タイトル:飯塚 小春 キャラクター名:飯塚 小春 職業:高校教員 年齢:23 / 性別: 出身:日本 髪の色:茶 / 瞳の色:茶 / 肌の色:普通 身長:155㎝ 体重:50㎏ ■能力値■ HP:9 MP:14 SAN:74/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   7  14  14  15  10  17  15   9  14 成長等 他修正 =合計=  14   7  14  14  15  10  17  15   9  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      51%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     26%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  50%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 26%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%   ●《母国語()》83%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%   ●《芸術(演劇)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《歌唱》     50%  ●《ダンス》40% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0 ハンカチ       1   0 ハンドクリーム    1   0 リップクリーム    1   0 のど飴        1   0 喉スプレー      1   0 水          1   0 財布         1   0 キーケース      1   0 ハンドバッグ     1   0 化粧道具一式     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 田舎の裕福な家庭に生まれ、両親はもちろん親戚みんなにかわいがられて天真爛漫に育った。 クウォーターで、生まれつき髪や目の色素が薄い。 少しぼーっとしたところがあるものの、田舎特有のおおらかさからまっすぐに成長した。 父に「人を助けなさい」「人に優しくしなさい」と言われてきた。 小学生中学年の時、都会から近所に転校してきた転校生を甲斐甲斐しく世話をして仲良くなった。 一番の友達になって、自分のことや好きな人の話をよくしていた。 ある日転校生が学校に慣れてきたころ、突然転校生をはじめに周りの友達に避けられるようになった。なぜか聞いても冷たい視線を返されるだけで、何が起きているかわからなかった。 しばらくして、転校生が「小春ちゃんは自慢ばかりする嫌な奴だ」と言い回っていることが分かったが、その頃には完全に孤立してしまっていた。 途中で担任の先生が気が付いて調べた結果、転校生の嘘だったことがみんなにも分かったが、転校生を信じた気まずさからか周りの友達はよそよそしいままだった。 何となく周りから浮いたまま小学校を卒業し、私立の中学校に通った。 中学校に上がってから近所の女の子に「あの時はごめんなさい、転校生が小春ちゃんのことをよく知っていたから、本当のことだと思って騙されてしまった」と謝られた。 そして大人になってから、転校生は母親の不倫に伴う離婚で友達と離れて嫌々引っ越してきたこと、母親は不倫相手に夢中で転校生をネグレクト気味に育てていたこと、母親が慰謝料を払ったことで家にお金がなかったこと、小春と家族ぐるみで仲が良くてよくBBQやお泊り会をしていた幼馴染の男の子のことが好きだったことがわかった。 中学校の頃から理想の自分を演じるようになり、周りに壁を作って、それでいて気が付かれないように立ち回った。 いつも周りにいる相手がどんな子か注意深く観察して、嫌な子からはそっと離れる。 本当の自分の気持ちは日記帳に書いて、誰にも話さないことにしている。 自分の中に「誰かに心を開いてみたい」という気持ちはあるが、人を信用して自分の心の柔らかい部分をさらけ出すのは怖い。 高校で今まであった人の中で一番話しやすい「春川さゆり」と仲良くなった。周りから「はるはるコンビ」と呼ばれるほどよく一緒にいた。 だが、そのさゆりに対してでさえ本当の自分をさらけ出すことができなかった負い目から、彼女が話し渋る好きな人の話や精神的に弱ってしまったことの詳細を突っ込んで聞くことができなかった。 さゆりに限らず、基本的に自分から誘うことをしない。 小さいころから声楽を習っており、声楽教室では年に1回の発表会でミュージカルをするので演技やダンスも学んだ。 高校では演劇部に所属しながら声楽は続け、教育大学の音楽専攻に進んだ。 歌は辛いことを忘れられるので好き。 教員になろうと思ったのは、自分を支えてくれた夏目先生のように辛い思いをしている子どもたちの支えになれたら、という思いから。 あの頃の自分を助けてあげたいという思いから小学校教員の免許もとったが、自分にとって辛い思い出しかない小学校にまた毎日通わなくてはならないので、勇気が出ず、高校教員となった。 演劇部の顧問をしている。 ■簡易用■ 飯塚 小春() 職業:高校教員 年齢:23 PL: STR:14  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:7  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:10 SAN:98 EDU:15 知 識:75 H P:9  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]