タイトル:文木綴 キャラクター名:文木綴 職業:遺書屋 年齢:35 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:179 体重: ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:58/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   7  13   7   5  14   8  17  11  13 成長等 他修正 =合計=  13   7  13   7   5  14   8  17  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      44%  ●《キック》  77%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》73%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 76%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》54%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  56% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  45%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     75%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・ドロップアウトディスパイア ・家が追いかけてくる 名前:文木綴(あやぎつづる) 年齢:35歳 性別:男性 身長:179㎝ 一人称:私 設定を積むうえで見ていたキャラ:神宮寺寂雷(ヒプマイ)、ダニー(殺戮の天使) 発した人が死してなお時を越えて誰かの心に(時には傷として)残り続ける、そんな書き言葉が好きな元天才医。 そんな言葉を、遺志を、もっともっと多く、そして間近で見たいと望み、医療の世界を抜けて裏社会へとやってきた。 顔の左や手に火傷跡、通常ならば左目のある箇所は縫われている。 元々インドア派かつ、激しく動くと顔の古傷(APP5)が痛むため、持久力はそんなにない(CON7)。 左目が見えていないので不器用(DEX7)、回避も少々苦手。聞き耳>目星なのもこのせい。 下手をすれば殺戮の場で危険にさらされそうなものだが、ノラの殺しの能力や経験を信頼しているため、いつでも穏和な笑みを崩さない。 荒事は得意ではない(からノラに任せる)と本人は語るが、人体知識から来る効率の良さか、あるいは無自覚の荒事の才能か、それなりの戦闘技能は有している(MA、キック)。 左に立たれるのが嫌いであり、左に立つことを許しているのは相方のノラだけ。 荒事が得意ではない(本人談)(戦闘技能の高さは人体知識から来る効率の良さか、あるいは無自覚の荒事の才能)ため、裏社会にふらっと現れた彼は望みを叶える手伝いをしてくれる者を探していた。ノラが殺しをする現場を偶然見て「彼ならば」と思ったのだろう。「君の腕を見込んで頼みがあるんだけど……どうかな。私に、雇われてくれないかい?」と話を持ちかけた。 それからは、ノラは「自分の願い・目的を叶える手伝いをしてくれるビジネスパートナー」であり、雇った相手。だった。 今では雇い雇われの関係以上の、相棒や兄弟に近い間柄となっている。 年下であるノラのことを見守っているつもりでいるものの、最近はなんだか文木の方が世話を焼かれているというか面倒を見られているような……?今まで以上に心を許した結果、元々『弟』であった彼の素の部分が出てきてしまっているのかもしれない。 ■簡易用■ 文木綴(男) 職業:遺書屋 年齢:35 PL: STR:13  DEX:7  INT:8 アイデア:40 CON:7  APP:5  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:92 EDU:17 知 識:85 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:80) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]