タイトル:天樹立酔 キャラクター名:天樹 立酔(あまぎりゅうすい) 職業:古書店店主 年齢:38 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:薄紫 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:94/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12  18  14  11  13  14  18  13  18 成長等                        1 他修正 =合計=   8  12  18  14  11  13  14  19  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 63%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  80% ●《感知》  80%   《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(古書修復)》81%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》82%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   82%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(映画)》  35%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》58%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 スキットル(お酒入り)    1   0 キセル           1   0 数珠            1   0               1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▼職業 古本屋店主 ▼特徴 2-4 愛書家 図書館に+20、自宅で図書館ロールが可能 5-6 異物への耐性 Pot表での抵抗ロールに+20 ▼モチーフ ・チョウセンアサガオ(散る時に"落ちる花"から) 別名:ダチュラ、曼荼羅華 毒性が強く、麻酔にも使用される。 毒にもなるし薬にもなる花。 花言葉: 夢の中、あなたを酔わせる、陶酔、愛嬌、愛敬、偽りの魅力、変装 ・毒にも薬にもならない ・酒は百薬の長 キダチチョウセンアサガオ→キダチ(木立)→樹立→天皇家と引けを取らない古くから有る苗字「天木」+立から始まる名前に 誕生日:8月16日 ▼メモ 「人の毒にも薬にもならない、ただのおじさんだよ。」 一人称:僕 二人称:きみ、HO2へはお嬢ちゃんor〇〇ちゃん おだやか日和見おじさん。年齢の割に諦観ぎみ。 飲み歩きと読書、たまの映画鑑賞が趣味。 飲酒喫煙はほどほどにするタイプ。酔うと絡み酒。通好みなのでキセルを吸ったりもしてる。 顔はそこまで悪くないしにこにこしてるのに、ぱっと見ちょっと何だか胡散臭い。チチカカとかで売ってそうな柄シャツを着て、羽織を羽織っている。 本は幅広く何でも読むが、特に好きな作家は夏目漱石や宮沢賢治。 ※以下 花は落、標に鳥HO1ネタバレ有 ▼メモ 祓い屋。 幼い頃から妖怪が見える体質であるため、その様子を異常行動として本来の両親や肉親からは気味悪がられていた。その体質や幽世への理解がある天樹の家に引き取られ、妖に対処する術を身につけている。その後この町に身を置くことになった。 この町から離れられない身の上であるため、町の外のことはほぼテレビやネット、映画でしか知ることはない。余り関心を向けすぎても不毛だと分かっているので、元々性に合わないこともありテレビやネットとは距離を置きがち。SNSとかでの人の強い感情を必要以上に受けたくない、怪異はそう言ったものから生まれるし…… 読書が好きなこともあり、物語を楽しむ映画鑑賞を好む。 町の外の話を飲み屋の席で聞いたりすることも好き。自身の人生を悲観している訳ではなく、この町を愛していることから離れる気がある訳ではないのだが、外の世界への憧れがこの年齢になって完全に消えた訳でもない。 知識欲が高く理屈っぽいところも有るが、人の情というものもちゃんと持ち合わせている。理屈のみで割り切ることも、情に流されすぎる事もない気質故に、妖と人の世のバランスを取る役割を気負いすぎる事もなく担ってこれている。 通り過ぎるだけの"人"にとっては害にも益にもならない人物であるが、幽世との境界にいるものにとっては時として害にも益にもなり得る人物。 ▼祓い演出 チョウセンアサガオの毒のイメージとお酒から スキットルに入れて持ち歩いている特製の酒を振り上げるように周囲に撒く。場を清めると共に妖を陶酔させ、簡易の祓詞を唱える。失敗した場合は毒性に当てられ妖が少し苦しむのかもしれない。 「酔し惑わし汝が夢を顕さん。 覚めぬまにまに在るべき処に還りたまへ。」 「良い気分のままで帰れるのが1番の酔い方だよ」 ▼HO情報 ```▼HO1 古書店の店主 小さな街の寂れた古書店。 そこが君の居るべき場所。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 君は昔から妖怪が見える体質で今は妖怪を祓う「祓い屋」として働いている。 表向きは古書店を営んでいる君の店は妖怪と見える人間が集まる店となっており、現世から離れることの出来ない「妖怪」そして数は少ないが見えてしまう怪奇現象への対処ができない「人間」が君に依頼をするべくやってくる。 それから君はこの店で依頼を受け、こなし、街を守っており、店はそんな君の愛する町に根付いている。それは言葉の通り店どころか君はこの街から出ることが出来ない。正確に言えば出ること自体は可能だがあまり長居すると気分が悪くなったりと体調不良に陥るのだ。その為君は不要な外出を控えこの街からは長らく出ていない。 そして昔から妖怪が見えるお陰で君は妖怪の世界である「幽世/かくりよ」との縁が深いこともあり、その中で知り合いが存在する。``` ```▼作成ルール ・POW18 固定 特徴表により上昇する分には構わない ・25 歳以上 / 最低でも成人していること 職業ベースは以下のものを使用するか自由に決めてよい シナリオ内オリジナル職業:祓い屋 職業 P:EDU×20 聞き耳 / 目星 / 精神分析 / オカルト / 博物学 / 交渉技能から一つ / 変装 / 回避 また、君が妖怪を祓う際のルールは以下のようになる コスト:対象の POW によるが基本的にMP1 の消費 方法 :コストを支払った後に POW×5 を振る。    成功すれば祓われた妖怪は無事あるべき場所へ帰ることが出来る。    演出については PL が考えてよい。※KP がうれしくなる``` ```そして特殊技能として<感知>に 80%のボーナスが与えられる。技能値の増減は出来ず 80 固定。数値はその他欄に追加すること。 この技能に成功すれば君は妖怪の気配を察知することが出来る。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 君はいつも通りに生活をしいつも通りに仕事をして日常を過ごしていた。 祓い屋としての仕事の頻度は決して多いとは言えないが、君を頼る者は人、妖問わず多く存在している。 しかし最近のことだ。非常に仕事が多い。尋ねる妖の数が異常に増しているのだ。 理由は分からないが増えた者が危害を加えない妖怪だけとは言い難い。 それらによる被害や事件などがこの街で頻発していた。 君の目的は「街に妖怪が増えた謎を突き止め、解決すること」だ。 導入時、君は情報屋である「無月/むげつ」を尋ねることとなる。``` ■簡易用■ 天樹 立酔(あまぎりゅうすい)(男) 職業:古書店店主 年齢:38 PL: STR:8  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:11  POW:18  幸 運:90 SIZ:13 SAN:94 EDU:19 知 識:95 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]