タイトル:相庭 ミツ キャラクター名:相庭 ミツ(あいば) 職業:オーナーシェフ 年齢:29歳 / 性別:男 出身:イギリスと日本のハーフ 髪の色:黄土色に近い金髪 / 瞳の色:蜂蜜色(オレンジ) / 肌の色: 身長:183cm 体重:64kg ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:84/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   8  13  14  15  15  16  16  12  16 成長等        +3              +2 他修正 =合計=  10   8  16  14  15  15  16  18  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》 55%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《日本語》71% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》50%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 中型ナイフ   75 1d4+2+db                15 /                                 / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 ファンの醸造酒       1   0   服用した相手を催眠にかけ、自分の言いなりにさせる。残量は残り一回 感情抑制剤         1   0   脳の感情を処理する能力を鈍らせる。残量に特に制限はない。 テュック          1   0   強力な幻覚剤。感覚が正常の10倍も敏感になる。効果の持続時間は投与量に左右される。多く投与しすぎれば、死に至る。回数は残り一回。 スマホ           1   0 財布            1   0 お菓子           1   0   自身が作ったもの、心を落ち着かせたいときに口にする ハンカチ&ティッシュ    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 相庭ミツ ▼名前の意味 相庭ミツ……「あい には みつ」とも読めるため。 ★組織にいた頃に与えられていた名(=偽名) クレド・グレイソン(Credo・Grayson) ▼名前の意味 グレイソン(Grayson)……「料理人」「管理人」「世話役」「給仕係」などを意味する言葉「greyve」に由来している。 クレド(credo)……ラテン語で志・約束・信条を表す。 ※職業:料理人(サプリメント2015記載)参考 カラーコード:#ebd699 ・誕生日 10月15日(天秤座) ・誕生花 クレオメ……花言葉は『秘密のひととき』『あなたの容姿に酔う』『小さな愛』『舞姫』 金木犀(キンモクセイ)……花言葉は『謙虚』『気高い人』『真実』『初恋』『陶酔』 シュウメイギク(秋明菊)……花言葉は『薄れゆく愛』『忍耐』『多感な時』『淡い思い』 ・血液型 AB型 ・家族構成 父、母 ・イメソン 『ビターチョコデコレーション』……by.syudou 『オートファジー』……by.柊キライ 『空腹』仮……by.まふまふ ★特徴表 ・『俊敏』 どんな時でも鋭く素早く状況を把握出来る。 <回避>の基本成功率は、通常の[DEX*2]ではなく[DEX*5]である。 ・『動物に嫌われる(D)』※特徴表がDのものの場合、1d6×10P分を技能値に振り分けることが出来る。(今回は60Pをオカルト、説得へ) 独特のたたずまいのせいで、大抵の動物は探索者を見るなり威嚇してくる。 ・性格 仕事時は紳士、素は保身的でプライドが高い男。 イギリス人の母と日本人の父のハーフ育ち。 一人称…演技「僕」、素「俺」 二人称…演技「君」、素「お前」 ・一連の流れ ▼幼少期(組織にいた理由) イギリスで育つ。 生きるか死ぬかのような境遇で育ったのもあってか利己的な人間へ。 …というのも、幼少期に親に売られてカルト教団の組織に奴隷として加わることになったからだ。 髪やスカーフ、チョーカーなどで普段は隠しているが奴隷としての刻印が首の後ろにある。 自分と同じような境遇にある子供を組織は何人も飼っており、役に立たなかったものは処罰される。 始めこそは同じ奴隷の状況下にある組織の一員に歩み寄っていたが、都合のいいように騙しやっていない罪を擦り付けられたり、与えられた食料を奪われたり毒を混入されたりと理不尽な目にあう。 元々身体は少しだけ丈夫だったほうだが、毒をくらったり組織の上の連中に犯されたりなどしたせいか体力が衰え現在のCONへ。 そんな状況下にいたのもあってか、いつしか他人を思いやる心は消えていく。 想ったところで自分が苦しい想いをするだけなのなら…という保身的な行動からが大きい。 いつしかそうやって他人を蹴落とした結果、奴隷という地位が低い立場から幹部まで上り詰める。 ▼トラウマ 組織の中でも始めは複数人仲間もいたが、自分を気に入っていた組織の中でも主人のような偉い存在の人が仲間を追放したり、殺して人肉として振る舞ったりと仲間の扱いも散々だった。 表向きの美食家の活動として振るまれた料理が後から友人の人肉であったものだと知って以降、しばらく食に手を出せなかった。 ▼店を開いた理由 細々とした店だが、案外気に入っているのは自分の生み出す料理で笑顔になる客を見れるから。 人の笑顔を見るのが大好きなのも、一番扱いが楽に感じるからだ。 怒りや悲しみといった負の感情を向けられるのは厄介なことこの上ない。 対して笑った顔は奥底に何かを企んでいる可能性こそ考えれば面倒だが、自分のお菓子を食べて笑っているような人は少なくとも好意を自分に持っているだろうし、扱いやすいだろうと思っている。 ……扱いやすい人は自分にとって利益があり、利用価値がある。 愛を知らないがゆえか、好意や愛しいという感情よりも利用関係として考えがち。 何より甘いものに包まれて金を稼げるのは心が落ち着きやすい、そんな理由から今も店を営業している。 ▼旧友に対して 菓子職人であった彼が作るものは極度の甘党な自分にとって利用価値のある人間だった。 お菓子は手っ取り早くカロリー摂取が出来るのもあり食べやすい……自分がトラウマの一件から食事が思うように出来なかったときに、彼に何度か作ってもらったものを口にしたことがあるが好みの味だったのもあるためそこから親しくなった。 組織から逃げ出すのに彼に何も告げなかったのは、情報を誰かに吐けば面倒事になる可能性がある…そういう恐れも確かにあったが、根本は彼を巻き込みたくない…という気持ちが奥底に眠っていたがゆえの行動でもある。 ーーー唯一仲間として残っていた相手だからだ。 彼の馴染みのある国、日本に向かったのはイギリスだと自分の過去を思い出させるものが多いのもあり、新たなスタートを望むにもちょうどいいと日本に旅立った。 ▼HO2に対して 新人バイトでありながらも優秀な彼に対し、利用価値を見いだしている。 しかし夜間の怪しい行動や、殺害を行っている点がバレてしまっているかもしれないことといい、現在は不信感の方が勝ち、自分の今後の生活を守るためにもHO2を始末する方向に考えた。 ……とはいえ、彼の店での活躍っぷりは評価しているため、デメリットよりもメリットの方が大きいと分かる根拠があれば方向は変わるかもしれない。 現段階では不信感のが勝ってしまっているが、それさえなくなるようなことがあれば殺害はしないだろう。 荒事は体力も消費し、何より面倒くさいからだ。 表向きは可愛がり優しく接している。 ▼現在 過去の出来事から、元はと言えば金がないというだけで売られ酷い扱いを受けたのだ。 金さえあれば自分は守られる……そんな思考もあって自分の利益を最優先に考える。 ある程度地位を上り詰めたのもあり、逃げ出すにも充分な力はあるだろう……その判断からようやく度重なる危険な仕事から逃げる為に組織を脱退した。 過去の一件もあり、肉料理は苦手で食べても吐きやすい&他人が作ったものが食していいものだとあまり信じられないため、自分の作ったものしか基本口にしない。 ▼癖と店について ■緊張しているときの癖……腕を組むor甘いものを口にするor首の後ろを掻く 警戒し、相手から自分を守るように腕で身体を包みがち。 焦ると刻印がある箇所を掻きむしる。 持ち物で甘い物を持ち歩いている場合、口にすることで落ち着かせる。 ■店名 Honey Garden…文字通り、相庭の名前をふまえ名付けてる。 ■オープン日 4月15日…毎月15日は『お菓子の日』。 お菓子の神様(菓祖神)を祀る和歌山県の橘本神社と兵庫県の中嶋神社の例大祭が、制定当時4月15日に行われていたことを歴史を学んでいくうちに知り、その日を狙ってオープンした。 ▼うちの子同士の関係性 和泉 司(27/美食家)……常連客。 漣 天津(24/パティシエ)……ライバル店。彼の実力を認めてはいる。 ・経験シナリオ 愛罠蜂(HO1) ★AF 【記憶型万能蜂蜜酒 ? Hornet】 お店の状態を維持したままどこへでも出かけることのできる蜂蜜酒。 使用した場合、味も絶品であることが分かる。 ■簡易用■ 相庭 ミツ(あいば)(男) 職業:オーナーシェフ 年齢:29歳 PL: STR:10  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:8  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:15 SAN:84 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]