タイトル:SSS.S キャラクター名:Meteor・Stark(メテオ・スターク) 職業:FBI 年齢:26 / 性別:男 出身:アメリカ 髪の色:金 / 瞳の色:黄 / 肌の色:色白 身長:173cm 体重:59kg ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  15  15  18  14  13  15  16  14  15 成長等 他修正 =合計=  12  15  15  18  14  13  15  16  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      90%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   75%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     50%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 グロック17   80 1d10           2   17    8 / 故障ナンバー:98                                 / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ︎︎︎︎                     ︎︎︎︎              ︎︎ ︎︎      ︎︎ ⚠️CoC SSS.S HO1 秘匿HOネタバレ含⚠️ ーーーーーー 【プロフィール】 名前:Meteor・Stark(メテオ・スターク) 愛称:テオ 誕生日:8月13日 獅子座 血液型:O型 特技:短距離走 趣味:映画鑑賞/大食い 一人称:俺/僕 二人称:愛称で呼び捨て Like:ドーナツ/ハンバーガー/コーラ/子供 Dislike:閉所/暗闇/ブラックコーヒー/虫/孤独 愛車:トライアンフ(バイク) 【特徴表】 3-7 俊敏 5-1 動物に好かれる ーーーーー 【他PCについて】 みんな憧れの先輩。自分より経験がある人達ばかりで、かっこいいなと思っている。 FBIになるための過酷な訓練を潜り抜けてきた精鋭達だもんな…。 HO2 Nicholas ・E・Varentain(ニコラス・E・ヴァレンタイン) APP:10 身長:190cm 47歳(の予定) HO3 Ashe・Bernard(アッシュ・バーナード) APP:15  身長:185cm 38歳 HO4 Maynard・Jeff・Heather (メイナード・ジェフ・ヘザー) APP:17 身長:177 32歳 基本無口自由奔放。 気がついたら横にいるしいつの間にか居なくなっている。 あまり喋りたがらないし独りでいがちな子、自分の机か何処かにいるか2択の子。 チョコチップクッキーを持ち歩いている。 喋らんとは言っても話しかけられたら喋る、ガタガタ敬語だけども。甘いものが好きなのでよく釣れる。 【NPCについて】 アイザック・アンダーヒル(25) 血液型:AB型 誕生日:9/11 趣味:映画鑑賞/大食い [事前情報] 最近入ったばかりの新人、まだまだ頼りないところもあるが優秀な捜査官の一人。 はきはきしていて自分の意見を述べるが相手の考えを考慮して発言する。また、目上の人には丁寧な言葉で、同世代のものには砕けた言葉で話す。 普段は花を周囲に浮かべるようななごやかな雰囲気だが捜査を行う時は誰よりも真剣だ。 自分とは幼馴染であの事件から知り合った。慰霊碑の前で泣いているアイザックと出会ったのが馴れ初めのきかっけ。 あなたの身に起こるいい出来事を自分のことのように喜んでくれる。 [印象] 「これから先どんな事があっても、いっしょにいれば乗り越えられる。僕たちは親友だ。」 大好きな親友。お互いに高め合える存在であり、1番心を許せる人物。どこか弟のような印象も抱いている。かなり馬の合う人物で、二人揃って似ている所が多いかもしれない。 中でも絶大な信頼を置いている。幼い頃からFBIになりたい、と彼に伝えていた。 [その他] ・親譲りの正義感ゆえに、泣いている彼に声をかけた。俺達は1人じゃないよ。 ・恐怖症のことは話してある。「狭い所や暗い所が苦手」「車は窓を開けていないと乗れない」など。 ・ アイザックとご飯に行くと調子に乗って多めに注文してしまう。どっちがいっぱい食えるか、とかで競走することもあるかも。お残しは絶対しない。 ・映画もよく一緒に見に行く。テオはアクション系が好き。昔孤児院のテレビで見てたのかなと思うと…可愛い。 ・今回の事件がかなり不穏なため、特に気にかけている。殺されてたまるか。 ーーーーーー 【性格】 [表] 「明朗快活」という言葉がまさに相応しい性格。喜怒哀楽がハッキリしており感情が豊か。いつもお星様みたいに目がキラキラ輝いている。 非常にフレンドリーで誰に対しても懐っこい。なので敬語は使わず誰に対してもフランクに接する。パーソナルスペースがもはや0。DEX18の速さで駆けつけ抱きついてくる。 こんな性格なのでチャラ男に間違えられるがそうではない。正義感や仲間を思う気持ちは強く、気遣いや優しさは決して欠かさない。まぁまぁなお人好し。 実は寂しがり屋で1人が嫌い。基本誰かの傍にいることが多い。 [裏] 明るいように見える彼だが、暗い1面も持ち合わせている。 過去のトラウマから閉所/暗所恐怖症を持ち合わせている。該当する場所にいると震えて酸素が頭に入らなくなり、上手く行動できなくなる。恐怖症を併発した際は誰かのそばにぴったりとくっつくことが多い。 何とか克服したいと本人は思っており、あまり人にもこのことを言わず、明るく振る舞うことが多い。が、無理してるのは目に見えるのでバレる。 【仕事】 [信念] 「起こりうる脅威と犯罪を防ぐこと」 「街の平和を守ること」 [勤務態度] 良い。まだ至らないところもあれど、テキパキ動いて自分ができることは全力でやる。非常に仲間思いでコミュニケーション能力も高く、素直に物事を受け取り行動に移すためスムーズに連携が取れる。同じチームの人には特に人懐っこい。 また、平和ボケしているように見えてじつは勘が冴えている。洞察力も高いため危険に目ざとい。起こりうる脅威があると分かったら真っ先に飛び出し、身を呈して阻止しようとする。もはや脊髄反射。平和を守るためにトレーニングも欠かさない。 前向きで期待されるのにはうってつけの捜査官だが、人が良すぎる&若さ故に心配されがち。オトナダモン…。 [今回の担当事件について] 連続FBI捜査官連続殺人事件 人殺しなんて許せない。しかも街の平和を守るため努力を積み重ねてきた彼らを殺すだなんて。 これ以上被害を出さないためにも、何より自分の仲間を守るためにも必ず解決しなければならない。…もう失いたくない。 【その他】 ・感覚がかなり鋭い。猫舌で軽度な知覚過敏。 ・食べ盛り。そこそこ食うし、食べカスを1つとして零さない。 ・人の異変にも気付きやすい。気遣い出来る子。 ・声が大きい。 ・おでこに傷跡がある。20年前に負った怪我。 【癖】 ・車に乗る時は必ず窓を全部開ける。 ・暑いご飯はフーフーする。 ・緊張するとネクタイをしきりに弄る ・恐怖を感じるとおでこの傷を触る   (恐怖症、昔のトラウマが再発するetc…) 【経歴】  6歳 テロに巻き込まれ孤児となる  8歳 親戚に引き取られ日常にもどる 22歳 大学卒業後アメリカ警察に就職 25歳 自ら志願しFBI捜査官となる 26歳 現在 【サンプルボイス】 「俺は期待の新星、メテオ・スターク!気軽にテオって呼んでよ!よろしく!」 「何かあったら俺を呼んで!飛んで駆けつけるよ!」 「僕はFBI捜査官として、街の平和を守るんだ。みんなが希望を忘れず、進めるように。」 【過去】 20年前に起こったテロ事件で家族が死んでいる。 警察官の父親と小学生教師の母親。そして2人の間に長男として生まれる。両親ともに明るく正義感が強い人で、テオの憧れでもあった。父のような警察官になり、母のような前向きさと正しさで人々を導くことがテオの夢だ。 自分を大切に大切に育ててくれた2人が、テオは大好きだった。 当時は寂しがり屋の甘えん坊で、共働きの二人が仕事のため家を出る度に泣いてすがりつく。休日の日は沢山遊んでもらい、大好きなドーナツを日曜日の15時に食べるのをいつも楽しみにしていた。 そんなテオにいい知らせが入る。5歳の頃だ。 自分はお兄ちゃんになるのだと言われた。第2子を母が身篭ったのである。 それを聞いてテオはとても喜んだ。何せ、子供が好きだったから。プリスクールでは年下の子の面倒をよく見ていた事もあったのだ。 兄になる日を、産まれてくる自分の弟をひたすら待ち望んでいた。強いお兄ちゃんになるからと、父親の脚にすがりついて泣くのを我慢し、母親の手伝いを積極的にした。両親はそんなテオを微笑ましく見守ってくれた。 ずっとこの幸せが続くと思っていた。 しかし、テオの思い出の中で最悪な事件が起こってしまう。 20年前の10月31日、当時6歳。 友人の家で開かれるハロウィンパーティーに参加しようと、父の運転する車で向かっていた。テオが家族みんなで行きたいと言ったのがきっかけだった。家族も快く同意。行先で大好物のドーナツを買って、後部座席でパーティを心待ちにしている。そんな何気ない家族との幸せな時間だった。 ビルの横に差し掛かった瞬間、突然にビルに設置された爆弾が起動し、大きな音をたてて倒壊するまでは。 その倒壊に巻き込まれたのである。車は逃げ切ることが出来ず、瓦礫によってフロントシートが潰されてしまった。母親と父親の叫び声が聞こえ、視界が傾いた時にはもう、助からない状態だった。 自分の鼻に血の匂いが段々と迫ってくる。それは頭から垂れる血の匂いではなく、瓦礫の下から漂ってくるものだった。 「テオ おまえだけでも いきてくれ」 「愛してる」 父親の声はそれで最後だった。 そのまま、両親の死体と共に生き埋め状態になる。いつ崩れて来るか分からない瓦礫の音、血の匂いが充満する暗闇、奪われていく体温、痛む額と身体、屍の匂いに誘われ寄ってくる羽虫達。全く先の見えない状態は子供の精神を蝕むのには十分すぎた。 それでも、誰かが外でざわめく声がすれば、助けを必死に求めた。残ったドーナツを食べて空腹を満たした。愛する父親の遺言を守るために。母親が愛してくれた自分の身だけでも生き延びるために。 やがて、救助隊に身柄を保護された。暗闇に光が刺した後からの記憶はない。目が覚めれば治療を受けた状態で保護施設にいたのだ。そこで過ごすにつれ、孤独感に苛まれていた。家族も友人も失い、たった1人、また爆発に見舞われるのではないかと震えて眠れない日が続いたのである。 とにかく寂しかった。生き埋めになった所と同じような狭い場所や暗闇に恐怖を覚え、家族の顔を思い出す度に一頻り泣いた。 自分を責めてしまいそうな時ももちろんあった。あの時、自分がパーティに行きたいと言わなければ、あんなことにはなっていなかったのだから。もっと自分に力があれば、家族を守れていたかもしれないのに。 しかし、家族はそんなことを望んでいないのだと幼子ながらに理解していた。でなければあの時、父は死に際自分に「生きろ」と言わなかったはずだ。思い浮かべる両親の姿はいつも、明るく元気に遊んで笑う自分の姿を大層愛おしそうに見つめる顔なのだ。 テオは、前を向きたかった。 しかし、泣いていたって仕方ないのだと割り切るのには時間がかかった。 1人では、どうしても前を向けずにいた。 時が経ち、被害者を弔う慰霊碑に向かった。 父と母の名前を探して歩いていると、1人の子供に出会う。今の親友であるアイザックだ。 自分と同じくらいの歳の子が慰霊碑の前で泣いているのを見て、テオは家族の慰霊碑に向かうより、先にアイザックの方へ足を進めた。 親譲りの正義感が働いたのだろう。そのまま声をかけ、 「お互いに支え会おう。」 「僕が君を守るから、君は僕になにかあったら守って欲しい。」 と彼を励まし、自分の持っていた好物のドーナツを分け与えた事が知り合うきっかけだった。 短い間だったが、そこで育まれた友情はかけがえのないものだった。好物が一緒であったり、一緒にテレビの前で映画を見てはしゃいだりと、アイザッサクとは馬が合ったのだ。たわいのない日常から食事まで、どんなに辛くても互いに助け合って生きてきた。 アイザックがいたからこそ支え合うことの大切さを知り、辛い過去を経験した上でも、完璧に とは言わないが前を向けている。 そして、どんな人でも前を向いていられる平和な街を守るために奮起する事を幼いながらも決意。父と母が紡いでくれた命を輝かせたかったのだ。 「僕はFBIに入って、街の平和を守るんだ。」 「もう二度とこんなこと、起きないように。」 夜空の星を見上げる度にそう呟くテオを、きっとアイザックは応援してくれていただろう。 親戚に引き取られ引っ越す事になったアイザックに、お互いに離れていても希望を見ていようと約束する。さすがに涙無しには見送れなかったが、絶えず前を向くことを決意。 次第にテオも親戚へ引き取られ、学校へ生き普通の生活を手に入れる。当たり前のように過ごせる日常がどれだけありがたいかを日々胸に刻み、人にとことん明るく元気に、何より優しく接した。困っている人に手を差し伸べ無かったことはなく、何かあった時は真っ先に駆けつけていた。 テオの周りには瞬く間に友人が増えた。進むべき道のために努力を惜しまない前向きな彼には大人すらも親しんでくれた。周囲の環境に恵まれながら日々が過ぎていった。 やがて大学を卒業し、警察官となる。街の平和を守るべく、大切なものを守るために日々努力を積み重ね、FBIの試験に挑んだ。 そして現在。試験に合格し訓練を経て捜査官となり、1年が立った。まだまだ新人で至らぬ所はあれど、全力で任務にあたろうと意気込んでいる。 そんな中、新人捜査官の中にアイザックの姿を見つける。成長した彼を、持ち前の勘で親友だと1発で見抜き再会を喜んだ。同じ新人同士がんばろうとお互いを慰めながら、今も仕事に励んでいる。 これから先、困難が待ち受けているだろう。 それでも、街の平和を守るのだ。 もう二度とこんなことは起きないように。 起こりうる脅威と、犯罪を防ぐのだ。 輝く星を掴み損ねないために。 【補足】 [モチーフ] 星 「両親」を「亡くした」=「星」を「掴み損ねた」 と解釈 両親=星 ならば、その間に生まれ落ちた彼もまた「星」である [イメソン] M八七 / 米津玄師 ────────── 今は全てに恐れるな 痛みを知る ただ一人であれ ────────── [誕生日の由来] ペルセウス座流星群のピーク時が8/13 のため 【通過済みシナリオ】 ■簡易用■ Meteor・Stark(メテオ・スターク)(男) 職業:FBI 年齢:26 PL: STR:12  DEX:18  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]