タイトル:正義の味方 キャラクター名:鷺池並人 職業:警察官 年齢:30 / 性別:男 出身:埼玉 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:浅黒め 身長:171 体重:60 ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:51/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  12  11  10  12  12  13  12  12 成長等 他修正 =合計=  14  12  12  11  10  12  12  13  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%  ●《キック》  75%  ●《組み付き》   35%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》71%  ●《拳銃》   70%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       65%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   30%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》25%  ●《信用》  65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     15%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力    / 備考 警棒     1d6+                       / 拳銃     1d10     10m 2回/1ラウンド    5    8 / 故障ナンバー00、弾薬38スペシャル ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 警察手帳 -   1   0   *勤務時のみ 警棒      1   0   *勤務時のみ 拳銃      1   0   *勤務時のみ 手錠      1   0   *勤務時のみ 警笛      1   0   *勤務時のみ スマホ     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: いわゆる”普通”の人間。 顔も並、成績も並、身長でさえ日本人男性の平均値ピッタリを叩き出す並っぷりの人間。 影が薄いわけではないが、とにかく平均的なため、学生時代まで周囲からの印象は強くない(本人も自覚している)。 幼少期、男児が”普通”に好きそうなレンジャーもの=正義の味方に憧れてから、漠然と将来は人々の正義の味方になりたいと考えていた。 ヒーローであるためには、自分はどうあるべきかと少年ながらに真剣に検討していたため、嘘をつかない・人に優しくあれという信条を持ち合わせていた。 成績について、全ての科目で及第点は取れるため、周囲がそうするように大学に進学。学生時代は、「正義とはそもそも何か」を学ぶために、倫理学を専攻。 (小噺:不当にイチャモンをつけてきた別教科の教授に、担当教授が不当性を述べた上で整然と反論するのを目の当たりにしたことがある。 自身に落ち度がない際はその不当性について反論すべきであり、全てを受け入れることがヒーローとしてあるべき姿ではない、と学んだ。) 自身の夢のもと、公務員試験を受け、大学卒業と共に警察学校へ入学した。 警察学校入学時にお世話になった教官が癖の強くアツい人間で、強く影響される。 警察学校卒業と同時に、今まで自分の周りに渦巻いていた”並”を取り払おうと、教官の一人称であった「本官」を真似し、これ以降民間人と会話する以外は一人称を「本官」とするようになった(対民間人の際は原則「私(わたくし)」、警察学校卒業以前は「俺」)。 ・性格:特別明るいわけではないが、弱者や困っている者に対してしっかり寄り添える優しさは持ち合わせている(ヒーローの特性ですね) ・職業/役職:警察官 警察署地域課所属(交番勤務) ・特技:柔道、剣道、射的 ・家族構成:両親、兄(4歳差)、犬  兄:幼少期より陽の者( 決して並人が隠キャなわけではないが)であり、兄の友人からは「あいつの弟」として認識されるレベル。しかし兄弟仲は悪くはなく、警察官として働いている並人のことを、誇らしく思っている。 失踪事件については、刑事課が捜査を進めている案件。 直接の担当課ではないが、地域のことをよく理解している自負があるため、地域住民の不安を取り除き身の安全を守るためにも、早期解決に向けて協力を申し出ることを検討中。 ■簡易用■ 鷺池並人(男) 職業:警察官 年齢:30 PL: STR:14  DEX:11  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:10  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:94 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]