タイトル:しろうさぎ キャラクター名:九重葵 職業:小説家 年齢:27 / 性別:男 出身:日本 髪の色:紫 / 瞳の色:茶色 / 肌の色:黄色 身長:180 体重:80 ■能力値■ HP:16 MP:13 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   3  15  13  14  13  17  14  15  16  13 成長等 他修正 =合計=   3  15  13  14  13  17  14  15  16  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      38%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     20%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》35%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《英語》40% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   15%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(文才)》  35%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》76%  ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    11%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%  ●《芸術(背負投げ)》15%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 スマホ       1   0 財布        1   0 ボディバッグ    1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 九重家の長男で元サラリーマン、現小説家。 両親が健在の頃はバリバリサラリーマンとして働いていたが、両親が事故で亡くなってからは、"自分が家を支える"と言って戻ってきた。 高校時代はグレてピアスを開け、よく剣道の稽古をサボっていた。 小説を書き出したのは多分その頃から。 作品を投稿しだしたのはサラリーマン時代の余裕ができてからで、最初はアマチュアで書いていた。 転機が訪れる頃の少し前からその投稿作品が編集の目に止まり、作家デビューをしないかと声を掛けられる。 …そんな中、両親の事故死の知らせが。 これで父を認めさせられると意気込んでいただけに落ち込み様は半端なかったが、道場を継ぐ人がいないと聞き、名乗り出た。 タイミングも良かったため引っ越しと同時に会社を辞め、小説家に。 処女作から売れっ子になった。 けれど、自分にも剣道の才能があれば…と桔梗が師範代になって暫く経つまで、内心悔しく思っていた(桔梗は気づいていた)。 しかし過去に囚われていても、できないことを欲していても仕方ないと当時頑張ってる桔梗と秋桜を見てて思い直し、小説に精を出す様になる(桔梗はそれを間近で見ていて漸く安心した)。 年子の桔梗が高校卒業と同時に師範代になるまでは、仮の道場の主(あるじ)として道場の管理をしていた(剣道はできなかったので、その間だけ道場はお休みしていた) 父親に認めさせられないまま両親が亡くなってしまって後悔している。 せめて両親のことをあまり覚えていない秋桜には寂しい思いはさせまいと、桔梗と日々頑張っている。 その頑張りの結果、秋桜は元気な明るい子に育っているが警戒心がちょっと薄いため、心配もある。 力があまりにもないため、買い物は桔梗や秋桜が担当。 5人家族の3人兄妹。(下に桔梗(長女)と秋桜(次女)) 秋桜ラブが目立つシスコンだが、もう1人の妹である桔梗(秋桜姉)にもさり気なくシスコンは発動する。 小さいときは道場にいる両親が恐かったが(稽古から逃げていたため)、小説家になってからは編集が恐い(締め切り破ると世にも恐ろしい目に遭うため)。 なので、大きい図体ではあるものの頑張って逃げるために隠れたりもする。 「桔梗ー、秋桜ー!にーちゃんが帰ってきたぞー!バシッ、ゲフゥッ」(桔梗に竹刀でしばかれる音) 1994.10.12   桔梗は1995.8,2 ■簡易用■ 九重葵(男) 職業:小説家 年齢:27 PL: STR:3  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:15  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:17 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:16  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]