タイトル:10 キャラクター名:Dimmy Van BruX (Dimitri Van Brooks) 職業:ビジネスマン 年齢:20代 / 性別:男 出身:アメリカ 髪の色:水色? / 瞳の色:ピンク / 肌の色:赤みがかった白 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:59/86      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  12  12  14  18  12  18  12  12  12 成長等 他修正 =合計=  15  12  12  14  18  12  18  12  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     30%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 30%  ●《目星》  72% ●《夢見》  22%   《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    80%   《説得》 15% ●《値切り》  80%   《母国語(英語)》60%  ●《日本語》52% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   15%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》13%   《芸術()》    5%   ●《経理》 54%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》61%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称                  単価 個数 価格 備考 財布と名刺入れ                1   0   財布に現金はあまり入れていない。カード派。 黒表紙のビジネス手帳とお気に入りのペン    1   0   デカい。ペンは父からの贈り物。 美容セット                  1   0   髪や肌を丁寧に手入れしている。                        1   0                        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 👞『縁と命は繋がれぬ』。 ========================= ディミー・ファン・ブルクスは運命を信じない。 親の仇でも見るかの如く、『運命』という単語を毛嫌いしている。 (尚、ディミーの両親は健在である。二人は本日も仲良くwiiスポーツでテニスの打ち合いに興じている。) ディミーが運命を嫌うようになったのは、4歳の頃である。 当時のディミーは純粋で、夢見がち、無垢さ故に恐れを知らない少年だった。恐れを知らないあまり、無謀な冒険に出てしまったのだ。(それを冒険と理解しないまま。) プリスクール、ディミーのクラスを担当するのは若く可憐な××せんせい。 誰もが美しい花に顔を綻ばせるように、ディミーもまたその人に胸を弾ませ恋をする。ディミーはこれが運命だと思った。自分にはこの人しかいないのだと心から信じた。 ディミーは愛を伝えるため、手紙を書いた。何度も書き直した。どうしたら一番、自分の気持ちを正しく伝えられるだろう。 一生懸命考えた。せんせいの喜ぶ言葉を考えた。声に出して読む練習もした。鏡を見ながら表情も作った。その日の朝は誰よりも早起きをして、歯を丁寧に磨いて、前日に磨いておいたピカピカの靴を履いた。貯めたお小遣いで花を買って(花屋のマダムは何も言わずに値引いてくれた。)、せんせいの元へ向かった。 そうして、一世一代の告白である!ディミーの胸は喜びで満ちていた。愛するってなんて素晴らしいことなんだろう! 当然、××せんせいは告白を断った。 ディミーは崩れ落ちた。 側で見ていた友人は、ディミーの様子を鼻で笑った。 以来、ディミー・ファン・ブルックスにとって「運命」とは信じるに値しないものである。 「運勢」とか言うのも馬鹿らしい。「今日の第一位は、天秤座のあなた!」などと言われて、本当にハッピーウキウキワンダフルな一日になったことなど一度も無いのだから。 結局、ディミーはプリスクールを出た後に、故郷アメリカを離れ日本へ移り住むことになる。 ××せんせいは5年交際した彼氏とゴールインした。恋人がいたなんて聞いてないよ。嘘ですよね? ディミーは容姿に恵まれている。 彼の周囲には常にファンが居て、高校に進学する頃には小さなファンクラブが出来上がっていた。 ディミーはそれを疎ましく思うこともなければ、それによって思い上がることもしなかった。 ある年、文化祭の出し物で劇をやることになった。 ディミーに与えられた役は、その容姿を生かした「王子様」。脚本家が、ディミーに当て書きで書いた渾身のセリフがこれである。 『君の運命に、なれたかな』(※ディミー君、ここで、極上の微笑み) ディミーは心優しい人物だった。 皆が自分に求めているものを想像し、他者のために行動できる人間だった。 いつも仲良くしてくれるクラスのみんな。文化祭のために走り回っていた学校の生徒たち。手助けしてくださる先生方。そして見守ってくれる地域の人々。 みんなが一生懸命用意してきた文化祭を壊したくなかったので、ディミーはそれを請け負った。歯を食いしばって、胃液を飲んで、この役を演じ切った。 「君の運命に、なれたかな」(極上の微笑み) その日、○○学園では多くの意識不明者が出た。 『○○学園集団昏倒事件』として学園史に刻まれることとなったハプニングの裏で、ディミー本人もまた多大なる吐き気と頭痛により二日二晩寝込んだことを、知る者は少ない。 -------------------- ディミー・ファン・ブルクス (ディミトリ・ファン・ブルックス) 9/28生まれ。 母親はフランス人、父親はアメリカ人。 6歳の頃、父の転勤で家族丸ごと日本へ移住。 以来、日本に暮らしている。 父親は大手シューズメーカーの支社長。 ディミーは両親が嫌いじゃなかったし、父親の仕事のことは誇りに思っていたし、昔からピカピカの靴が好きだった。その為、流れるように、けれども流されるわけではなく、父親と同じ会社に入社。高校卒業後すぐに働き始めている。 運命を信じない為、成果を得るための努力を欠かさない。と、本人は思っているが、勤勉で熱心なのは元からの性格である。(告白参照。) 高校時代は「貴人倶楽部」に所属していた。 加入の理由は、少人数で穏やかに過ごす時間に惹かれたからである。 当初は、ディミー目当てで入部を希望する生徒たちが押しかける事もあった。 しかし彼らも、ディミーが窓辺で優雅に紅茶を飲む姿を目にすると次々と地面に倒れ伏していき、誰も室内に踏み入ることが敵わなかった。 そのうち誰も入部を希望することは無くなった。 倶楽部のメンバーのことは今でも好きだ。 誘われれば二つ返事で乗るくらいには、気に入っている。 心優しいのでクズのことも許しがち。振り回されつつも楽しんでいる。 「失敗」を感知すると髪が赤くなる体質(何言ってんだ?) 暫くすると元の青に戻る。 ディミー・ファン・ブルクスは運命を信じない。運命とは幻想で、思い込みが造るまやかしだからだ。 だからこそ、ディミーはこの出会いを尊んでいる。各々が選択をし進んできた道のりの果て、一時交差をし、肩を並べて歩いたのが我々の時間だと彼は考える。 生まれ変わったら、時が巻き戻ったら。きっと違う道のりを行き、皆とは出会わなかった。そう思うのだ。 人はこれを、縁(えにし)とでも言うのだろうか。 定められた運命ではない故に、この出会いは、欠けがえのないものだ。今、自らの元にあるこの縁を、彼は愛し、尊んでいる。 ディミー・ファン・ブルクスは、運命を信じない。 ----- ・靴が好き。 ・両親も好き。 ・仕事に誠実。 ・好奇心は旺盛。でも飛び出したりはしない。静かに待つし、誰かについていく。 ・恋愛ができない。(運命を毛嫌いしているため。) ・顔がいいのでモテるけど全て受け流している。 ・好きだなと思っても本気になれない。(運命を毛嫌いしているため。) ・占いが嫌い。 ・アメリカにはほとんど帰っていない。永住者。本人の意識的には「ほぼ日本人」。 🎶10% roll, 10% romance 🃏『X.運命の輪』 通過シナリオ 『縁と命は繋がれぬ』 『パトリサイドコンプレックス』 『美術館ホラーRTA』 『彼岸の扉』 ■簡易用■ Dimmy Van BruX (Dimitri Van Brooks)(男) 職業:ビジネスマン 年齢:20代 PL: STR:15  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:12  APP:18  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:86 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]