状態に陥ること、出血した部位によっては合併症や後遺症の危険性も高いことが原因で、なおかつ効果的な治療法は確立されていない。あくまで進行の遅延効果程度でしかなく、日常生活での行動制限はもちろんのこと、激しい運動や打撲などの外傷への注意、若年層での発症は非常に稀なことから、すぐに対応出来るよう24時間体制で監視されている。 そんな状況下に置かれながらも、治験の参加資格を得た。 安全が確認されていること、星置が長い間じっとすることが出来ないこと、その他の要因もあり主治医から特別に許可を得た。 星置は主治医を説得する際、「どうせ死ぬなら誰かの役に立ちたい。二度と彫刻ができないんだから、それくらいさせてくれ。」と大きなわがままを言って困らせていたとは同席していた看護師の話だ。 もしくは、「この治験……コールドスリープが本当に成功するのなら、遠い未来で俺の病気を治せるかもしれないだろ。」とも言っていた。 星置は非常に活発で、友人も多かった。苦労を苦労と思わず、勉強はもちろん様々なことに挑戦していた。 彫刻もその中の一つで、きっかけは美術の授業だ。ほんの些細なことだったが、星置にとって人生における大きな分岐点だった。 展覧会で巨匠の目に留まり、大きな評価を受けたことから、本格的に彫刻家として勉強を始めた。 彫刻にかまけて学校生活をおろそかにしていたわけでもない。両立することには相当苦労したらしいが、性格が幸いして友人も多く、困ることは無かった。 しかして天才とは、才能以外に秀でたところは数少なく、むしろマイナスであることが多い。 星置の場合は極端に身体が弱く、異常性が出やすかった。 メディアに取り上げられた時こそは色々な人が見舞いに来たが、年が経つにつれてその人数は減っていき、次第に家族のみが来るようになった。友人たちは皆日常を、青春を謳歌している。自分たちより早く死ぬ人間に、この短い時間を捧げられはしないのだ。 ---------------------------------------------------------- 【以外ネタバレ】 ・星へ至る棺 ---------------------------------------------------------- 「星へ至る棺」 不定「幻覚・幻聴」聞こえないはずの音や見えないものを見聞きしてしまう。 過去のトラウマが何度も頭に浮かぶなど。 1ヶ月毎に1点のSAN減少が発生。(6ヶ月 10/10迄・シャンの羽音) ラピスラズリのネックレス【条件】探索者が持ったまま生存エンドへたどり着いた。 クリア報酬として《オカルト+1d10》で成長する。 成長は一度きりで、その後はただのアクセサリーとなる。 ■簡易用■ 星置 夏室(男) 職業:元彫刻家 年齢:21 PL: STR:9  DEX:8  INT:18 アイデア:90 CON:8  APP:17  POW:13  幸 運:65 SIZ:11 SAN:94 EDU:15 知 識:75 H P:10  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]