タイトル:烏丸 百 キャラクター名:烏丸 百(カラスマ_モモ) 職業:? 年齢:18~24(体の年齢:18歳) / 性別:男性 出身:? 髪の色:銀 / 瞳の色:薄黄色・薄い紫 / 肌の色:色白 身長:176cm(元168cm) 体重:驚くほど軽い ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:67/72      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  11  15  15  16  10  17  19  12  15 成長等                  3 他修正 =合計=   7  11  15  15  16  13  17  19  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 51%  ●《聞き耳》 99%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 22%  ●《精神分析》87%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 68%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》25%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  3%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》      90%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%  ●《他の言語(英語)》74% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     89%  ●《オカルト》   20%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》27%  ●《芸術(歌)》   91%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》53%  ●《心理学》84%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》3%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》12%  《物理学》    1%   ●《法律》     83%   《薬学》 1% ●《歴史》     22%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ナイフ(中型)   70 1d4+DB+2                  / これは中型ナイフのダメージだね!                                   / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 空の旅行かばん        1   0 応急手当セット        2   0 中型ナイフ          1   0 スマホ・携帯         1   0 水晶のブレスレット      1   0   SAN0となった際、一度だけSAN10に回復 猫のお面           1   0   化け猫からもらった猫のお面。つけている間だけ猫の言葉が理解できる。 エルダーサインのお守り    1   0   SAN値がゼロになる程の正気度消失を受けた場合、1度だけ減少値を半減させる。それでも0となる場合は5だけSAN値を残す。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: __________________【特徴表】__________________ ・11-1:自由人 探索者は何にも囚われずに生きてきた。自分の任意の特徴を選択して取得できる。この特徴も1つの特徴として扱い、1d4*10(→10%)の興味ポイントを取得する。 ・16-9:共感覚 探索者は特異の感性の持ち主だ。探索者の<目星(聞き耳)>は<聞き耳(目星)>の技能を兼ねる。(<目星>を<聞き耳>で行う場合、暗闇によるマイナス補正を受けない。) ・14-10 同性に好かれる(D→50%) 探索者は見た目か雰囲気か同性に好かれやすい。同性との交渉は有利に進むかもしれないが、何かしら深い感情を持たれる可能性がある。(APPロールを同性に向ける事が可能) __________________【設定】__________________ ぼんやりと眠そうな表情をした色白の青年。 感情が読みにくく、とっつきにくい雰囲気を纏っているが、 意外とよく笑う人物であり、良い意味でも悪い意味でも適当で気分屋。 寂しがり屋で構われたがり。 外に出たら雰囲気が変わり、しゃっきりとした社交的な人物になる。 猫をかぶっているつもりは全くなく、勝手に切り替わっているだけである。 好きなことは音楽鑑賞と歌うこと、そして寝ること。 暇さえあれば歌っているか、どこかしら日当たりのよい場所で惰眠を貪るかのどちらかをしている。 歌う曲のジャンルはその時の気分次第であり、賛美歌を歌っていたと思えば、気が変わって先程聞いたばかりのCMソングのサビ部分だけを熱唱し始めたりする。 最近路上に帽子を置いて、適当に歌っているとお小遣いががっぽり稼げることに気がついた。 気が向いたらやっている。道路使用許可とかは知らないけれども、近くにいた誰かしらが庇ってくれるのでつかまったことはない。 さらに「レンタルたまになんかするひと」をやっている。するかもしれないし、しないかもしれない。適当すぎる。 組織についてはまだまだ新入りなので右も左もわからない状態。 教わることは好きなので、よく誰かしらに質問したり頼ったりする姿がよく見られる。 ここ数ヶ月の中で一番好きな言葉は「おんぶにだっこ」。 組織のメンバーから構われることが好きで、嫌われることが嫌い。 好きな食べ物はジンジャーエール。 食の好みとしては、ざっくりと冷たいもの全般(主にアイスクリーム)と氷が好みと、偏っている。 酒には弱いが、ワインやブランデー、ウィスキーなどを気持ちよく飲むタイプ。天使の分け前をせがむ。 (それでいて、おつまみは食べたがらない。味が混ざって気持ち悪いとのこと) 一人称:おれ(外:僕)→ 俺 二人称:きみ・~ちゃん(外:君・~さん)(元:私(わたくし)) 口調 :基本的にはふわふわとした口調。敬語は使えるものの、必要性を感じなければ使わない。     ~だよね。~かな?系    (外:非常に丁寧で上品な敬語・慣れている人に対しては ~かい。~だろう系口調)    (元:機械的な敬語) 名前を覚え、かつ慣れた人物以外の呼び方が適当。意識していないと忘れがちで、殆ど「きみ」呼びしてしまう。 大きなぬいぐるみにつける名前も忘れているが、毎回別の名前を懲りずにつけている。 __________________【HO天使(かいぶつたちとマホラカルト)】__________________ 【天使の奇跡】 能力は2つあり、一つは人の心を読み取り影響を与える力。一つは人の傷を癒す力だ。 前者は≪心理学≫、あるいは≪交渉技能≫を行う際能力の宣言によって自動成功に出来る。 後者は≪医学≫or≪応急手当≫を行う際能力の宣言によって自動成功、1d3に加えて回復値に+3の固定値を与える。 どちらも一度の使用にMPを1d3消費する。 なお、MPが枯渇した場合はHPから消費することが可能。 (距離に関係なく可能。) __________________【プレイ済みシナリオ】__________________ ① かいぶつたちとマホラカルト END「かいぶつたちの帰る場所」 PC・NPC共に全生還 名前は魔女からもらった。 戸籍上は魔女の弟。 ② かいぶつたちとホームカミング END A「かいぶつたちは人に潜む」 マアナを庇い、幽霊ちゃんが「黒い仔山羊の家」の教団員によって攫われる。 マホロバPSI研究所隠辺野支部へ、全員で救出に向かい『シュブ・ニグラス』に挑む。 彼女からの勧誘に打ち勝ち、無事全員生還。 (鬼ちゃん、新しいPSIを獲得する。) シュブ=ニグラスの招来/退散(新月の夜に使用可能) アーティファクト:水晶のブレスレット(SAN0となった際、一度だけSAN10に回復) ④ 探索者性癖調査 sisと一緒になんだかトンチキな図書館に来てしまった…… 6-3:妖怪→3  →オカルト 2-28:バニー→3 →変装 AF『性癖ド一致神本』(使用済み) 消費することで、SANが1下がる代わりに『隠す』あるいはエロ本の内容に関係しそうな技能値を2ポイント増やすことが出来る。技能値を増やす効果については一冊につき一度きりである。 __________________【鬼ちゃん・大学進学後シナリオ(4ヶ月後)】__________________ ⑤ ■■なき■■■■■■の■■■ 生還・事前解決エンド 菫と一緒に無傷で解決(菫に髪と小指は食べられた)。 エンターテイナーなあいつ『ニャルラトホテプ』とエンカウント。 面倒だからこのくらいで勘弁してほしいもんなんだがなあ。 ⑥ 探索者性癖調査 今度は菫と一緒にま~たトンチキな図書館に来てしまった……! AF『性癖ド一致神本』(使用済み)なんで二度も? 1-23:見せ合い→2 →聞き耳 2-38:不倫→1   →心理学 ⑦ THE BACKROOMS END【Level ! 『Run For Your Life!』】 ターン:18・消費SAN値0 菫と同じところに向かったがもう少し移動して確認してみようと行動した。 背後から襲い来る化け物共に非常に苦痛で恐ろしくむごたらしく食い散らかされ、 自身にヒーリングを使い、意識を保ったまま死亡。 ⑨ 傀儡と蟷螂(KPC) エンドB「入水願い」 菫とともに某県にある海喃町(温泉街)にて、2泊3日の旅へ。 足谷岬にて、人魚伝説や心中などの歴史を学びつつ、神話生物に操られ飛び込み心中。深海帝国へ。 左手の薬指、右手の薬指をそれぞれ切り、「起請文」を行い、菫を守り、守られながら、『ゾス・サイラ』の魔の手を逃れ、無事に夏の海から生還を果たす。 ⑩ 化け猫騒動絡繰屋敷 エンドA 黒猫の「那月」に導かれて佐賀県「七石屋」へ。 アジトのメンバー全員で旅行を堪能しつつも、妖怪騒動に巻き込まれる。 無事、『ブバスティスの子の怨霊』(名前自体は知らない)を退散させ旅行は幕を閉じた。 那月(コマ)は元いた神社で平和に暮らすこととなった。 ⑪ 母の呼ぶ声 エンド「意志の証明」 菫が再び『シュブ=ニグラス』に手招かれ、首元にあの教団のマークが現れる。 マアナ、ダディ(と『ニャルラトホテプ』)の力を借りつつ、彼女の目的、彼女の現れる条件などを調べ、再度挑む。 一度発狂する(啖呵を切ってしまった)も、菫に戻してもらい(幻覚:マークが幽霊ちゃんの全身に浮き出たと認識)、その後試練に2人で打ち勝った。(天使はストレート・その後幽霊ちゃんが連続成功で両者成功!) ⑫ 隠し宿(秋) 両生還・クリア 菫の提案で新潟の宿「提灯庵」で二人きりの温泉旅行をやり直すことに。 マアナとおそろいの香り袋を。菫と一緒に夫婦茶碗を購入した。沢山食べてまずは少し太ろうな(3kg増量が目標)!菫からは万年筆をお土産としてもらった。 寂しがり屋の宿によって一時は帰れなくなるが、その友達の人形をオペをして直し、無事に二人一緒に帰った。また遊びに行きたいなあ……。 「人形に魔力を与へる術(人形に魔力を付与する)」…基本ルールブックP286参照 「物質を保護する術(物質の保護)」…基本ルールブックP275「肉体の保護」改変 ⑬ HAL 両生還・END:Light 菫と一緒によくわからない空間で、AIと会話を行う。 人の心を学ぶという目的で彼女と対話しながら、ひたすらいちゃついて帰ってきた……。 椅子を隣り合わせにした時点でこうならざるを得なかった。 絶対に人選ミスだと思うんだが~? ⑭ 至胎 両生還・END:A 菫と共に銀の黄昏教団の組織によって拉致され、菫が実験体として地獄のヒル「監視するもの」の苗床にされてしまう。 ヒルを体外へ摘出し、ヒルとの対話の後、無事に脱出。 菫に対し、擬似的ではあれど出産を経験させてしまったこと、守りきれなかったことに対して罪悪感を抱く。 (百の子だったら良かったのにという意味がじわじわ伝わっている) 「門の発見」コスト:1MP 1D3SAN。門がある場所を発見することができる 「治癒」コスト:12MP、1SAN。対象者が生きている人間であれば使用可能。呪文をかけると2d6R後に2d6のHPが回復する。 ⑮ 紫陽花屋敷・改 全生還 ・ジェンガが超得意 ・梅干しが苦手(マアナからのあーん→菫に背中さすさすしてもらった) ・不意打ちドッキリが苦手(仕掛け人が介入しない) ・とんでもなく几帳面(本の並びでそわそわしていた) ・子供の体に戻るだけでそわそわどきどき マアナの友達「紫陽花」に会う。 そこはとんでもないドッキリ和風庭園な上に、慣れない子供の体にひたすら振り回され…… かっこ悪い醜態を…… ⑳ おうたをおぼえよう 生還 マアナから今後の自分たちのために、アザトースの歌を学んだ。 不定:5.物や人物に対する異常な執着(マアナが書いた歌の紙)→3ヶ月 【クリア報酬】 “繧「繧カ繝医�繧ケ繧堤岼隕壹a縺輔○繧区ュ�”の習得 (アザトースを目覚めさせる歌) シナリオ内外でKPに宣言すれば、アザトースを目覚めさせ世界をまほろばに導くことができる。 技能の判定は不要。歌唱中はその場から動くことが不可となる。 シナリオ内で敵対者がいた場合、歌唱には1d5R必要となる。 先に誰かが歌っていた場合、残りのRを歌い継げば召喚は成功する。 __________________【マアナ大学進学後シナリオ】__________________ ③ 旅客叢書 -春の章- エンドA マアナとともにテーマパークへデート。 花畑を堪能していたら、突然の嵐に見舞われ、雨宿りにとある洋館に招かれた……。 <天候を変える>(基本ルルブP273)【ノートを所持】 天候を穏やかにしたり悪化させたりする呪文である。コストにするMP10ごとに、気象状況を1レベル変えることができる。呪文を知らない者が参加する場合、提供できるMPは1Pだけである。この呪文を参加した者は、それぞれコストとしてSANを1失う。天候の変更は投入されたMPの10P毎に30分間続く。 ⑧ 旅客叢書 -夏の章- マアナとともに夏祭りの手伝い&夏祭りを満喫。 浴衣に着替えて練り歩く。白い大きめのくまちゃん「まつりちゃん」をゲットした。 途中で『ニャルラトホテプ』による宝探しにつきあわされるも……。 ⑨ 旅客叢書 -秋の章- マアナとともに「仙遊荘」(せんゆうそう)という温泉旅館に宿泊。 黒い川が特徴的な温泉街を堪能した。 その中でキッズたちに関わりつつ、マアナと楽しむことができたが、最終的に百鬼夜行(『マグヌム・インノミナンドゥム』)の中を歩くことになった…… 奇妙な街だったが、応援したいコミュニティだなあと、ふと思うなどした。 にしても『ニャルラトホテプ』が邪魔でマアナとブチギレていた。 ⑯ 旅客叢書 -冬の章- マアナと共に天久仁村へ向かい、白い雪をたくさん堪能する。 3人のおそろいの栞とコースターを手に帰還。 <視覚を奪う / 視覚を回復させる>(基本ルルブP258) 対象は完全にそして永久的に視力を失う。同じ呪文を逆向きに働かせて視力を回復させることもできる。呪文をかけるためには8MPのコストがかかり、<視覚を奪う>の方の場合は、正気度を2D6ポイント喪失する。 《イタクァ》の暴雪に巻き込まれた。 ⑰ 蠢く胎 紅葉シーズンに菫と一緒に旅行へ出かける。旅館の料理も沢山食べれたし、今回は観光も違和感なく楽しく進んでいたが…… 報恩寺や旅館の温泉などを楽しんだ後、様子がおかしくなり、元はない廃旅館でひどい目にあった。 案の定、菫のトラウマが悪化した。 『チャウグナー・フォーン』と呼ばれている何かを信仰している集団が黒幕であった。 ⑱ 旅客叢書 -?の章- マアナと共に神田神保町の古書店街へ向かい、楽しいタイムスリップ。 マアナの好きな天文学の本(英語)を一緒に購入し、帰ってから一緒に読むことになった。楽しみ。 なんと一番楽しい旅行になったという……!? <支配>(基本ルルブP259) 10m圏内にいる対象に対し、1MPと1正気度ポイントを使用し、対象とのPOW対抗に勝った場合、 対象は次の戦闘ラウンドが終わるまでの間、使用者の命令に従う。 ⑲ 情死花街恋人奇譚 菫が花魁として遊郭に囚われてしまった。大変腹立たしく、ムカついたので遊郭ごと燃やすことに。 儀式を成功させ、遊郭から精神を引き剥がし、 『イドラの化身』と『イ夫人の実体を伴った幻覚』に襲われるも、無事に逃げ切って火を放つ。 消費者金融の男に恩を売った。 菫は心身的にトラウマを背負った。 __________________【ダイスで決めた諸々】__________________ ・酒(3d6→4:非常に弱い) ・おつまみ(1d100→97:大嫌い) ・甘いもの(1d100→100:大嫌い) ・空腹耐久(1d100→99:大嫌い) 【⑱ルール】 ・2-1 攻の才能 ・6-5 弱点を見抜く ・感度:7 ・SIZ:11 ・テクニック:15 ・部位:首>下腹>肋>腰>うなじ>手首 【性癖】 ・サディスト(1d100→2:大好き) ・マゾヒスト(1d100→13:好き) ・拷問(1d100→2:大好き) ・だるま(1d100→5:大好き) ・奔放度合い(1d100→3:あかん) ■簡易用■ 烏丸 百(カラスマ_モモ)(男性) 職業:? 年齢:18~24(体の年齢:18歳) PL: STR:7  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:16  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:72 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]