タイトル:すやゆだほに キャラクター名:斎藤 霞 職業:刑事 年齢:37 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:10 MP:17 SAN:43/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   7  17  11  12  13  16  20  10  17 成長等 他修正 =合計=  12   7  17  11  12  13  16  20  10  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   60%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  21%  《登攀》  40%  ●《図書館》 77%  ●《目星》  73% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《言いくるめ》60%  ●《信用》  60%  ●《説得》  55%  《値切り》  5%    《母国語()》100%  ●《ドイツ語》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》51%  ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 斎藤 霞(さいとう かずみ)♂ 37歳 172cm 「Goodnight, Judes.」 HO2 特徴表:失敗は発明の母 一人称/僕 二人称/君 みんなの呼び方/菜摘芽くん、百鬼くん、赤銅くん 班の最年長、頭脳(と胃痛)担当。えぇ〜!?が口癖。 地頭と学力がずば抜けていること以外、良くも悪くも普通の人。 普通に優しいし、善悪に対しても一般的な感性をしている。どっちかに偏ってる、ってことはあんまり無い。法は法だし、でも情も人並みにある。みたいな感じ いつも班のみんなに振り回されている。トラブルに巻き込まれがちなことに関して、心労はかなりあるけど本気で迷惑だとは思ってない。方向性は全然違うけど自分も若い頃(イキってた時期)に周りにお世話になっていたのでね。 物欲も食欲も人並み以下なので自分のために金を使うことが全然ない。こいつの出費はほぼ後輩の食費 ご覧の通り普段はへにゃへにゃのへたれおじさんなんですけど お仕事、特に切羽詰まった状況下では誰よりも冷静に、迅速に思考します プレッシャーのかかるような場面でも焦らず情報を整理するのが得意だし、現場での指示も的確です あとマジでヤバい状況下で、こういう人が「赤銅!!」って年下のこと呼び捨てにして叫ぶのが大好きなので、斎藤はそれです。 緊張の糸が解けてまた素のおじさんに戻ったときに(本当に同一人物なのか…?)て思われててほしい、周りに。 ❖イキり期の話 他の班員と比べたら刑事としての歴は長いし、それ故に秀でている部分もあるけど、こいつは元々INTもEDUも高いので 若い頃から目星をつけることが得意だったり推理能力に長けてたりしてて…それは本人も自負してたし、周りもその才能を認めてたからどんどん天狗になっていってて まあ若いモンは調子に乗りやすいんでね。 「未解決事件、こっちの課にも回してくれていいのに。僕なら解決できると思うんだけどなぁ」とか「刑事…に限らず日本って国は何をおいても年功序列ですよね。嫌になりますよ。 年数とか関係なくさっさと昇進したいんですけど」とか言う生意気な若者だったんですけど、班長と出会ってから自分が調子に乗ってたことに気がつくんや… なんか、班長と初めて会ったときに「君が新人の……神座菜摘芽くんかあ。よろしく! 分かんない事があれば○○さん(上司)よりも僕に聞きなよ、その方が時間の効率が良いからね」とか言うんやけど、その数ヶ月後とかに班長と一緒にあたった事件で 自分はあんま活躍できなくて(ていうか珍しくヘマして)、んで班長の能力の高さも目の当たりにして、今まで他人にとってきた態度全てが途端に恥ずかしくなってほしい。 ? ここで反骨精神を燃やすんじゃなくすっぱり「菜摘芽くんは菜摘芽くん、僕は僕」って諦めがつくところが斎藤らしいというか、黒瀬が好きなタイプの高INTだな…って思います。 他者の能力値(自分より高いということ)がちゃんと理解できてる奴 だいすこ ❖❖❖❖❖ 「こらこら、はしゃがないの…。菜摘芽くんも何か言ってやってよ〜……って、混ざらないで…!!?」 「本当によく動けるね、百鬼くんは…。おじさん羨ましいよ〜」 「赤銅くん、実は今日のお寿司って食べ放題じゃなくてね……。あの、今34皿目…。ちょっと食べすぎ——あ、いや、沢山食べるべきなんだけどね…? 斎藤さんちょ〜っとお財布が寂しいかな〜…な〜……なんて………」 呪文:記憶を曇らせる/復活 ■簡易用■ 斎藤 霞() 職業:刑事 年齢:37 PL: STR:12  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:7  APP:12  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:96 EDU:20 知 識:99 H P:10  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]