タイトル:日月 晶斗(たちもり あきと) キャラクター名:日月 晶斗(たちもり あきと) 職業:宇宙飛行士 年齢:30 / 性別:男 出身: 髪の色:青 / 瞳の色:紺 / 肌の色: 身長:173cm 体重: ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:31/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  15  15  10  13  15  18  11  15 成長等                     1 他修正 =合計=  11   9  15  15  10  13  16  18  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 53%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》    20%  ●《機械修理》50%   《重機械操作》  1%  《乗馬》    5%    《水泳》  25%   《製作()》    5% ●《操縦(宇宙船)》94%   《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》 10%   《変装》  1%   ●《低/無重力行動》81% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  50%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値 ●《医学》     20%  ●《オカルト》   14%   《化学》   1% ●《クトゥルフ神話》15%  ●《芸術(音楽)》  12%   《経理》   10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》11%   《心理学》  5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》  1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    86%   《博物学》  10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》   1%  《歴史》     20%  ●《宇宙科学》   61%  ●《芸術(絵画)》12% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「人間いつ死ぬかわかんないだろ?だったら楽しんだモン勝ちじゃん!」 ◆宇宙飛行士/オリジナル準拠(<宇宙科学><天文学><コンピューター>選択) 宇宙に恋する宇宙飛行士。 子どもの頃から宇宙飛行士を目指していた夢追い人。 年齢よりも若く見られがちな熱血漢で、目指すものに対して一途すぎる人間。 とはいえ思慮がないわけではなく、臨機応変に行動を変えられるだけの頭はある。 短期集中型で、思い切り打ち込んでしばらく休憩して…のサイクルが性にあっているらしい。 父が政治家、母が医者であり、自分もそれなりの道を進むことを強いられた。 しかし宇宙が好きすぎて、独学で宇宙科学の勉強を続け、高校卒業と共に家を飛び出し夢への道を歩んでいった。 彼にとって生まれて初めての衝撃は、『頭を打った』ことである。 頭を打つと星が回るとはよく言ったもので、誰に言っても信じてはもらえないが、少年時代にアスレチックから落ちたとき、はじめて宇宙を見た。 以来、そんなあまりに単純な切欠からかつて見た光景に恋焦がれ、追いかけ続けて、夢をかなえるにまで至ったのである。 どうせ死ぬなら大好きな宇宙の塵になって死にたい。 好きなものは宇宙、ねぎの味噌汁、爬虫類。 苦手なものは停滞、不誠実。 ◆特徴表 天才 実は生きていた ◆不定 7:フェティッシュ 特定の物・人物・思想などへの異常な執着や妄執。 該当人物そのものになろうとしたり、物であれば手元にないと情緒不安定になるなど。 ◆参加シナリオ 『事象地平のアストロナウト』 『パラレル・パラダイム』(不定:フェティッシュ 100日間) 【事前HO】  あなたは「サニド宇宙センター」所属の宇宙飛行士である。 【職業『宇宙飛行士』(オリジナル)】 《低/無重力行動》(全員必須) ・《聞き耳》《信用》 ・《電気修理》または《機械修理》 ☆《操縦(宇宙船)》(メンバーの中で誰かが持っていれば良い) ・選択可能な技能 2つまで(その他の言語/天文学/化学/コンピューター/物理学/電子工学/宇宙工学/宇宙科学/医学) ・個人関心的技能 1つまで ※EDU下限は「15」を目処にする。これは大卒程度の学力である。  また、《低/無重力行動》《操縦》《宇宙工学》《宇宙科学》の初期値は1である。  ☆のついているものは準推奨技能である。 また、サニド宇宙センターとは所謂NASAのような機関で、今回のミッションを全面的にバックアップしてくれる機関だ。 【技能TIPS】 《宇宙工学》宇宙に関する工学的な技能。例えば専門として低重力採掘(真空の環境下での採掘技術)や真空の環境下における建物の建設。宇宙船やステーションの建設にはこの技能が必要だ。 《宇宙科学》宇宙に関する科学的な技能。惑星科学(地質学の中でも天体を扱う)や宇宙生物学など。 《低/無重力行動》低、無重力下(0.5G以下)であっても地上と同等に行動できるかどうか。うまく宇宙空間を移動するためには必要不可欠である。 《操縦(宇宙船》(オリジナル技能)宇宙の乗り物に関する特別な状況ではこの技能ロールが必要となる。ここには宇宙で操縦できるものを全て含む。スペースシャトルから無人探査機や月面作業用の乗り物、スペースシップ、果ては宇宙ステーションまで。乗り物の操縦方法や仕組みを理解し、操作をすることができる。 ■簡易用■ 日月 晶斗(たちもり あきと)(男) 職業:宇宙飛行士 年齢:30 PL: STR:11  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:9  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:84 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]