タイトル:【すやゆだネタバレあり】HO2表情不動警官 キャラクター名:一路 義正(いちろ よしまさ) 職業:警察官 年齢:30代 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:特筆なし 身長:〜180cm 体重:平均程度 ■能力値■ HP:16 MP:18 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  17  18  14  10  15  14  15  16  18 成長等 他修正 =合計=  11  17  18  14  10  15  14  15  16  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      33%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》20%  ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術(虚言)》  5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》76%  ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     35%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃   75                       /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 警察手帳       1   0 財布         1   0   大切な写真は財布に入れるそうですね!数枚入れております! 手袋         1   0 押収品入れる袋    1   0 携帯         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 仲間思いの警察官。 型にはめたような生活を送り、型にはめたような「正義」で生きている。 仕事熱心で人情に厚い。【POW18】の為、どんな緊張状態でもロボットのように冷静でいられる為そこそこ信頼されている。 激しい挫折や信念や正義を持っている訳ではない、よくもわるくも揺らがないPOW18の人生を送ってきた人。 しかしPOW18の冷静さゆえ、感情表現や表情が壊滅的に顔や声に出ないため周囲にからは不気味に見えることがある。誤解を少しでも減らそうと、思ったことはできるだけ伝えるようにしてい&POW18の寛容さゆえ大体のことが許容できる感覚で話す為、生き褒めムーブや逆に無自覚煽りムーブをしがち。反省ですねぇ! 内心は人並みに共感するし【心理学60】、人並みに感情の機微があるのだが、どうしてもそれが周囲には伝わりにくい為、プライベートに関わる程の人間関係を築けることは少なかった。汲み取ってくれる人には感謝しかありませんねぇ! 冗談を割と言うが、振る舞いや雰囲気から冗談に聞こえにくく周囲を困惑させがち。「はは!妖精さんに助けて頂き資料を見つけて参りました!」 ショートスリーパーで72時間働けます!といった生活をしており【CON17】警察署に住んでいるのではないかと噂される始末。(この設定は卓中消えました!家族がいるのできちんと家に帰りますよ!) ザ・仕事人で休みの日は何をしたらいいかわからない。持ち帰りの仕事をする。仕事一筋で生きている休み下手。 頭脳担当らしいのですがINTは14と突出しているわけでもないのですよ!はは! 《卓中生えた設定》 ・年齢は37歳くらいに見える32歳とのこと。おそらく肌は綺麗(高CON、規則正しい生活) ・基本的に完食はせず3食をしっかり食べる ・が、甘い物が恐らくとても好き。ご褒美は甘い物。甘いフレンチトーストや紅茶なんて特に好きですね!(表情無) ・マスコミに対する好感度→2%。相当好ましくない。但しマスコミというものは嫌いでも個人としての好感度はまた別 ・アスペルガー症候群の特徴がある(ある特定の物事に強い興味やこだわりを持つ・日常生活がパターン化しやすい)が、恵まれた環境とPOW,INTで苦悩する程には至らなかったし、後に特徴を知ってから自身の至らないと感じた部分は直そうとしたかもしれない。 ・【図書館】を忘れました!おやおやぁ!(反省) 新しい書物を探すのはセンスがなく、手に馴染んだ本を何度も読む癖がある。資料探しの際は手持ちのクリチケを対価に妖精さんに助けて頂いている。「いつもお世話になっております!」 《KPさんがくれた弟くん!》 「公平」という名前の高2の弟がいる。陸上部長距離選手。感情が表に出にくいクールドジ系のDK。昔は言語遅滞が見られたため、理解されることが少なかったけど兄だけが自分の意図を正しく理解できたから尊敬する様になる。自分が信頼してる分、相手には応えたいタイプ。 将来警察官になるって本当ですか…??(様々な感情で発狂) メモ 正義とは(Wikipediaより) 人間の社会的関係において実現されるべき究極的な価値。善と同義に用いられることもあるが,善が主として人間の個人的態度にかかわる道徳的な価値をさすのに対して,正義は人間の対他的関係の規律にかかわる法的な価値をさす。正義とは何かという問題については古来さまざまな解答が示されてきたが,一般的な価値ないし価値判断に関する見解と同様に,正義を客観的な実在と考える客観主義的,絶対主義的正義論と,正義を主観的な確信と考える主観主義的,相対主義的正義論とに大別できよう。 以下、『Goodnight Judas』HO2秘匿 本編ネタバレあり↓↓ 2022.4『Goodnight Judas』エンド1 生還 最終SAN値40 班長就任後も班名は「黒江班」で通している。班長の席はあくまで黒江班長に取っておいているつもりなので「班長でしたらこうするのでしょうか?どう思います皆様?」と聞いたりはするが、あくまで自分は自分を貫いている。至らない部分はありますが、優秀でやる気のある後輩達がいるので大丈夫でしょう。 型にはめた正義しか知らなかったが、初めて明確に己の意志で正義を外れた選択をとった。あの選択に後悔はなく、2年前に独断で行った決断より、胸を張れる選択だと自負している。周囲の人間が居なければできない選択だった。黒江班や、黒江班での日々や、家族がいてこそ、真に納得して抱えて生きていく自信が持てた選択だった。「私は本当に幸せ者ですね」 犠牲にしたものはあった。一生背負っていくつもりだ。ありきたりだがこれからも周囲の幸せを当たり前に来る平穏な日常を守りたい。 黒江班長のご家族には定期的にお土産をもってご挨拶に行っている。蓮ちゃんにも思い出して余計にお辛くなることが無ければいいのですが! 2023.7.19 冥冥の国『腐乱腐乱3』お友達ができました! 【HO2】 2年前の事件で、あなたは犯人を捏造した。しかし、なぜそんなことをしたのかが思い出せない。 真犯人が誰だったかはわからない。ただわかるのは、仲間に汚職がバレたらまずいことだけだ。 キャラ作成条件:高POW(15以上が望ましい)。 技能ポイントを40余らせること(職業、興味は問わない。)。 シナリオ開始前にSAN値を-30すること。 90→60 ステータスをココフォリアなどで公開する必要がある場合は、この-30はないものとして記載すること。(POW15、SAN-30で本来45だが、ステータス上では75にする等) HOにキャラ作成条件があることを他のメンバーに漏らしてはならない。 【習得呪文】 その本は、ドイツ語で書いてあった。ドイツ語など学習した覚えはあなたにはない。なのに何故か、 読めてしまう。 (HO2はこの時点でその他の言語:ドイツ語を40%取得する。) 目を疑うような、現実的とは言えない呪文が並んでいる。現実的とは思えないのに、どうしてかそれが全てきちんとした効力を持つものだとあなたにはわかる。数ある冒涜的な呪文の中に、あなたは気になるものを発見する。 [復活] 3マジックポイントと1d10正気度ポイント消費。遺体に対して一度の行使で対象を「塩とそ の他の化合物」に変換する。「塩とその他の化合物」に再度呪文を行使することで、対象者を復活させることができる。しかし、1度目の呪文の行使の際に欠損、または不足していた部位については、 欠損、または不完全な状態で復活が行われる。復活した対象に再度この呪文を行使すれば、対象の生死に関わらず対象は「塩とその他化合物」に変換される。 遺体の状態から復活した対象を生命として 維持するには、呪文行使者の定期的なSANの消費が必要。 └下の方に手書きの文字で追記がされている。 「この復活の呪文で復活した対象は、呪文を解除しない限り輪廻転生の輪から外れる。」 [記憶を曇らせる] 1d6マジックポイントと、1d2の正気度ポイント消費。対象は特定の出来事を意識的に覚えていることができなくなる。これは術者が正気を保っていられるうちは永続するものである。継続にSANやMPの消費は必要ないが、術者が何かしらの理由で精神を継続的に削っている場合 は、徐々に効力が弱まるものである。 その他の言語(ドイツ語)+40%、クトゥルフ神話技能+3、呪文[復活][記憶を曇らせる]取得。 ■簡易用■ 一路 義正(いちろ よしまさ)(男性) 職業:警察官 年齢:30代 PL: STR:11  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:17  APP:10  POW:18  幸 運:90 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:16  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]