タイトル:ファルシュ・フィリア キャラクター名:ファルシュ・フィリア 職業:新聞記者 年齢:29歳 / 性別:男性 出身:イギリス 髪の色:グレー / 瞳の色:青 / 肌の色:ベージュ 身長:187cm 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:66/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   9  15   7  10  16  11  20  13  15 成長等 他修正 =合計=   9   9  15   7  10  16  11  20  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%  ●《キック》  45%  ●《組み付き》   55% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 60%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    75%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 タバコ1箱           1   0   一服の為に毎日1箱は持ち歩いている 手のひらサイズのメモ帳    1   0   得た情報をこまめにメモをとっている ボールペン          1   0   黒インクのみのボールペン、メモ帳に引っ掛けて使っている 折りたたみ財布        1   0   2万ピッタリ入っている。小銭は別に入れているが大抵持ってきていない 18錠入りの頭痛薬の小瓶    1   0   偏頭痛が起きた際に服用する市販薬 =所持品合計=     0 所持金   20000 預金・借金 ■その他■ メモ: 【性格】 母が政治家、父が警察官の家に産まれた2人兄弟の長男で、現在は一人暮らしをしながら新聞記者として働いている。 人当たりが良く、態度も温厚で穏やかな話し方をする為悪い人には見られないが何かと自分を貶す物言いをする事もあるためいい人とも言い難い曖昧な印象を持つ。 知識は豊かだが考え方自体は固く、なかなか柔軟な発想をできず固定概念に囚われがちで、それ故になかなか意思の切り替えが出来ないがいいように言えば揺らがない一途な人。これにより良くも悪くも急な出来事で精神が揺らぐことはそんなにない。 虚実へ塗り替える嘘は嫌いだがぼかすだけの嘘は特になんとも思わず、自分もそう言った嘘はよく使う。 彼にとって嘘は嘘でも水とペンキがあり、ペンキの嘘を嫌いぼかす水を受け入れるだけのこと。 それなりに体術ができるが父から教えこまれただけの知識と経験の為、何か習い事や競技を趣味にしている訳ではなく、趣味はむしろクラシックを聞きながら紅茶を飲むの事と、大人しい。 【過去】 生まれた時から両親から強い期待と共に政治家、或いは警察官として働いて両親にとって全うな生き方をする様にと厳しく教育され、言う通りに育つ事が立派な人間だと何度も言い聞かせられて育てられていた為に幼い頃から強いプレッシャーとストレスで偏頭痛を起こしやすくなっていた。 成長につれ、反抗心が強まる度に両親は反抗するなと叱っては聞き分けの無いバカ息子、子育てに失敗したなどと泣かれ、4つ下の弟でさえ自分を見下してくるようになった。 無理やり行かされた大学を卒業してからの行動は早く、卒業後は家族に新聞記者になると話しては案の定口論になったが、出ていけの言葉を受けたのをきっかけに家を飛び出し、地道に貯めていた貯金で一人暮らしを始めて記者の仕事へ就いた。 【思想と現在】 壮絶な生い立ちと共に生き、29歳となっている今でも自分の行動に後悔はしていない。 記者である以上は情報収集の為に警察署へ何度も出入りすることもあるが苦ではなく、勝手に気付かれて何も知らない警察官から「お父さんによろしく」と言われても笑顔で流せるくらいに放っているが別に仲が穏やかに治りつつある訳でもなく、ただ一方的に無関心を貫いたため向こうも何も言わない、それだけである。 しかし、既に自由の身とはいえ他者と交友まで至るような友人を未だ作ってない。理由は過去と重ね、友達として、恋人として、尊敬として等、愛される事.好感を持たれることに嬉しさと同時に疑心を抱いてしまい、好意という押しつけではないかと考えてしまう負い目と、他者が真っ直ぐに慕われていたり愛されている等という姿を目にすると羨ましさからの嫉妬心を抱いてしまう負い目を理由に仕事上やあくまで知り合い以上友人未満を前提に交友的な人間関係を構築している。 利己的なエゴイズムを嫌いながらもその素質を持つ自分に嫌気がさしながら、傲慢なエゴを振りまかない為の牽制として自身を貶したり下げて話すようにしている。 【口調】 僕/君、貴方/○○くん、○○さん 【備考】 パブリックスクールである「ウェストミンスター・スクール」の卒業生。 甘いもの好きでショコラ系のケーキが好きだが一人で買う勇気はない。 アニメを知らない(ディズニーは微妙に知ってる) 酒を好まないが酔い自体には強め。 嗤う人間師_2022・06・26_ロスト Bar REST__2022・07・18__生還 ■簡易用■ ファルシュ・フィリア(男性) 職業:新聞記者 年齢:29歳 PL: STR:9  DEX:7  INT:11 アイデア:55 CON:9  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]