タイトル:▶NOBODY*2/HO4 キャラクター名:三廻部 ひばり(みくるべ -) 職業:大学院生 年齢:24 / 性別:男 出身:日本 髪の色:オレンジ / 瞳の色:青 / 肌の色:色白 身長:202 体重:82 ■能力値■ HP:20 MP:15 SAN:65/80      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  18  16  14   6  18  17  16  20  15 成長等      3  -1 他修正 =合計=  13  21  15  14   6  18  17  16  20  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%  ●《キック》  71%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     28%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》10%   《追跡》  10% ●《登攀》  55%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   30%  ●《機械修理》30%  ●《重機械操作》11% ●《乗馬》   15%  ●《水泳》  35%  ●《製作()》  15% ●《操縦()》  11%  ●《跳躍》  75%  ●《電気修理》 20% ●《ナビゲート》20%  ●《変装》  11%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》       15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%  ●《ほかの言語(英語)》62% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》19%   《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    56%   《コンピューター》1%   ●《心理学》75% ●《人類学》    71%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 キック   70 1d6+1d4                   /                               / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0 財布         1   0 ノート        1   0 ボールペン      1   0 ハンカチ       1   0 ティッシュ      1   0 簡易応急セット    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 三廻部 ひばり 男、24歳、大学院生 誕生日-4/18 血液型-O型 (↑は自分が認識している分には です。 実際はわからないね) # ea5532 スカーレット _______________________________________ ■職業 冒険家教授 職業ポイント:[EDU×10+DEX×10]または[EDU×10+CON×10] 職業技能:応急手当、説得、跳躍、登攀、図書館、ほかの言語+専門の技能として2つ(考古学、地質学、歴史など) 特記:研究分野における〈目星〉に+20%のボーナス 技能入れ替え:説得→心理学 ↳あまり人と話すことが得意ではないので、人の心を読む力を養って、今相手が何をして欲しいと思っているか、何を考えているかを考えながら対人をこなすようにしている。 (すみません 推奨技能が取れなさすぎて無理矢理理由つけました) 戦闘技能を身につけた理由 ↳小学生時代、痛みを感じないことをクラスメイトに話した際、「これいたくないのー?!」といじめまがいのことをされたことがある。 その時もずが気の弱い自分を庇って 他の子と喧嘩になった。 それを止めることが出来ず、助太刀も出来なかったのが悔しくて、もずを守りたい、自分も戦えるようになりたいと強く思い 自衛程度の力を身につけた。 _______________________________________ ■HO 【HO4 足掻く探索者】 ───────────────────── あなたは痛みを感じることができない。気がつくと”痛み”という概念を失っていた。 ・あらゆる行動技能に+10 ・戦闘時にショックロールを行う際自動で成功する ・CONに固定で+3 ・クトゥルフ神話技能に+3 ・POWに-1 ───────────────────── 1【隠された素顔】 あなたは無痛症であり、気がついたときには痛みという概念を失っていた。 医療機関に通院しながらもあなたは平穏無事な日常を過ごしていることだろう。 あなたには仲のいい友人がいたが巷で起こっている「NOBODY」と文字が書き残される集団自殺の事件によって先月命を経った。 なぜ友人が集団自殺をしたのか、何を思って死んだのか、その理由や多くの人が犠牲になっているこの事件の真相を知り、犠牲者が出ないように解決したいと思っている。 また、貴方には最近できた仲のいい友人がいる。 ▽大宮 まとい 24歳 APP15 心理カウンセラー。 いつも笑顔で物腰が柔らかで穏やかな性格だ。 大宮をみるとあなたはふとした瞬間懐かしさを感じる。  ─────────────────────  2【隠された過去】 幼少の記憶があいまいだ、というのも10歳より前の記憶がない。 子供のころから何度も同じ夢をみる。 ―――「自分はどこかの孤児院にいて、病室のような場所に連れていかれ人体実験まがいのことをされる」そんな夢だ。 今現在平穏に一般家庭で暮らすあなただが、夢の内容が気になり自分のことを知りたいと思って戸籍を調べたところ自分は両親の本当の子供 ではないことを知った。どういった経緯があったのか問い詰めても両親は何も言わない。 日に日に見せられる夢により精神的に参って街中で倒れてしまったとき、大宮が介抱をしてくれた。それがきっかけで大宮との付き合いが続 いている。 「NOBODY」と呼ばれる事件の報道を見たあなたは頭に頭痛が走る、あなたは自分でもなぜかは知らないがその文字をよく知っている気が する。巷で起こっておる事件を追いかければ自分の記憶や隠された過去が分かるのではないかと思いあなたはこの事件を追いかけることにし た。 ───────────────────── あなたのは『目的』は 1.【友人の死の真相を探ること】 2.【痛覚と記憶を失った原因を知ること】 の二つである。 君は休日に大宮と出かける予定を立て、そして最近建築されたタワーに遊びに行くことになった。 いろいろと街の様子は気になるが楽しい休日を過ごせることだろう。 亡くなった友人に関しては好きに設定してかまわない。 _______________________________________ ■詳細 いつもガスマスクをつけている男。 身長も相まって不審者にしか見えない。 職質はもう受け慣れた ガスマスクの下の顔や身体は傷だらけでかつ、性格も引っ込み思案。 口下手な節があり、人と話すのが苦手。 だが、人としての優しさは十分持ち合わせているので 人付き合いはある程度出来る。 誰かの役に立てたら といつも思っている。 ガスマスクを付けていると普段より気が大きくなり、タメ口で喋ったり、人とよく会話が出来る。 ガスマスクが無いと \ひえ〜/となるし、今までタメ口だった人相手にも敬語を使ってしまう。 基準は本人もよく分かってない。 なんかガスマスクがあると気が強くなる。 無痛症や記憶が無いことに関しては 気にしてはいるが、人前に出さないようにしている。そもそも無痛症であること記憶が無いことは 基本的に公言していない。 知っているのは両親と大学の懇意にしている教授、数人の友人だけ。 顔や身体が傷だらけなのは無痛症故。 気づかないうちに怪我をしている事が多く、治療が遅れてしまい痕が残っているのだ。 彼自身、ぼーっとしてしまいがちなので 転んだり躓いたりすることも多く、怪我はしやすい。 少し無痛症でよかったかも…とさえ思っているくらい。 しかし、引っ込み思案な性格に反して将来の夢は冒険家教授。 身体がタフなこともあるが、存外好奇心は旺盛。 ガスマスクを付けていれば危険な橋も躊躇なく渡れるが ガスマスクがないときは石橋はきちんと叩いて渡るようになる。 今は大学院生で、お世話になっている教授の元で日々勉強中。 好きなものは、冒険、勉強、運動、柑橘類のゼリー、晴れの日、雨上がりの匂い、動物、草花 嫌いなものは、ガスマスクを外した自分、記憶が無いこと、カエル、集合体(ひえ〜ってなる)、暑すぎるもの(気づかず火傷してしまうから)、あとなすび _______________________________________ ■過去 医療機関にお世話になりながらも平穏な暮らしを送っている。 幼い頃から口下手で、人と友達になることが上手くできずよく一人ぼっちでいた。 しかし、そんなひばりに話しかけてくれる子がいた。 その子の名前は 九折 もず(つづらおり -) 明るめの茶色の髪に綺麗な黒い瞳を持つ活発な男の子だった。 彼はひばりとよく遊んでくれた。 少しやんちゃで、いたずら好きだった。 それは成長しても変わらずいたずらっ子なもずをひばりが、やんわり止める軽度なものは一緒にして遊ぶ なんていう風にいつも、遊んでいた。 小さい頃、一度クラスメイトに 「痛みを感じない」ことをいってしまいいじめまがいのことをされてしまう。 その時もずが庇ってくれたのだが喧嘩に発展し ひばりは何も出来なかった。 それが嫌な記憶として残っており もずや大切な人を守れるように自衛程度の力を身につけた。 このことから不用意に無痛症だと周りに言わないようになった。 もずはひばりが無痛症であり失っている記憶があることを知っており、何か手がかりはないかと調べてくれていた。しかし これといった情報は特に見つからず時が過ぎていくだけだった。 ひばりの付けているガスマスクももずが提案したもの。 初めは大きな身体で威圧感のあるひばりにガスマスクを付けてちょっと怪しい格好をさせたら面白いんじゃないか…なんて話でガスマスクをつけたが、存外付けていると謎の安心感があり、 それを話すと 「普段付けてればいいじゃん!周りの目なんてどうでもいいよ!ひばりが楽ならそれが一番だから」なんて言ってくれた。 それからずっとガスマスクを付けている。 大人になって、ココ最近記憶が無いことが突っかかり、かつ前々から見ていた悪夢のことも相まり 自分のことをきちんと調べることにした。 もずにも協力してもらっていた。 そして、そこでとあることに気づいてしまう。 両親と自分は血の繋がらない家族であることを。 ここらあたりで大宮まといと出会う。 悪夢に魘され疲れ切っていた中、街中で倒れたところを助けられた。 お礼と称して食事に行ったり、色々と交流を深めたのだ。 そんな風に過ごしていくうちに "友人"として共に時間を重ねるようになり、 もずにも紹介して3人で遊ぶことも多々あった。 血の繋がらない家族であることを知ってから、 両親に何度も問いかけたが答えて貰えず、結局何も分かっていない。 何か他に手がかりはないかと模索していた24歳のこと。 もずが死んだ。 理由もわからないまま、大切な友達が死んでしまった。 メンタルが少し崩れやすいひばりにとってもずが死んでから、まといの存在はさらに大きくなった。 依存…とまではいかないが まといに縋っていた時期もある。 今は落ち着いたが、まといのそばにいると安心出来る。 得体の知れないなつかしさと共に。 唐突な別れに実感が未だ湧いていないのだが、 強くひかれるものがある。 それは、"Nobody"という単語だ。 頭が妙にゆらされる感覚を覚える 自分はこれを知っているような気がする。 大切だった友人の死とこの揺れる頭  これ以上に理由は要らなかった。 彼、三廻部ひばりは この事件を調べることに決めたのだ。 _______________________________________ ■親交の深い人物 ・九折 もず(つづらおり -) 故人。 男、年齢はひばりと同年、学部は経済学部。 卒業後就職し、時間が合うタイミングでひばりと酒を飲んだり遊んでいた。 茶髪黒目で身長は170後半、そこそこ高いはずなのにひばりが高すぎるせいで低く見える。 いたずら好きで好奇心旺盛  小さい頃からあまり変わらない 子供ぽいところも多々伺われる。 幼なじみだった。 好きなものはいたずらと肉類と散歩と泳ぐこと 嫌いなものは寒い日と味付けの薄いもの ・二階堂 燕(にかいどう つばめ) 男、50歳、冒険家教授 ひばりがお世話になっている大学教授。 身長は170前半 いつまでも若々しい教授。 身体を動かすことが好き。 変わり者のの教授で 色々なことをやっている。 あらゆる所にフィールドワークに行き、 講義は専らその話を交えたもの。 好き嫌いが別れやすいタイプの教授。 ひばりのことは気に入っているらしく、定期的にフィールドワークに連れていってもらっている。 ひばりはこの先生の研究生。 好きなものは冒険や旅行と緑茶 嫌いなものはとくにない _______________________________________ ■イメソン 白紙の言葉/大沼パセリ 物語/瀬名弥 _______________________________________ ■その他 一人称/俺 二人称/名前+くんちゃんさん、きみ、あなた 誕生花-ガーベラ 花言葉-「希望」「前進」 オレンジ/「神秘」「冒険心」「忍耐」「我慢強さ」 _______________________________________ ■呪文 門の創造<-p289-290> 天候を変える ハスターの招来/退散の呪文 ハスターの歌 ハスターの解放 上が読めたらで更なる呪文を修得 名状し難い誓約 ヨグ=ソトースの招来/退散の呪文 ■簡易用■ 三廻部 ひばり(みくるべ -)(男) 職業:大学院生 年齢:24 PL: STR:13  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:21  APP:6  POW:15  幸 運:75 SIZ:18 SAN:80 EDU:16 知 識:80 H P:20  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:370 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]