タイトル:根本 顛堂 キャラクター名:根本 顛堂 / ねもと てんどう 職業:弁護士 年齢:27 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:白 身長:182 体重:76 ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:52/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  14  11  16  15  16  18  14  13 成長等        -1 他修正 =合計=  11  13  13  11  16  15  16  18  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      42%  ●《キック》  60%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》46%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   40%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》25%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》1%    《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%  ●《信用》     80%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%   ●《経理》 55%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     70%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 弁護士バッジ    1   0 携帯        1   0 ハンカチ      1   0 ティッシュ     1   0 手帳        1   0 運転免許証     1   0 ボールペン     1   0 名刺        1   0 猫のおまもり    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称:俺(私) 性格:愚直 すき:からあげ・とろろご飯 苦手:雷 ◆名前 根本(ねもと)→根本(こんぽん)意味:物事の根幹となる基本的な部分のこと 顛堂(てんどう)→顛倒(てんとう/古くはてんどうとも)意味:さかさまにすること。 この俺がよォ~~~!根本からひっくりかえしてやるよォ~~~!の意 頑張ります ◆特徴表 3-8┃信頼のおける人 探索者は自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、可能な限り助けようとする人間だ。 その評判が今後も続く限り、任意のコミュニケーション系技能3つにそれぞれ+10%:言いくるめ・信用・説得 4-2┃方向音痴(D) 興味Pに60P <ナビゲート>の初期値が1%になる。加えて、経験ロールで成長させることは出来ない。 ◆職業ベース 【法律家より】言いくるめ、経理、信用、心理学、説得、図書館、値切り、法律 ◆探索者について 引くほど愚直で真っすぐな人間。情に厚く、感動ものは涙なしでは見られない。 仕事に対してはいつも全力で、依頼人に対してもいつも真摯に取り組んでいる。 ちなみに両親も弁護士。誰か特定の個人を特別扱いする事は無い。 友達 > 知り合い > 他人 ぐらいの差はもちろんある。 プライベートは意外とアウトドア派で、外に遊びに行く事が多い。 ハイキングとかに行かせると100迷うけどまあ頭がいいからなんとかなる。 大学の同級生とフットサルチームを組んでおり、休日はよく顔を出している。 恋愛経験は全くと言っていいほど無い。良い友達止まりだし、なにより本人も恋愛感情には疎い為、 好意を向けられても気づかなかったり無意識に幻滅させたりする。 けどまあ普通に綺麗な人とか可愛い人には可愛いな、とかは思う。赤ちゃんかも。 ◆HO2について 若王子検事とは小さい頃同じ町で育った幼馴染だが、小学5年生の時に転校してしまい、 その後会う事は無かった。当時はすごく仲が良く、引っ越す際に若王子から貰った 手作りの猫のお守り(「忘れないでね!」と書いてある)は今でも大事に持ち歩いている。 離れていても心は繋がっていると本気で思っている阿呆なので若王子検事と再会した時は すごく喜んだが、相手は自分を忘れているのを彼はまだ知らない。 ちなみに彼女が引っ越すとき、自分はピカピカに磨いた泥団子をあげた。 (実は割ると中にガチャガチャのカプセルがあり、指輪(もちろんおもちゃの)が入っていたが向こうは気づいていないだろう) そのせいで幻滅された事も多分知らない。まあ知っても笑い飛ばす。 ◆HO3について 刑事さんってかっこいいよなあ!お仕事お疲れ様です!!!! ◆HO4について お前の言うこと、俺は信じるぜ!!!!!!!!!!!!!!! 以下 木リほいち秘匿有 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆伊織風音について 自分が弁護士を目指す気持ちを思い出させてくれた人。 元々両親が弁護士だった為、両親の方針で自分も幼い頃から司法試験の勉強をしていた。 幼少期は窮屈ながらも楽しい日々を送っていたが、中学~高校生の時に、親に敷かれたレールを歩むだけで このまま弁護士になっていいのか、自分の夢は本当に弁護士なのか分からなくなった。 そんな時、たまたま両親の仕事関係で伊織風音と会う機会があり、 優しく話を聞いてくれる彼女につい本音をもらしたところ、 弁護士は法の上で人を守る素晴らしい仕事だと教えてくれた。 もちろん大変な仕事だという事も教えてくれたが、 初めて両親以外の弁護士から聞く話は探索者にとって大きな影響を与えた。 弁護士の資格を取ってからは伊織風音の弁護士事務所へ頭を下げにいき、 家の弁護士事務所を継ぐ前に経験を積みたいと弟子入りを頼み込んだ。 心から尊敬できる先輩で、弁護士なりたて当時は特に犬のように懐いていた。 彼女が逮捕されたときの衝撃は今でも忘れられないが、死刑判決を下された今でも 先輩は無実だと信じている。 その為今でもリヴァイアサン事件について必死で調べているし、 正直この件に関しては中々成果を出せない自分に苛立ちと焦りを覚えている。 ◆花手毬マツについて 事務所の前で倒れていた時は死んでいるのかと思って心臓が止まるかと思った。 すぐに抱えて病院へ連れていき、命に別状はないと分かってから警察へと赴いたが、 記憶がなくなにも手掛かりが無い為近くの児童相談所へ行く運びとなった。 しかしマツの様子や児童相談所の困惑具合を見て、自分が面倒を見れないだろうかと申し出る。 当たり前に色々と揉めたが、定期的な検査や児相の定期訪問等の条件の上でイレギュラー対応として認められる。 探索者の職業と人柄の良さも加味された結果だろう。 その後はもうめちゃめちゃめちゃに可愛がっており、彼女の中から少しでも不安を消せればいいと思っている。 楽しい思い出を増やして、これから先生きていけるように支えていくつもり。 もちろん家族が見つかったのなら引き渡す事にはなるだろうけれど、それまでは自分が彼女の 親代わりになれればいい、と思っている。友達!って感じの距離感。 マツちゃんが家に来てから料理とか挑戦するようにはなったけど、 全然うまくできなくて結局マツちゃんにご飯作ってもらったりしてる。嬉しい。 でも簡単な物なら自分でも作れるようになった。所謂男飯。 [HO1]名もなき弁護士 ▼第一の秘匿 探索者は弁護士になって 5 年以上 10 年未満の弁護士である。弁護士を目指すきっかけは自由に決めてもらって構わない。 ただし、「依頼人を最後まで信じ抜く」という主義があるものとする。 ▼第二の秘匿 探索者には「花手毬マツ」という助手がいる。彼女は今から5年前に事務所の前で倒れていたため、 探索者が介抱した。花手毬は以前の記憶をすべて失っていたため、必然的に 探索者が面倒を見ることに。 ▼第三の秘匿 探索者には 5 年前まで、「伊織風音(いおりかざね)」という先輩がいた。しかし、伊織は 現在とある事件の犯人として逮捕、死刑判決を受け服役中である。 探索者は何度か面会の希望を出したが、伊織は全て拒否している。 唯一渡された手紙には「伊織風音は死んだ。今後、その名前を口に出さないよう」とだけ、書かれていた。 -とある事件- 世間では「リヴァイアサン事件」と呼ばれている。警察側が厳戒な情報規制を行っているため、詳細は不明。 逮捕された際に伊織が「リヴァイアサン......」と呟いたことが事件名の由来らしい。 ■簡易用■ 根本 顛堂 / ねもと てんどう(男) 職業:弁護士 年齢:27 PL: STR:11  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:13  APP:16  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:94 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:220) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]