タイトル:魄(はく) キャラクター名:魄(はく) 職業:殺し人 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:181 体重: ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:60/97      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  10  12  11  12  14  13   9  12  12 成長等 他修正 =合計=  15  10  12  11  12  14  13   9  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   77%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  75%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》65%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》2%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ベレッタ   20 1d10     15     2   15    8 / 故障ナンバー:98                                / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 財布        1   0 スマホ       1   0 銃         1   0   親の形見 予備の弾薬     1   0 チョコレート    1   0   おやつ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 親が殺し屋だったので自分も当然のように殺し屋。 親という認識だが、血のつながりがあるかは知らない。 中卒相当の知識はあるが、学校に行ったこともない。 親は7年ほど前に他界済み。 親が亡くなった現場に自分もおり、怪我を負いながら一人生き残った。 その際に絆宛ての手紙を託される。 魄への最期の言葉は「こんな風に死にたくなかったら、私のことは忘れなさい」 それが情から出たものであることを理解する程度の情緒はある。 だから今も殺し屋稼業を続けているところがあるし、他人と信頼関係を築くこともできる。 その後、手紙を持って絆のところに転がり込んだ。 手紙の内容は魄は知らない。 以降、面倒をみてもらう代わりに、殴って遺書を書かせたり、後始末の殺人を担当することに。 絆のことは先生と呼ぶ。 強ければ生きる、弱ければ死ぬ。シンプルに生きている。 遺書そのものにどうこうはないが、最期の言葉と、それを向ける相手には関心がある。 HO2:殺人 - 今日 23:24 ――貴方は<遺書屋>の片割れであり、 遺書を書かせ、見届けたのちにその対象を必ず殺す者だ。 相方である HO1 は「遺書」という存在にとても惹かれている。 貴方もそうかもしれないし、さほど貴方は「遺書」という存在に興味がないかもしれない。 しかし、この裏社会では裏切りや殺戮は日常茶飯事だ。 信頼している相方も、自分だっていつ死んでしまうかわからないし、 自分達は「遺書屋」として名も知れてしまっているから尚更恨みを買うことだってあ るだろう。 だからかもしれないが、貴方はいつも自身の「遺書」を持ち歩いている。 自身が死んでしまった時のためにだ。 もちろん相手は相方である HO1 に対してだ。 ■HO2の遺書(燃えた) 絆先生へ 置いていってごめんな 命はとられちまったけど、残ったもんは全部先生にあげます 足りねえくらいだと思うけど、もし多すぎたら好きにしてくれ 先生がオレの先生でよかった あんたのおかげでここまで生きられたよ 今までありがとう 無茶しないでなるべく遅く来てくれよ 魄 ■簡易用■ 魄(はく)(男) 職業:殺し人 年齢:25 PL: STR:15  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:10  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:97 EDU:9 知 識:45 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]