タイトル:ルド キャラクター名:ルド 職業:遺書屋 年齢:22 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:187 体重: ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:60/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  14  12  17   5  15  16  13  15  12 成長等 他修正 =合計=  18  14  12  17   5  15  16  13  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%  ●《キック》  80%  ●《組み付き》   50%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》80%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 29%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》20%  《写真術》 10%  ●《精神分析》16%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  77%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     80%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 スマホ       1   0 メイクセット    1   0 変装セット     1   0 睡眠薬       5   0 薬剤セット     5   0   混ぜて毒死に使う 財布        3   0   本物と変装中用 イヤホン      1   0   ワイヤレス ドロップ缶     1   0   何故かハッカしか入ってない =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 職業ベース →なし 特徴表 →格闘センスの持ち主 <キック><組み付き><頭突き>の基本成功値50% →スポーツ万能 1つの技能に+20%、3つの技能に+10%、計4の運動系技能にボーナス(基本362P)  →<回避>+20%、<隠れる><忍び歩き><マーシャルアーツ>+10% 花:ルドベキア ルドは偽名、他にもその場の外見によってさまざまな偽名を使用する。 本名は穂里 尽澄(ほざと つくす)、裏社会に触れる前の知り合いと相方にしか教えていない。 昔から薬品などの危険物に興味があったが家族の誰にも認められず、自作の薬品を飲ませて認めさせようとしたら皆死んでしまった。 それ以来自身の作る薬品を他人に飲ませて『認めてもらう』ことに固執している、しかし自身の用意するものに強い毒性があり大方死んでしまうことも理解しているためあ〜あ、誰か自分の薬飲んですげ〜つえ〜って言ってくんないかな〜〜と思っている。 ◆遺書屋を組んだ経緯 届け人「遺書が欲しいから殺し屋になろう!脅して遺書を書いてもらおう!」→あわー!遺書書いてもらえたけど殺せなかった!上手くいかない!逃げられちゃう!待ってー! と追いかけたらどーん!殺し屋とぶつかる!しかも殺し屋がターゲットにトドメをさしてる現場がドーン!→届け人「えー!君がとどめを刺したのー!?すごーい!!!」になる→殺し人、褒められて嬉しくなる!!! 遺書が欲しいけど殺せない と 承認欲求で人を殺してる が意気投合し、遺書屋を組むことに。 以下 ドロップアウトディスパイア ネタバレあり ◆HO2「殺⼈ −コロシビト− 」 ――貴⽅は<遺書屋>の⽚割れであり、 遺書を書かせ、⾒届けたのちにその対象を必ず殺す者だ。 相⽅である HO1 は「遺書」という存在にとても惹かれている。 貴⽅もそうかもしれないし、さほど貴⽅は「遺書」という存在に興味がないかもしれ ない。 しかし、この裏社会では裏切りや殺戮は⽇常茶飯事だ。 信頼している相⽅も、⾃分だっていつ死んでしまうかわからないし、 ⾃分達は「遺書屋」として名も知れてしまっているから尚更恨みを買うことだってあ るだろう。 だからかもしれないが、貴⽅はいつも⾃⾝の「遺書」を持ち歩いている。 ⾃⾝が死んでしまった時のためにだ。もちろん相⼿は相⽅である HO1 に対してだ。 『遺書 セッカへ セッカが好きだと言うからオレも遺書を書いてあげようと思います。 いや嘘、ちゃんとした理由はある。オレたちがしていることは一般的に許されるようなことじゃなくて、いつ殺される側になるかわかったもんじゃないから、オレが先にくたばった時用に用意しておこうと思ったので書きます。 そうなっても困らないようにいくつか書いておきます。 ・棚にいつもストックしてある赤の薬剤と青の薬剤を3mlずつ混ぜればオレがいつも使ってる毒薬になります、セッカは殺すのが下手だからこれを使うといいと思う。 足りなくなったらここで買える https://××××××.com 会員じゃないと買えないけどオレのメアドで登録してあるからそれで買いな。 あと手についたらマジで爛れるから手袋マスクゴーグルはするように。 ・いざという時のためのへそくりが実はあります、玄関の靴棚の裏に通帳が隠してあるのでもし金に困ったりしたら使ってください。暗証番号はオレの電話番号下四桁です。 このぐらいかな 遺書を書こうと思った理由、もう一つも書いておきます。 こうやってセッカ宛の遺書を書いておけば、セッカはきっと持っていてくれるから、オレを死ぬまで手元に置いて忘れないでほしくて書きました。 オレを認めてくれた唯一の人間の記憶の中で、オレは一生生き続けようと思います。 じゃあこの辺で オレのこと認めてくれてありがとう 楽しんで遺書届けなね 穂里 尽澄』 ■簡易用■ ルド(男) 職業:遺書屋 年齢:22 PL: STR:18  DEX:17  INT:16 アイデア:80 CON:14  APP:5  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:97 EDU:13 知 識:65 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]