タイトル:八色 銀至(やくさ ぎんじ) キャラクター名:八色 銀至(やくさ ぎんじ) 職業:料理人 年齢:34(見た目) / 性別:男 出身: 髪の色:ピンク / 瞳の色: / 肌の色: 身長:174 体重: ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:80/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  13  15  10  13  16  15  12  15 成長等        3              2 他修正        -1 =合計=  12  11  15  15  10  13  16  17  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      55%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《肉切り包丁》   80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《英語》30% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   70%  ●《化学》 34% ●《クトゥルフ神話》15%  ●《芸術(料理)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    70%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》39%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     55%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 肉切り包丁   80 1d4+2+1d6 タッチ              /                                  / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表 実は生きていた 死からの生還が1→5ラウンドに伸びる 鋼の筋力 DB向上 1d4→1d6 ベース クトゥルフ2015 料理人 誕生日 5月1日 癖…うなじに触れる オープン日…3月12日 一人称:俺 「味見はいいが食い過ぎんなよ、商品なくなっちまうからな」 「笑ってる顔見んのは気分がいい」 言動は割と粗暴な感じのオーナー。でも作るお菓子は可愛いのが多い。お菓子以外の料理も得意で場合によってはバイトに賄いだしたりもするかも。定休日には新作のお菓子の研究に勤しんでいる。喫煙家だが一応店では吸っておらず自身の住居スペースでのみなので、開店前や閉店後のレジ締時にはよく棒キャンディーを咥えている。繁忙期以外はきちんと休むタイプではあるが、のめりこむと集中してしまうこともあるので気付いたら休みが終わってた…というのをたまにやらかす。美味しいものは好き。好き嫌いなくなんでも食べます。初めてのバイトということもあってかバイト君には言動こそ荒いけどそれなりに優しく接してるかな…悪い人間じゃなさそうだしね。 以下秘匿。 もともとはカルト教団の所属である。目的は魔術的な興味及び、金。幼少期貧しい家で育った彼は両親によって違法な労働に従事させられていた 。(スリとか諸々)上手くいかなければ食べ物はなく辛うじて家と呼べるなりをした自身の家に入れてもらえることすら叶わなかった。持ち前の精神力でもってその環境にもどうにか歯を食いしばり耐えてきたものの、状況がよくなるわけではなかった。最終的には出してはいけない金に手を出した両親はとある組織に追われることになる。あちこちを転々としたものの逃げ切るには至らず、息を潜めるようにして生きる日々が続いていた。 それは銀至も例外ではなかったが、ある日いつものように食べ物を手に入れるために街に出た時、両親を追っていた人間に見つかり、取引を持ちかけられる。「二人の居場所を教えれば、ご飯も寝床も用意しよう」 元々両親のことは嫌いだったこともあり(とはいえすぐにその提案に飛びつけるほど相手を信用しているわけでもなかったが)悩みはしたもののそれを受け入れ、借金を返せない二人は彼らの手により小さな箱に変えられた。「クソみたいな人間でも中身は役に立つこともある」と両親だったもの(臓器)が金に換えられるの盗み見た。その当時は移植による臓器売買が行われていたわけでない為、おそらくはカルト的な組織による「贄」の為の材料だったのだろうと後に推測を立てることになり、幹部にまで上り詰めた組織に関わることなるきっかけにもなった。 口封じをされることは彼がその時幼かったこともあり(臓器の取引も盗み見たものだった為)何か口を割ることはないだろうと判断されてか、それとも両親の居場所を教えたことに対する正当な報酬故か、初めてまともな食事らしい食事をさせてもらったその後は孤児院へと預けられる事になる。(お金があることへの有難みを感じるようになったのはこの辺) その後は、両親のような金のない人間には死んでもなるかと孤児院にいるにもかかわらず必死に勉学に励み、成長して自立してからは単身で外国へと飛んだ。その後なんの因果かカルト教団に入り、幹部にまで上り詰めることになる。ただ、危険な仕事をさせられている状況が自身の幼少期と重なり脱退を決意することになった。やってられっか。 今は逃げながらの生活ではあるものの、昔と違い好きなものを作り、食べることが出来るし、金もある(めちゃくちゃ貯めた)ので、割と満足した生活を送れている。バイトを雇う、なんてことが出来るくらいには。 花ダイス 葉牡丹(はぼたん) 「利益」「慈愛」「物事に動じない」「祝福」 計算高く、損得をまず考える人。それが大切なことだと正しく理解している人。だからこそ損をする人でもある。この世は計算できないものが多すぎる。 舌にピアスやら体に入れ墨やらある。お札数えるのめっちゃはやいのでレジ締めが秒で終わる。見た目はどっちかといえば言動もあって怖い?かもだが笑った顔はちょっと幼いのであんまりクレームもらったことはない。 ■簡易用■ 八色 銀至(やくさ ぎんじ)(男) 職業:料理人 年齢:34(見た目) PL: STR:12  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:84 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]