タイトル:乾 伊武 キャラクター名:乾 伊武 職業:刑事 年齢:26 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:水色 / 肌の色:色白 身長:169 体重:細マッチョタイプ ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:45/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  14  12  10   9  11   9  16  13  12 成長等                          -1 他修正 =合計=  17  14  12  10   9  11   9  16  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%  ●《キック》  81%  ●《組み付き》   50% ●《こぶし(パンチ)》60%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   70%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道》      61%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》20%   《信用》  15%  ●《説得》35%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     25%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 キック          75 1d6+1d4  タッチ     1         / キック(武道成功時)   75 2d6+1d4  タッチ     1         / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 財布          1   0   3万程 スマホ         1   0   よく机に置き忘れる 警察に必要なもの    1   0   手帳とかその辺り             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 乾 伊武 いぬい いぶ <刑事> #00BCD4 ▶︎ 設定 穏やかで物腰の柔からかい話し方をする人の良さそうな刑事 賢そうに見えるが実のところ超絶脳筋。捜査会議が難航している中、何かこの展開を打破するような良案を考えていると見せかけて(あ〜正面突破で殴り込んで犯人全員制圧じゃダメかなぁ)と思ってる。口に出すことは勿論ないので、何故かまわりからは頭脳系キャラとして通ってしまっている。正直書類仕事しか回ってこないので苦痛でしかない。 幼少期から柔道や護身術といったことを習っており、素人であればひとりで5人は相手出来る。ただこちらも真剣なので一切の容赦はない。笑顔で「痛みましたよね、すみません。でも先に手出したのそっちですから」って胸ぐら掴んでくるタイプ。言動と行動が最初から最後まで一致しない。 好きなもの 筋トレ、体を動かすこと 苦手なもの 書類仕事、謎解き 一人称 僕 二人称 貴方、<名前>さん ▶︎ サンプルボイス 「僕勘違いされやすいタイプなんですよね。理由は何故かよくわからないんですけど」 「今日は会議ばかりで身体が鈍りますね………気分転換に走りに行きますけど、よければ一緒にどうですか?」 「面倒だな〜って思う時は基本的に感情を殺します。暫く無になってると気づいたら時間が経ってて、資料大体片付いてません?」 ▶︎ 特徴表 <格闘センスの持ち主><俊敏> ▶︎ イメソン マーシャル・マキシマイザー https://youtu.be/_j33ek0q6ZU ▶︎ 通過シナリオ 「21's Gun」END:C-2 断罪の銃口 「娘娘パニック~陽陽を添えて~」 「うえからでられない」 ▶︎ キャラシ作成 ●警察官 (2010) 専任捜査官(刑事)、交番勤務、地域課・交通課職員、機動隊員、交通機動隊員(白バイ隊)、警察官僚、警察学校の学生など。 職業技能:言いくるめ、聞き耳、心理学、説得、追跡、法律、目星 +次の技能から1つ:運転(自動車・二輪車)、信用、組み付き、武道(柔道)、日本刀、拳銃、杖 < 武道:選択 > 『格闘センスの持ち主』……キックと組み付きと頭突きの基本成功率は50%となる 『俊敏』……回避の基本成功率がDEX×5となる ●武道について 立ち技系は、「こぶし/パンチ」「頭突き」「キック」といった打撃による攻撃を仕掛けたときに成功した際のダイスロールが立ち技系を下まわった場合に、その格闘技を使った際のダメージが2倍。ただし、2倍になるのは攻撃手段となったもののダメージのみで、ダメージ・ボーナスは2倍にならない。 【後遺症】 ・消えない傷痕  肩口から腹に向かって大きく醜い傷が残る。  不思議とその傷は癒えることがなく、その傷は時たま酷く痛むことだろう。永久的にHP-1。 ◆後遺症 3卓。お湯を被ると女になっちゃうフザケた体質。 後遺症 2か月の間、KPCの近くにいる際「飢え」を感じる。どのような方法でも構わないが飢えを満たすまで思考がぼやけ、行動が鈍る。 ※全ての技能に-10% ■簡易用■ 乾 伊武(男) 職業:刑事 年齢:26 PL: STR:17  DEX:10  INT:9 アイデア:45 CON:14  APP:9  POW:12  幸 運:60 SIZ:11 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]