タイトル:斬る磋め琢き磨え キャラクター名:桃山 蝶太郎-ももやま じょうたろう 職業:中学生 年齢:15 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  13  12   8  10  12   8  10  13  12 成長等     +1                 -1 他修正 =合計=  13  14  12   8  10  12   8   9  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%  ●《投擲》     30%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》49%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 51%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  45%  ●《図書館》 31%  ●《目星》  63% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》15%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(居合術)》 40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   60 1D10+DB   タッチ    1R1         / サプリ2015 78P                               / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 携帯電話       1   0   アナログ人間なため、使い方はほとんど知らない。 手ぬぐい       1   0   汗や手を拭くために持ち歩く。 がま口財布      1   0   おこずかい。小銭と少しお札が入っている。 応急手当セット    1   0   自分がよく怪我をして帰るから、母親が持たせた。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: スポーツ選手(2015)ベース 職業技能:[CON系アスリート/EDU*10+CON*10] 次の技能から3つ選択:[〈応急手当〉〈頭突き〉〈日本刀〉] 特記:[CON,STR,SIZ,DEX,のいずれかに+1。EDUに-1。] 特徴表:[不屈の精神力/気絶しても次の各R最初に〈CON*2〉を行う。] [夜に弱い(D)/夜になるとすぐに眠くなる体質。深夜0時以降の活動は〈アイデア〉〈知識〉が1/2となる。朝は早起き。] 桃山 蝶太郎-ももやま じょうたろう 父:桃山 蜂助-ももやま ほうすけ 母:桃山 白雪-ももやま しらゆき 【ガウラ】 花言葉:負けず嫌い、我慢できない、清楚、行きずりの恋、繊細な心を、傷つけない 別名:白蝶草(ハクチョウソウ)、山桃草(ヤマモモソウ) 英名:Bee blossom(蜂の花)、White gaura(ホワイトガウラ) 由来(花名):和名は、花姿が蝶の飛んでいる姿に見えることからと言われる。 英名は、「華麗な・堂々とした」という意味がある、ギリシャ語のガウロスという言葉からつけられた。 スペルは、「gauros(ガウロス)」が「Gaura(ガウラ)」に変換されている。 由来(花言葉):「行きずりの恋」は、花の形が、花の周りを飛び回っている様子に見えることから。 「負けず嫌い」「我慢できない」は、花が別の植物に負けず劣らず多くの花を咲かせることから。 道場の息子として産まれ、三つ子兄弟の長男として育てられる。 桃山家は代々剣豪を輩出してきた名門であり、現当主は二十代目と、長きに渡り続いている。 特に蝶太郎は、その血を濃く受け継いでいるように才能に恵まれた。 ほぼ同時に産まれているにもかかわらず、誰よりも早く剣術に興味を示し、 他人の見よう見まねでものを覚え、2歳を迎える頃には剣の振り方を修得していた。 この予想を上回るほどの成長力に、桃山家の人間は皆、蝶太郎に期待を寄せていたが、 蝶太郎は名家の産まれで優遇されていたところも相俟って、有頂天となってしまい、 物心つく頃には、弟たちや道場生徒たちに対して粗暴な態度が目立つようになる。 人一倍に闘争心が強く、他者を『自分より強者』か『自分より弱者』かで認識しており、 何かあれば勝負で決着をつけようと、相手の都合などお構いなしに闘いを求めた。 蝶太郎が相手に勝ったのであれば、『強者(俺様)が正義』という無茶苦茶な論理を押し付け、 無理難題な命令を出す、反論を許さない、という好き放題っぷりである。 対して、相手に負けたのであれば、その悔しさをバネに鍛錬し、自分が勝てるまで何度でも勝負を挑む。 土台が自分ルールではあるものの、蝶太郎にとって今のところは"天下無敵"である。 弟たちや道場生徒たちは蝶太郎のことを、自分たちとは違う人間として畏怖しており、 両親は実力は認めているものの、野蛮な性格にどう折り合いをつけるべきか、日々頭を悩ましていた。 蝶太郎が10歳になる頃、桃山道場に同年齢の新しい生徒が入門してくる。 彼女は可憐な顔立ちでありながら、誰も寄り付けない凛とした佇まいに、誰もが身を強張らせていた。 そんな中蝶太郎は、女が出しゃばっているように思えて気に食わず、いつもの調子で自信満々に勝負を申し出る。 彼女は無の表情を変えず、恭しい態度で、その勝負を受け入れた。 しかし、勝負は息をのむ暇さえも無いほど、ほんの一瞬で終了した。 彼女の太刀筋は目で追う事すらままならなず、蝶太郎はおもわずその場に崩れ落ちる。 彼女は勝負がついたことを確認すると、何事もなかったかのように作法を終えて、その場を去った。 これが、蝶太郎が生きてきた人生で初めての『挫折』だった。 アイツには絶対に勝てない。そんな言葉が頭を支配した。 それ以来、猪突猛進で剣術だけを考えてきた生き様が噓のように、稽古を辞めて塞ぎ込むようになる。 桃山家は見たこともない蝶太郎を心配するが、どんなに説得しても声は届かなかった。 剣術以外に取柄がないため、勉学や特技などに励む気にもならず、布団に包まるだけで一日が終わる。 何も変化が無いまま月日は過ぎていき、あっという間に1年が経った。 その頃の道場では、彼女を称賛するような噂ばかり溢れていた。 容姿端麗で公平無私、そのうえ博学広才で非の打ち所がない、まさに完全無欠。 蝶太郎の頃とはまるで違う対応に、常々嫉妬と悔しさを募らせる。 だが、たまたま屋敷裏で見かけた彼女の姿をきっかけに、蝶太郎の心を燃やすことになる。 彼女は最初から天才だったのではない、とんでもない『努力の天才』だったのだ。 気が付けば、蝶太郎は道場破りの如く扉を突き倒し、彼女の前に再び立っていた。 驚き騒ぐ生徒たちを横目に、蝶太郎が告げた言葉は『再戦の申し込み』だった。 「俺は死ぬほど稽古に励む。だから、お前も稽古を怠るな。そして一年後、ここでまた俺と勝負しろ。」 相変わらず一方的な申し出に、周囲の人間は意味も解らず啞然としているものの、 彼女だけは挑発に乗る獣のように、爛々とさせた瞳で、堂々と蝶太郎の言葉を受け入れた。 これが、『一年に一度の腕比べ』の始まりである。 クリアシナリオ 斬るに磋め琢き磨えよ(KPC今村彩智、両生還) ■簡易用■ 桃山 蝶太郎-ももやま じょうたろう(男) 職業:中学生 年齢:15 PL: STR:13  DEX:8  INT:8 アイデア:40 CON:14  APP:10  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:99 EDU:9 知 識:45 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:80) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]