タイトル:熊野 つばめ キャラクター名:熊野 つばめ 職業:登山家 年齢:30歳 / 性別:女 出身:日本 髪の色:茶髪 / 瞳の色:金 / 肌の色: 身長:175cm 体重:69㎏ ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:70/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  15  14  14  14  13  17  17  14  14 成長等              -1 他修正 =合計=  13  15  14  14  13  13  17  17  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%  ●《頭突き》  60%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》85%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30% ●《登攀》  93%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  75%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》81%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  5%    《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》41%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》58%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前の由来:重巡「熊野」、鳥類の「ツバメ」   カラーコード : #a86f4c(胡桃色)   誕生日:10月31日(蠍座) イメソン:セイデンキニンゲン  個人的技能 : 応急手当  ICV:咲々木瞳(ウマ娘 アドマイヤベガ)  D特徴(41番)のポイント : 30 特徴表 26 アウトドア派(ナビゲート・博物学・追跡+20)、39 スポーツ万能(運動系技能1つに+20、残り3つに+10)、41 目つきが悪い(APP-1、信用-10) K2などとは違い、とかく単独で行動というか登山を行う女性登山家。そもそも女の身で登山とか有り得ないなどなど言われてきたのもあり、性格は明るくない。 基本的にハリネズミで近付く奴みな傷つけるタイプ。人の心はあります。女と言うアドバンテージ、本来の不器用な性格、目つきの悪さなどなどが相まって彼女の周りから人は離れ、結果的に一匹狼になってしまったのだ。きょうだいは全て死に、また家族もいない孤独な人間ゆえ登山という生き方しかできない。 「私は山を登る。たった一人で。誰の手も借りずに。それが貴方たちに捧げる私」。山に登って見える星々に、彼女は大切な人々を思い浮かべる。 命名理由 まず、苗字である「熊野」。最上型重巡洋艦の末っ子(4番艦)として生まれ、様々な海戦を経験するが、まず海戦当初に2番艦「三隈」が、次に3番艦「鈴谷」、そして鈴谷が沈んだ同日の別場所にて1番艦「最上」が雷撃処分された。シブヤン海海戦で損傷を受け艦首を失い、戦線離脱して たった1隻で日本を目指そうとするも、道中 味方航空機の爆撃を受けたり、反対に敵航空機から攻撃を受けたり、途中で偶然合流した味方に護衛や損傷の応急処置をしてもらったり、様々な幸運に身を守られながら熊野は日本へ向かった。しかし、奇跡も幸運も長くは続かない。故郷を目指した重巡洋艦は敵空母のおよそ100機ほどはある航空機からの攻撃に耐えられず、それも必死に抵抗したが大多数に敵うはずもなく、1ヶ月におよぶ帰還への旅は熊野の沈没によって幕を閉じた。熊野から脱出した兵士たちには無惨にも航空機の機銃攻撃を受け、その生存者はマニラに移送されると、マニラ攻防戦という約10万人ほどの罪のない一般人を虐殺した戦いに投じられた。 次に、「つばめ」。日本で越冬するツバメは主に越冬地として台湾、「フィリピン」、ボルネオ島北部、マレー半島、ジャワ島。そう、フィリピン。熊野が沈んだ場所はサンタクルーズ港と言い、フィリピン諸島の海域の1つ。ツバメは冬を越したら日本に戻ってくるが、熊野は11月21日の冬を越さずに日本への帰還が途絶えた。こういう名前にするなんて酷いとか言わないでください。 ■簡易用■ 熊野 つばめ(女) 職業:登山家 年齢:30歳 PL: STR:13  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:15  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:89 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]