タイトル:なんてねKPC キャラクター名:丹辻 安威 職業: 年齢:26 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173 体重: ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  15  13  11  11  13  12  16  14  13 成長等 他修正 =合計=  15  15  13  11  11  13  12  16  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: につじ あい RPでは舌打ちや溜息多め。あと語彙がない。 博士課程3年 根暗で、引きこもりで、短気で、いつも不機嫌。眉間の皴が消えたことがない。 人が嫌いで、人の顔を覚えるのが苦手で、人付き合いが下手で、不器用。 神経質で、パーソナルスペースが広め。そのため自分の領域に入り込まれることを嫌う。 部屋にある物の位置はすべて決まっており、同じ場所に置かれていないと癇癪を起す。 小学校の通信簿には「少しこだわりの強い子」と書かれていた。両親はそこまで気にしていなかった。 中学校の成績表では「協調性が少し足りない」と書かれていた。両親は家での様子しか知らなかったので、そこまで気にしなかった。 高校の成績表では成績は問題ないのに別途「問題点」が書かれていた。両親はそこでようやく気付いた。でも気付かないまま既に15年以上経っており、形成された「性格」はそう簡単に変えられるものではないと判断していた。 本人は絶対に行きたい大学があったらしい。どういう理由でその大学を選択したのか聞いても答えず、両親が他の大学を勧めようものならテーブルの足を蹴って威嚇をする。表情はいつもの、不機嫌そうなまま。 「自分はこうする」としか言わず、自分を否定しようとする人をじっと視界に捉えるだけ。小さなころからの癖だった。 目つきが悪いのも相まって、それをすることで周りから距離を置かれた。気味悪がられることは常で、それを実の親にもする。 本人は「自分がしたいこと」を伝えているだけだと思っている無意識の行動なのだから、言われても直らない。 これで両親のどちらかが感情的になりやすい人だったなら、もう少し違った方向に育っていたかもしれないが、幸いそのようなこともなく。 穏やかに、理性的に見てくれる両親はこの難儀な性格をどうにかしたいと思っていた。出来ることなく育ってしまった。 友人と呼べるような人はいなかった。 顔を覚えるのが苦手で、声をかけられても次の日には何の話をしたのか記憶が合わない。 同級生や先生など、関わる人の名前は全て覚えられるのに、なぜか顔だけが覚えられなくて名前と一致することがなかった。 顔を見て話しているはずなのに、離れると時間が経過するごとに朧気になっていく。いつも記憶にあるのは、ぼんやりとした”誰か”と会話した内容だけ。 そんなわけで、最初の頃は記憶障害を疑われていた。当然記憶については問題なかった。 本人が人の顔を記憶するのが苦手だと自覚したのは高校生の頃。それまではそんなに親しい人物もいなかったので気にしたこともなかったが、中学の頃から毎月診察して担当医の顔が覚えられないのはおかしいと思った。 それを伝えてみた所、結果は『相貌失認』だった。 成績は優秀で、時間も食事も忘れてずっと一つの事に没頭するようなタイプ。 虫を好み、小さい頃から図鑑を持ち歩いては見つけた虫を捕まえて構造が図鑑と同じなのか確認するまで人の話に耳を傾けない子だった。 人嫌いが効果を発揮して学年が上がるごとに虫への執着は増していき、大学では昆虫生態学を学ぶ。 蝶の卵を見つけては持ち帰り、育てつつ研究を進めるのが趣味。部屋には飼育用の昆虫ケースが沢山ある。 部屋の中を自分以外の人に触られるのが嫌なので、勝手にドアノブを内側から鍵がかけられるよう改造した。なお外側に鍵穴はない。一方通行。 両親が声をかけても数日出てこないことは日常茶飯事で、部屋を出てもずっと虫のことを考えているため話は右から左に流れている。 機嫌が悪いと物にあたる悪癖がある。機嫌が悪いのは大抵、コミュニケーション不足故に無駄な手間が発生していると感じた時など。 他には物の位置が変わっていた時や、大きい音などを聞いた時。無音を好むため、大音量など得意ではなく、イヤホンも持っていない。 音楽自体あまり聴かない。虫の鳴き声や咀嚼音、羽音などで十分。 運動はあまり得意ではない。基本引きこもりの為、体力がほとんどないからという理由もある。 得意ではないが、出来ないわけではない。学校での成績は問題なかった。DEX11なので可もなく不可もなく。 そんなことより虫を見ていたい欲が勝つ。 虫の為ならなんでもできると思っている男。 ■簡易用■ 丹辻 安威(男) 職業: 年齢:26 PL: STR:15  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:15  APP:11  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:0) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]