タイトル:幸【バベル】 キャラクター名:幸(さち) 種族:人間 年齢:17歳 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :工作員 カヴァー  :ゼノスメンバー シンドローム:エンジェルハィロゥ、エグザイル ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:憎悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:0,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL1 / 判定 2r+1 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:7 (シンドローム:3,1 ワークス:1 ボーナス:1 成長:) 〈射撃〉:SL4 / 判定 7r+4 〈知覚〉:SL1 / 判定 7r+1 〈芸術〉:SL / 判定 7r 【精神】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 1r 〈意志〉:SL / 判定 1r+1 思い出の一品 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:3 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:2 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 3r+1 〈調達〉:SL2 / 判定 3r+2 〈情報〉:SL1 / 判定 3r+1 軍事 【HP】    25 【侵蝕基本値】 38% 【行動値】   15 【戦闘移動】  20m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定      /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動      /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動      /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセ(エグザイル)》/2 /メジャー   /シンドローム     /-   /-  /2   /C値-LV 《オールレンジ》    /3 /メジャー   /対決<白兵><射撃>/-   /武器/2   /ダイス+LV個 《ウルトラボンバー》  /5 /メジャー   /対決<射撃>   /範囲 /至近/4   /攻撃力[LV×5+5]の射撃攻撃を行う。対象はリアクションを行えない。メインプロセス終了時にあなたのHPは0となる。1シーン1回。 《光芒の疾走》     /1 /マイナー   /自動      /自身 /至近/1   /戦闘移動を行う。離脱可。封鎖の影響も受けない。1シーンLV回。 《骨の銃》       /5 /マイナー   /自動      /自身 /至近/3   /シーン間、武器を作成し、装備する。 技能;射撃、命中:-1、攻撃力:+[LV+5]、ガード:-、射程:20m ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称     価格 種別 命中  攻撃力  G値 射程 メモ 武器:骨の銃 3   0   0              攻撃力10(100↑11)+2d10(遺産・ジャイアントキルの効果)        -   0   0 コンボ1   4   2   10r+3 10+2d10 -   20m  コンセ+オールレンジ 100↑    4   2   14r+3 11+2d10 -   20m コンボ2   8   2   10r+3 40+2d10 -   20m  コンセ+オールレンジ+ウルトラボンバー 100↑    8   2   14r+3 46+2d10 -   20m           0   0 =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  15    pt ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ジャイアントキル    1   0   骨の銃LV1で取得。骨の銃を使った武器を用いて行う射撃攻撃のダメージに+2d10。契約者は勇敢になり、次第に恐怖を忘れる。基本侵蝕率+4(HR P91) ナイフ      2   1   2 ウエポンケース  1   1   1   ナイフを入れてる 思い出の一品   2   1   2   雪さんからもらったお守り(AWF ルルブ下P242) =所持品合計=     5 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     5 pt 【常備化ポイント】 10 pt 【財産ポイント】  5 pt ■ロイス■ 対象               好意 悪意 備考 遺産継承者                  ジャイアントキル(HR P91) 雪                親愛 悔悟 大好きだったし今でも好き。会えるならもう1度と願う気持ちと、 テロ組織マルドゥーク(シナリオ) 執着 憎悪 テロ組織を、人間を、絶対許さないという気持ち。 ■その他■ メモ: <第1話ロイス> S1「雪」✔P親愛/N悔悟 2「テロ組織マルドゥーク」P執着/✔N憎悪 3「ベニ」✔P庇護/N不安 俺のことも頼っていい 4「水澄めぐる」✔P親近感・信頼/N不安 パンナコッタ、美味しかった 5「ラダーで出会った人間」✔P信頼/N不信 ここで出会った人間は信頼できる 6「アベル」✔Pお前の計画は絶対に阻止する/N復讐心 ―――――――――――――――――――――――――――― 一人称:(幼い頃)ぼく→(14歳頃)オレ→(雪さんが亡くなってから)俺/二人称:アンタ、お前 ★口調は変わらないが、人間には不愛想。レネビには優しい。 雪さんに出会う前の名前は「黒岩悪司(くろいわ あくじ)」 ずっと「お前は悪い子だ」と言われて育てられてきた。 雪さんに拾われて「幸」という名前をもらい、山奥の神社で2人で幸せに暮らしていた。 しかし、マルドゥークの襲撃により雪さんは命を落とす。 現場に駆けつけたゼノス・都築京香に懇願し、オーヴァードになり、レネビを保護しつつマルドゥークへの復讐の道を選ぶ。 ――――――――――――――――― <過去> ★妄想200%でお送りします!(不都合な点ございましたらいつでも変えます!) 少年の両親は、少年が生まれる前に離婚した。 母親は少年に「お前は母親の言うことが聞けない悪い子だ」「地獄に堕ちろ」とつらく当たった。 機嫌のいい時だけは優しかった。少年は母親に気に入られようと、いい子でいようと必死だった。 そんな母親との共同生活は長く続かなかった。母親は男と蒸発。家に帰って来なくなる。少年が7歳の時だった。 食料もお金も尽きて残飯を漁って生活していたところ、警察官に見つかり、追いかけられる。 ぼくは悪い子だから、警察に捕まったら怖い所に送られる!そう思った少年は咄嗟に警察から逃げ、山の中へと迷い込む。 帰り道も分からず途方に暮れ、少年は森の中で倒れ、気づけば見知らぬ神社にいた。 森の中で倒れていた少年を助けて神社に連れてきたのは、雪と名乗るレネゲイドビーイングの青年だった。 少年は、最初は雪に対しても怯えていた。ぼろぼろ泣くばかりで、名前を聞かれても名乗ることができなかった。 でも、雪は優しかった。少年が怖がらないよう優しく接し、叱ることも追い出すこともせず、美味しい食事を振る舞い、いつも傍に居てくれた。 次第に少年も、雪のことが好きになっていった。 そんな折、少年は神社にある物(食器とか…?)を片付けよう、雪のお手伝いをしようとして、落として壊してしまった。 見捨てられる!そう思って、泣いて謝る少年の頭を、雪はやさしく撫でた「キミが無事でよかった」 その日、泣き止んだ少年は初めて自分の名前を名乗った。 「ぼくの名前は黒岩悪司。悪い子だから、生まれてきちゃダメな子だから『悪司』なんだ。だからお母さんもぼくの傍から居なくなっちゃったんだ」 そんな少年に、雪は新しい名前を――『幸(さち)』という名前を与えた。 それから、雪と幸は7年間、穏やかな日々を共に暮らすことになる。 ――――――――――――――――― <雪さんに対する感情とか色々> ・幸は、家事全般とか自然についてとか雪さんに全部教わった。 ・レネゲイド関係のことについては「レネゲイドっていう不思議な力がある」くらいふわっとしか聞いてない。 ・雪さんが人間じゃないことは聞いてる。妖怪みたいな感じ?と思ってる。でも雪さんが人間じゃないなんて関係ない。雪さんが好き。 ・雪さんのことは大好き。14歳の頃はちょっと過保護すぎって思ってた。だから一人称をぼくからオレに変えてみたりした。 ・雪さんの力になりたい、恩返ししたい、このまま雪と一緒にずっとこの日々を送っていきたい、そう思ってた矢先にマルドゥークの襲撃があった。 ・今でも雪さんのことは大好き。会えるのならもう1度会いたい。でもそれが叶わぬ願いと分かってるからテロ組織(人間)絶対許さんマンになってる。 ・もう2度と誰も(レネビを)失わせたりしないという想いが強い。レネビ絶対守るマン。 ――――――――――――――――― <その他メモ> ・お守り(AWF ルルブ下P242)を、万が一危ないオーヴァードやジャームに遭遇しても逃げられるように、雪さんからもらったことにしたい…!都築さんに会うまでは非オーヴァードだけどワーディング効かないもん!(お守りは「これを持っていてください」って感じで渡してもらう。効果とかについては知らされていない。) ・遺産「ジャイアントキル(HR P91)」はゼノスとしての活動中に手に入れた。勇敢だが自分の身を顧みない戦い方をする(ウルトラボンバー!!!) ・オーヴァードになるって5割以上がジャーム化じゃん、しかもその後もジャーム化のリスクが常に付きまとうわけじゃん、そのリスクを受け入れてまでオーヴァードになったんだな……マルドゥークに復讐するために…… ・7歳までは人間として生活してたけど、人に優しくされたことないし(名前をからかわれたり、まともにお風呂入れてなかったから、くさいとか色々言われて友達いなさそう)、大人も誰も自分を助けてくれなかったし、何より雪さんは人間の手にかけられてしまった。ゼノスメンバー以外の人間全体に対していい印象はない(ゼノスの人間はギリ許せるけど、あまり関わりたくないので不愛想に振る舞う)。 ・CN「弩の復讐者<ヴァーリ>」は、弓を使って戦う姿と復讐心から、ゼノスメンバーから自然とそう呼ばれるようになっていた感じです。ヴァーリは北欧神話の神様の名前から。 ――――――――――――――――― <年表> 10年前/7歳 雪さんと出会う        雪さんに山の自然のこと、レネゲイドのこと、色々教わりながら育てられる。        もしもの時の為のお守り(AWF ルルブ下P242)をもらう。 3年前/14歳 テロ組織の襲撃。雪さんが命を落とす。        ゼノスが現場に駆け付ける。プランナーに声をかけられ、ゼノスに加入。        この時、プランナーにオーヴァードにしてもらった(エンブレム:貴種の接吻/HR P98 を参考にしました) 現在/17歳  14歳の頃からゼノスの一員として活動。今に至る url: https://charasheet.vampire-blood.net/4449443