タイトル:Arthur=Foster キャラクター名:Arthur=Foster(アーサー=フォスター) 職業:物理学者 年齢:37 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:バーガンディ / 瞳の色:アイスブルー / 肌の色: 身長:190cm 体重: ■能力値■ HP:16 MP:17 SAN:67/69      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  15  17  14  15  17  18  21  16  17 成長等                        1 他修正 =合計=  17  15  17  14  15  17  18  22  16  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   84%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《戦士》      50%  ●《ナイフ》  75%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 63%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《運転》   35%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(男の料理)》40%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  75%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  45%   《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    90%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》110%  ●《ラテン語》60% ●《日本語》  30%   《》      %    《》    % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値 ●《医学》     78%  ●《オカルト》   55%  ●《化学》    51% ●《クトゥルフ神話》30%  ●《芸術(哲学)》  80%  ●《経理》    60% ●《考古学》    51%  ●《コンピューター》51%  ●《心理学》   85% ●《人類学》    70%  ●《生物学》    51%  ●《地質学》   51% ●《電子工学》   60%  ●《天文学》    51%  ●《博物学》   60% ●《物理学》    95%  ●《法律》     55%  ●《薬学》    51% ●《歴史》     70%  ●《芸術(演劇)》  80%  ●《ヒプノーシス》60% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 34…【戦士】 周囲の物はすべて武器だと考えている。あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った武器は除く)の基本成功率は50%である。 45…【不思議ちゃん(D)】 時折突拍子もない言動で周囲を騒がせることがある。別の世界から来た精神交換者か、妄想が生み出した人がしばしば表面に出ているのかもしれない。 →デメリット1d6→6→60P分の興味ポイント加算 【職業技能:(冒険家教授+大学教授+犯罪者のMIX)<拳銃・図書館・目星・跳躍・変装・信用・他の言語・専門分野の技能>】 特記事項:大学教授を採用。信用+10 大学関係者には信用+20 「こんな腐った世界、楽しまないとやってられないだろう?」 ▼内面 男らしく明朗で豪快な性格。社交的で誰とでもすぐ絡みに行こうとする。 しかし、妙に繊細な面もあり唐突に哲学的なことを言い出して周囲を困惑させることも。 長身で体格が良いため威圧感を与えそうだが、いつも気さくな雰囲気のためそんなことはないようだ。 趣味は読書と散策(ドライブ)、必要に応じて覚えた料理。それから筋トレと酒を飲むこと。 それから、育ててくれた教会の手伝いや子どもたちと遊んでいることもある。 少々大雑把ではあるものの孤児生活と教会生活の期間のおかげて生活力はある。 世の不平等を嘆いて、善い人間にとってよりよい世界を作り出そうとする正義感はあるものの、それ故の自分の傲慢さを理解している。 そして、いつか悪人を殺し続けた”悪人”である自分もまた正義に殺されるのだろうと思っている。 なによりも面白いことを好み、その楽しみのためならば危険を犯すことも命を投げ打つこともできる。 人間関係に関してはさっぱりとした性格で、《来る者拒まず去る者追わず》の精神で特定の人間に執着をせず生きてきた。 彼(HO1)が現れるまでは。 ▼職業 あらゆる分野に精通しているが、主に物理学者をしておりいくつもの論文を発表し、学会では一目置かれる存在である。 物理学の他には、特に哲学や心理学、人類学を好んで研究しており哲学者や心理学者/犯罪心理学者としての一面もある。 そのため、警察組織から事件解決のために物理学者/犯罪心理学者としての知見を求められることもある。 ▼過去 ロンドンの貴族の私生児として生まれる。母親とともに本家からは叩き出され貧しい生活を送っていた。 病で母親が死んでからは、ロンドンのスラム街で盗みなどの軽犯罪に手を染めながら日々の糧を送っていたところを教会の神父に拾われる。 教会で年長だったアーサーは、教会で多くのことを勉強しながら下の子供達の兄貴分を務めることになった。 貧しい教会だったために、恩返しをしようと勉強を重ねているうちに才能が開花し 「ギフテッド」として扱われ奨学金で飛び級をして学生生活を送ることになった。 専攻はなんでもよかったが、興味が強かった物理学と心理学方面の二足のわらじを履くことに。 幼少期の経験から、世の中の不平等を嘆いておりそれがいつか正される世界が訪れるようにと暗躍している。 ▼マーティとの関係 大雑把に掃除をしたり男の料理を振る舞ったりしてくれます。 たまにスターゲイジーパイを出すこともありますがマーティの反応は謎です。 風呂上がりは全裸でよく徘徊しますがマーティの反応は謎です。 彼の人生において仲間というものができたのは始めてのことなので大事に思っているはずです。 ▼《復活》(基本ルルブ p.279) 死体を本質的な塩と化合物に分解して青っぽい灰色の粉にする呪文である。 もう一度唱えることで死んだ人を復活させることができる。 粉にする場合も、復活させる場合も 3MP と 1d10 の正気度ポイントがコストとなる。 またこの呪文により復活した人物は 1d20 の正気度ポイントを喪失する。 しかし死体が不完全であったり、粉灰色の粉が一部しかなかった場合には、不完全な悍ましきものとし て復活する。 さらに呪文を逆に唱えることで復活した人間を再び灰色の粉に戻すことが可能である。 ▼《ヨグ=ソトースの召還/退散》(基本ルルブ p.264) 特別に作られた石の塔にヨグ=ソトースを呼び寄せる。 塔は屋外になければならず空は晴れ渡っていなければならない。 呪文の使い手は 1d10 の正気度ポイントを喪失する。 また、生贄が一人必要である。 退散の際も生贄以外同様のコストが必要である。 特別な塔 1 本に込められた魔力を使用することで招来/退散の呪文の際に成功率が 5%永久的に上 昇する。 ▼《支配》(基本ルルブ p.259) 対象の意思を曲げて呪文の使い手の意志の通りにさせることができる。 1MP と 1 の正気度ポイントをコストとする。 呪文の使い手の POW と対象の POW で対抗ロールを行う。 成功した場合には次のラウンドが終わるまでの間使い手の命令に服従する。 1 回の呪文で 1 人まで、対象は 10m 以内に存在しなくてはならない。 また当然ながら、命令は対象にとって理解できるものでなくてはならない。 呪文をかけなおす際も、同様のコストがかかる。 ▼《旧き印》(基本ルルブ p.280 / オリジナル追加要素含) あらかじめ描かれていた旧き印を活性化させる呪文である。 効果のある旧き印を作るためには POW2 のコストがかかる。 (正気度ポイントのコストはかからない) 本来、旧き印は個人を守るためには不十分である。 なぜなら印の周りしか守られないからである。 (ネックレスにした場合は上半身しか守られない、など) しかし、本来より旧き印としての価値があるものに対して活性化を試みた場合は効果を増幅させること ができる。 その場合、1d3 の正気度ポイントをコストにつき 1 回、完全にグレート・オールド・ワンや外なる神の手下 からの攻撃を無効化することができる。 この効果は最大で 3 回分貯めておくことができる。 ▼《萎縮》(基本ルルブ p.252) パワフルな攻撃の呪文である。 好きなだけの MP と、その半分の値の正気度ポイントをコストにする。 また詠唱には 2 ラウンド必要である。 2 ラウンド詠唱後に残っている自分の MP と相手の MP で対抗ロールを行う。 成功した場合、捧げた MP 分のダメージが対象に入り対象は黒焦げになる。 ▼AF:イオドのかけら(オリジナル) イオドが今までに狩りとった魂の一部 POW3(MP15)が宿っている ■簡易用■ Arthur=Foster(アーサー=フォスター)(男) 職業:物理学者 年齢:37 PL: STR:17  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:15  APP:15  POW:17  幸 運:85 SIZ:17 SAN:69 EDU:22 知 識:99 H P:16  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:440 個人技能点:240) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]