タイトル:小人の靴屋 キャラクター名:寿々屋 白埜/Suzuya Shirano 職業:ハンドメイド作家 年齢:32 / 性別:男 出身:青宮市 髪の色:洒落柿 / 瞳の色:月白 / 肌の色: 身長:164 体重:50 ■能力値■ HP:11 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  16  13  13  11  14  17  11  16 成長等 他修正 =合計=  12  11  16  13  13  11  14  17  11  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 48%  ●《目星》  52% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前            現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》        1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(ハンドメイド/レジン)》76%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》         10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》             % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%  ●《信用》     60%   《説得》15% ●《値切り》  20%   《母国語(日本語)》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 30%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》55%  ●《心理学》50% ●《人類学》    25%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    56%  ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【容姿】 洒落柿(淡い橙色)の髪に月白(ほぼ白に近い青色)の瞳。 髪は腰辺りまでで軽い癖毛。普段はお団子にして簪でまとめている。前髪は目にかかるくらい。サイドは左が長めで両側にメッシュ。色は青灰色。若干たれ目。二重で伏し目がち。よく笑顔を浮かべているが感情が読み取りづらい。外に出るときは伊達眼鏡をかけている。 ピアスやネックレス、簪など身につけているものはほとんどは自作である。 髪色:#f3bd8f メッシュ:#c0c6c9 瞳色:#eaf4fc 【性格】 ・自由人。やりたいことはやるが、やりたくないことはとことんやらない。やらなければならないことは渋々やる。基本的には感情を優先させるが理性は働く。動かすことは好きではない。表情筋然り、運動然り、感情然り。面倒くさがりでもある。 ・数少ない友人とはマメに連絡は取るが、どうでもいい人間に対しては1週間無視はザラ。ただ相手から連絡がないことに関しては気にしない。 ・外嫌いの引きこもり。あまりいい思い出がないのが理由。友人に連れ出されれば3回に1回は出る。ほかの人には対価を要求する。そこそこ強欲。 ・昔から図鑑を読むことが好き。中でも天体、特に惑星が好き。高校時代は天文部に所属していた。天文学と博物学は図鑑を読み込んでいる影響。また図鑑関係なくいろいろな本を読むこともあり図書館も高め。 心理学と人類学は人間への興味で学んだ結果。ただしあまり好みはしなかった。 ・興味が無い他人に対してはとても距離を置く。仲のいい友人には無意識的に一線を引いている。それは自分はいてもいなくても変わらないと思っているから。三男で末っ子という家にとっていてもいなくても変わらないことが大きな影響を与えている。かも。 【現在】 ・細々とした作業を好み、好きなものを作れるからという理由でハンドメイドを作って売っている。知名度は界隈ではそこそこあるが私生活等のプライベートな露出は一切ない。販売も通販がほとんど。 ・家を継ぐ必要がないなどの理由からほぼニート生活をしている。親や兄弟にはかわいがられている為、今のところ影響はない。一人暮らしでよく誰かが遊びに来る。 【過去】 ・地主である寿々屋家の三男。末っ子に生まれる。両親や兄弟からは愛されて育っているが、厳しい躾はなく白埜自身は"愛玩"だと思っている。 ・自分が三男であり、家にとっての影響は殆どなく、また家のために役立つことを期待されていない(家族から言えば家のしがらみを気にせず生きて欲しい)と思っているため、自分自身には価値がないと本気で思っている。 ・幼い頃は人付き合いもそれなりにしていたが、家の名前しか見ていない人間が多かったせいか、他人にとっての自分の価値は"繋ぎ役"だとそのうち人付き合いをまともにしなくなった。 ・上2つの理由から、可愛がるだけ可愛がって捨てられることや、使われるだけ使われて捨てられることに無意識的に恐怖を感じている。そのせいか、親しい友人であってもどこか一線を引きがち。また自覚がないので白埜から線を超えることはない。 【備考】 一人称はオレ。気が抜けたり、3人の前ではぼく。 二人称はキミ。親しい相手には下の名前で呼び捨て。 誕生日は3月11日。 誕生花:ユキヤナギ(愛らしさ・気まま・殊勝)/ハナビシソウ(富・成功・私を拒絶しないで) 誕生石:アイオライト(真実の愛・自由・挑戦)/アクアマリン(信頼・伝達・世界を知る) 誕生星:カッパ・ピスキウム (さびしがりやの夢想) 【交友関係】 ≪うち≫ ・御磨創:家同士で知り合った幼馴染 ・御磨了:同上 ≪よそ≫ ・染井瑛:高校の同級生/瑛 「瑛と星を見るのは、楽しい」 「家出するのはいいけど、ぼくが風邪ひく前に帰ってこい」 ・多治見かもめ:高校の同級生 「かもめ、次の作品でこんな感じの作りたくて、ココのところ作れる?」 「あのね、かもめ。それでな、」 ・橋田玄弥:高校の同級生 「ハンバーグたべる?ぼくが作ったから、おいしいかわかんないけど」 「初めて会った時から、玄弥は変わんないな」 【口調】 「え?旅行?……お土産待ってる」 「外は危険がいっぱいなんだ……言い訳?建前は大事だろ」 「価値?誰に?………そんなもの信じてるの?」 「オレと仲良くして、なにか意味でもあるんですか?」 「……はあ……?」 「どうして、ぼくにかまう……?」 「結局、最後はひとりだ」 「ぼくも、これでおわり、かあ……はは、あっけな」 「追いかけはしないよ。ただ、いつかそっちに行ったら、また、……絵空事だね、所詮」 「おはよ、」/「………おはよう、ございます」 「ばいばい」/「はあ、さようなら」 「ぼくだって瑛のこと、かわいいねってしたい」 「ね、かもめ、ぼくだって男だ……やれば、出来るんだぞ」 「そうしたいと思ってるのは、玄弥だけじゃないんだからな」 「ごめんなさい。もう二度と、願わない」 【通過シナリオに関して】 ≪通過シナリオ一覧/作者≫ ・その悪夢は誰が為に/植木鉢たかはし様 ・人生画廊/露雨様 ・手乗りKPC/雨露様 ・ゲームマスターKPC/まる様 ・お風呂に入ったら出られなくなったんだが ・そうだ水族館に行こう/流星三寸様 ・宝石を食む/演劇書庫様 ≪以下詳細有・ネタバレ有≫ ≪その悪夢は誰が為に/植木鉢たかはし様≫ ・夢を見た。耐え難いほどの悪夢だった。 ・それでもきっと、生き様は変えられない。 「ごめん、ごめんなさい……おいて、いかないで……………」 後遺症: ・瑛/かもめ/玄弥へ対しての1週間の軽度の執着 SAN:80→74 ≪人生画廊/露雨様/END2≫ ・とある画廊にふらりと立ち寄った ・色んなものを見てとある人と知り合った 「…… 絵は、不思議だね」 SAN:74→78 ≪手乗りKPC/雨露様/END 1≫ ・悪夢を見た。悪夢だと思いたかった。 ・残ったのは罪悪感。 「……ごめんなさい、ごめん、瑛」 成長:図書館(3) SAN:78→78 ≪ゲームマスターKPC/まる様/END1≫ ・よくわからないゲームに巻き込まれた。 ・やっぱり変わらなかった。 「ごめんね。」 成長:天文学(6) SAN:78→99 ≪お風呂に入ったら出られなくなったんだが/にーと饅様/生還≫ ・お風呂に入った。ドア開かなくなった。 ・泣いた。さっぱりしたけどお引越しした。 「おひっこしする………」 後遺症:頭を洗う時に背後を確認してしまう 成長:こぶし(3) SAN:99→82 ≪そうだ水族館に行こう/流星三寸様/トゥルーエンド≫ ・福引が当たった。 ・瑛と水族館に行った。 「たのしかった。」 報酬:AF(水族館の鱗) SAN:82→82 ≪宝石を食む/演劇書庫様/END1・改変≫ ・KPC ・食事をした。 「ごめんね。」 SAN:82→82 ≪JUNKREAM/六秀様/END4・後遺症改変≫ ・探していた。逃げていた。その過程で使われた。 ・結果として一定期間忘れることとなった 「ぼく、は………さがさなきゃ、とおやの為に……あれ、"とおや"って、だれだっけ」 後遺症:およそ3ヶ月間「橋田玄弥」に関してが概念の形と同等になる。覚えているのは、毎日"とおや"に連絡をしなければならない・"とおや"に心配をかけてはいけない・"とおや"に"とおや"に関することを尋ねてはいけないの3つ。かもめに「シノ」と呼ばれた時点で「橋田玄弥」に関する忘れていたこと思い出す。 SAN:82→80 ■簡易用■ 寿々屋 白埜/Suzuya Shirano(男) 職業:ハンドメイド作家 年齢:32 PL: STR:12  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:13  POW:16  幸 運:80 SIZ:11 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:11  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]