タイトル:177俺の平穏を守らせてくれてありがとう キャラクター名:引民折真(37) 職業:刑事 年齢:37 / 性別:男 出身:日本 髪の色:男 / 瞳の色:赤 / 肌の色:健康的 身長:180 体重: ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:48/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  11  13  14  12  15  13  16  13  13 成長等 他修正 =合計=  15  11  13  14  12  15  13  16  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   62%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》69%  ●《追跡》  55%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  80%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     42%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》73%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ:  ▼引民折真(ひくみ おりま)  警視庁刑事部捜査第一課に所属する男性。既婚者  非常に愛妻家だが結婚していることをあまり外には言っていない。まあ指輪はしてるんですけど。  サッパリとしており一度答えが出たものに対してはくどくど言わない。  結論が出てしまったのならそれ以上突き詰めてもどうしようもないから。  基本的に自分は自分、他人は他人。分かり合えないものだと理解している。  励ましや激励はしても手を引くことはしない。自分の足で立ってついてこい、背中を見せられる人。  信頼してるのかもしれないし、興味が無いのかもしれないし  後ろから刺されると思ってないのかもしれないし。真相は不明  ハハハ!って笑う兄貴タイプ、歯を見せて笑う。カラっとした性格で良くも悪くも気にしない。  気にしたら落ちる自覚もあるんだろうな。  人前で弱ってるところを早々見せない。笑ってる、いつでも。自信満々に。  だってそうやって立っていないと、自分が正しいって顔して立ってないと  今の平穏が偽物だって認めることになるから  信用・交渉が高いのは、多分口が上手い(わをんが出力できないんですけど)  立ち回り上口が上手い、嘘が上手い。隠すとか躱すとか(わをんが出力出来ないんですけど)  今が良ければそれでいいの人。今が良くなければ未来もない。綺麗事なんて言ってられない  俺が望むものは今の平穏 一人称:俺、二人称:お前 #594E52 誕生日:8/31 【特徴01】鋭い洞察力 【特徴02】俊敏 (職業:刑事/言いくるめ→拳銃) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  ▼通過シナリオ  55【Good night,Judas.】KP:けしかす、   PL:したのの、ルナ、えあ                       PC:小夜中真宵(真宵)、五条称(称)、煤原守真(守真)  48【Snowdrops Hex Sphere】KPC     PL:したのの、ルナ、えあ                       PC:小夜中真宵(真宵)、五条称(称)、煤原守真(守真)   【刑事、怖い話をする。】KPレス     PL:したのの、ルナ、えあ                       PC:小夜中真宵(真宵)、五条称(称)、煤原守真(守真)  *【新シキ世界/アウタープロトコル】KPC PL:したのの                       PC:小夜中真宵(真宵)  【StigmAノ狂騒】KP:えあ       PL:ルナ、けしかす、したのの                      PL:天宮城絑雀(天宮城さん)、北峰壱夜(北峰さん)、小夜中真宵(小夜中) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  ▼その他  【基本性格】  一途な想い/理性的/ロマンチスト  【追加志向】  祝祭好き/笑い上戸/高所恐怖症(15)うお、てなる程度  【嗜好】  好きなもの:レモンの砂糖漬け(嫁作)、コーヒー  嫌いなもの:わかめ、海鮮丼(魚介類アレルギー)  【花ダイス】  タンポポ:「真心の愛」「神託」「思わせぶり」      その言葉がどれほどの真実をはらんでいるというのか。      貴方の根はどこまでも深く、深くあるというのに。     だがきっと、全ては皆のために吐いた言葉なのだろう。きっと、そうなのだろう。  ガーベラ:「希望」「常に前進」「辛抱強さ」      とにかく願っている、なにかを。とにかく想っている、なにかを。      根拠などない、考えなどない。ただ、進めばなにかが動くと知っている。ならば進むしかない。  【関係者】  古歌夜兎…悪友。最近姿を見ないから心配してる。どっかで野垂れ死ぬようなやつではないと思っているが  【資料】  ・さっぱりした性格(https://sugoren.com/articles/13687?page=3#outline6)  ・折真……折り曲げた真実。  【♪】   怪物/YOASOBI(https://www.youtube.com/watch?v=dy90tA3TT1c) (すやゆだHO1ネタバレ) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――  ▼HO1  2年前の事件で、あなたは被害者をすり替えた。  しかし、なぜそんなことをしたのかが思い出せ ない。  ただわかるのは、仲間に汚職がバレたらまずいことだけだ。  2年ほど前から貧血がひどい。  推奨技能:信用、その他交渉系技能 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― デスコに置いたのそのままはりつけただけ!  事件について話さない、つまり皆なにかしらを抱えているってこと。  ならそれでいい、話すことが正しいわけじゃない。  何が正しい?何が正義だ?真犯人を見つけることが正しい?  そうじゃない。正義は『平穏』。日常が戻ってくること。  そのための手段ならなんだっていい。  真犯人がこの世界にいるかもしれないだとか、この先また事件が続くかもしれないのにだとか、  先のことは考えてない。そうなった時に再度かんがえる。  現状、今。主軸は『今』。近い場所。手の伸ばせる範囲内。そこの早い平穏を望んでる。  大事な人たちの視界が、世界が、平穏であればいい。  真実はどうだっていい  俺の正義はこれ。  未来を望んでないと終わった後歩けなくなる  大事な人が軸だから、生きてるから、その人のために今を平穏にしておきたい。  悪いことだと自覚はあるけど後悔はない。大事な人にバレたくはないけれど。  バレたら折角作っている平穏に意味がなくなる。知らないでいてほしい、  怒られても嫌われても構わない、班員たちに失望されようが糾弾されようがいい。隠し通せばないことと同じ。  班長は過干渉しない人だろうけど私が出来るかわからん どこまで出力出来るだろうな…  お前はお前俺は俺。その中でお前が欲しいと思ったから率いれた。  どう思おうがお前に託すが俺はお前ならできると信じている。  無意識プレッシャー。別に出来なくても責めることはないけど出来ると信じている。  ちなみにプレッシャーかけてるつもりは毛頭ない 多分他人にそこまで期待してない うう…私が人の心を落とすタイプの人なんだよなぁ…寄り添うが出来ないと言うか…手を引いていく訳じゃないけど誰かが止まっても足を止めない、ついてくると信じている。立ち上がらせることは自分の役目じゃない、そこで辞めるのも選択として称える。よく言えば相手を受け入れて悪くいえば冷たい  嫁の名前は美和、娘の名前は真奈。  愛にしようかと相談していたところで、折真も美和も二文字だから二文字に使用と真奈になった。  この子は本当の娘じゃない。血の繋がりもない。何処の家の子供かもわからない。  だけど嫁にとっては本当の娘だ。  子供を楽しみにしていた嫁が、流産した。その日から、彼女から笑顔が消えた。  毎日毎日、泣きわめき、食事をとることもせず、私の真奈はどこ?、と腹を撫でる。その繰り返し  こちらをみることもなく、笑うこともなく、話してくれることもない。  心を壊してしまった美和に、このままではいけないと思い始めた時。  美和が、どこからか子供を誘拐してきた。 本当の娘じゃないんだよな…血は繋がってない。嫁が流産したんじゃないかなと。流産して心を壊した嫁がどこかから誘拐してきてしまった娘。初めてのすり替えと隠蔽は嫁のため。戸籍を作って、亡くなった証を無くして、知ってる者の口封じをした、これでいい、嫁が笑ってるんだから。流産してから笑うことが無くなって壊れたようにお腹をさすりながら早く生まれておいでって呟いていただけの嫁が、赤ん坊を抱いて嬉しそうに笑ってるんだから。誰の子供かは知らない。調べる気もない。お前は俺たちの娘。その事実だけでいい。嫁は多分今精神病院じゃないかな……子供が大きくなるにつれて自分と似てない現実に齟齬を噛み砕けなくなって、虚無の娘を作り出しちゃった感じ。子供をすごくすごく楽しみにしてた嫁だと思うんだ、毎日お腹さすって、おりまくんとの子供楽しみだねって笑いあって、気が早いけどって洋服を買ったりして。子供にたくさんの愛情を注いであげるんだって思ってたんだと思う。産んであげられなかったのは自分のせいか外的要因かはまだちょと分からんけど……子供がいなくなった現実を受け止められるほど心は強くなかったんだろうな。おりまは嫁を愛してるし嫁が世界で一番宇宙で一番大事だから嫁の大事なものも大事。娘のことももちろん愛してる。嫁が虚無の娘を愛し始めても、この子は俺たちの娘だって思ってるし、嫁の精神病が治ったらまた三人で手を繋いで暮らせると思ってる、信じてる。だからこそ余計な情報はいらない…その事件に必要じゃないものは、解決出来ないものは、必要ない……二人の見る世界が、今が綺麗であればいいから。そう思うと多分おりまの立ち位置が普通の刑事じゃないんだろうな。嫁か自分の親が警察の上の方にいるんでしょう……権力を借りれるとこに……。しらんけど。娘ちゃんは体弱いんだろうなぁは分かるんじゃが血液調べられたらアウトなんだよな…まあ…輸血できないって言ってんだろな、しらんけど(2回目)多分千秋彩のとこにいる。嫁は伊丹のとこにいるんじゃないか?SAN0の医者の所に置いたらそりゃ治らんよ(そらそう) 誰かに娘を頼みたいんだよなぁ…自分が何かあった時のために…でも誰に頼むの?っていうと…わかんない……。嫁はねぇ俺が死んだらお前は生きていけないだろってちょっと分かってる。この人ずるいな、自分が生きてる間は生きる希望が欲しいから嫁に生きてて欲しいし治って欲しいしまた一緒に手を繋ぎたいと思ってるくせに、いざ殉職したらを考えたら嫁は壊れてしまっているから俺までいなくなったら生きていけないだろうって急に現実見る。ずるい人間だな…自分のために嫁を生かしてるのか…まあそれほど愛してるということにしましょう。そもそも隠蔽したろって思う時点で自分勝手なんじゃ、そうだね………人の心がない………。殉職したら嫁を殺してもらうよう手筈は取ってそうだけど娘は…違うんだよな…俺が死んでも嫁が死んでも娘は生きていけると思ってる…いや生きていけるはちと語弊、生きることが出来てしまう、かな……。だから誰かに頼みたいとは思うけどその誰かを決めかねてる。本当に信頼できる人に託したいけど、おりまの生き方が生き方だから本当に信頼できる人っていなそう。ばーか いやそれでいいんだけどさ。信頼できないってイコール自己があるってことだから。完全に預けられる人間なんていないんだよ…それでいいの。そういう個性が、自己が、あるからこそ、友人関係を築いているわけだし班員を引き抜いたわけだし。しかしていざ頼ろうと思うと困ったところにいてしまうからどうしようかな……としている。 ■簡易用■ 引民折真(37)(男) 職業:刑事 年齢:37 PL: STR:15  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:11  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:96 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]