タイトル:ガルーダ試作 キャラクター名:カラット・アガテール 種族:ウィークリング [特徴:弱点(衝撃+3)、未熟な翼、切り裂く風] 生まれ:踊り子 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:13 性別:女 髪の色:金色 / 瞳の色:赤  / 肌の色:ベージュ 身長:172 体重:軽め 経歴1:「相手を褒めるのが得意」「行く先々に恋人がいる」「ただ早い」「頭が悪い」 経歴2:「狂った愛」「母親に溺愛して育てられた」 経歴3:一般技能 『歌手』lv10 『料理人』lv5 穢れ度:2 ■能力値■      技     体     心 基礎   10      8      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   8  15   8   8   5  11 成長   9   3   8  11      6 →計:37 修正            3 =合計= 27  30  26  30  10  22 ボーナス  4   5   4   5   1   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  15  13  60  34 特技         0   0 修正 =合計= 15  13  60  34 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv フェンサー 10 Lv  / プリースト/グレンダール 4 Lv スカウト  9 Lv  /  エンハンサー       2 Lv バード   10 Lv  / ウォーリーダー      5 Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                         : 前提 [p2120] トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                  : スカウトLv.5 [p2123] ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える    : スカウトLv.7 [p2120] 影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない  : スカウトLv.9 [pOP135]乱撃        : 1H武器で3体までを攻撃。1R1回まで           : [p2-233]シュアパフォーマー : 抵抗半減の終律を必中にするが、クリティカル無効になる : [p1-287]挑発攻撃      : 挑発したPC以外を対象とした行動に-2ペナルティ     : [p2-229]特殊楽器習熟    : カテゴリ「特殊楽器」使用可能             : [p1-282]変幻自在      : 1ラウンドに2回特技宣言できる             : [p]            :                           :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  14  30  90 修正 特技        0 =合計=  0  14  30m  90m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名       : 効果                        : 前提 [p]  ガゼルフット    : 回避力+1                      : [p]  キャッツアイ    : 命中力判定+1                    : [p]  マッスルベアー   :                           : [p]  モラル       : 命中力判定+1                    : [p]  終律:夏の生命   : 消費↑1♡1/任意/HP回復 1体に威力20 一時間一回まで : [p]  終律:秋の実り   : 威力0で一体をMP回復 1日につき1回まで        : [p]  レジスタンス    : 生命・精神抵抗力+1 必中              : [p]  ラブソング     : 恋愛感情を芽生えさせる               : [p]  終律:草原の息吹  : 消費↑2♡2/任意/HP回復 3体に威力30 1時間に一回まで : [p]  終律:華の宴    : 消費↓2♡2/任意/MP回復 3体に威力10 一日一回まで  : [p]  終律:獣の咆哮   : 消費↑4 半減/ 3体に威力20の魔法ダメージ      : [p]  トランス      : 魔法行使判定+1                   : [p]  終律:火竜の舞   : 消費↑6 半減/6体に威力30の魔法ダメージ       : [p]  怒涛の攻陣Ⅱ:旋風  : 命中力+1、蓄積+1                  : [p]  強靱なる丈陣Ⅱ:   : 精神、生命抵抗+1                  : [p]  陣率:効力亢進1  : 一回だけ魔法ダメージ+4、または回復量+4(一体のみ) : [p]  陣率;慮外なる烈撃Ⅰ : 消費3。一回だけ命中+2、ダメージ+2          : [p]  勇壮なる軍歌    : 蓄積+1、呪歌対象を限定、 次ラウンドランク2使用可能 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー :10  14  14  15 シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 440  1H両  13     14  13   9  14 [ソードB] *ロングソード / (1-301p) 0    1H  24   1   1  24  10   1 [ソードB] *透けた剣 / 『透明化』:MP10を消費。補助動作で装備した者の姿を1ターンだけ消す。その直後の近接攻撃に命中と追加ダメージ+1。攻撃しなかった場合は、知覚五感の敵から狙われなくなる (p) 15360  1H   9   3  17  19  11  14 [メイスA] *"死に近い”パラスマラカス+1 / 特殊楽器 生死判定に-修正 (1-305p) =価格合計= 15800 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 10   1   0  24000 コンバットメイド / 魔法ダメージ-3 盾 :  8   2   1  6020 ”古傷の”シンバルシールド+盾褒章 / 楽素がたまる&ウォーリーダーhp半減で3点&回復効果-1呪い 修正: = 合計 =   18   1  30020 G (回避技能:フェンサー) ・装飾品    価格  名称              / 効果 頭 :                   / 耳 :2200  スマルティエの聴音機      / 聞き耳 顔 :                   / 首 :7500  スマルティエの銀鈴       / 装備可能部位「その他」を得る 背中:5000  ウェポンホルダー改       / アイテムを保持 右手:900  スマルティエの怪力の腕輪    / スマルティエ仕様 破壊はできない 左手:24800 操りの腕輪           / 見えない手を操る 腰 :4580  ブレードスカート        / 回避力が4以上上回れば威力10でダメージを与える 足 :4500  スマルティエのアンクルスリーブ / 転倒からの起き上がりペナルティ軽減(-1に) 他 :900  スマルティエの疾風の腕輪    / スマルティエ仕様 破壊はできない 他 :                   / =合計=50380 G ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 冒険者セット        100  1   100 聖印            100  1   100 筆記用具セット       40  1   40  20ページの白紙の本と鉛筆二本 化粧品セット        100  1   100 ネギ            5   1   5   ながいネギ アビスシャード          15  0   6消費 魔剣×2              1   0   未鑑定 ペット:小鳥        200  1   200 カラット専用恍惚のリュート 9200 1   9200 スカウトツール       100  1   100 魔香草           100  5   500 明音のフルート       200  1   200 二人用テント        250  1   250 毛布            40  1   40 保存食           10  3   30 鋼の鱗           0   1   0   素材アイテム                  1   0 ◆消耗品             1   0 ヒーリングポーション    100  3   300 救命草           30  3   90                  1   0 =所持品合計=   11255 G =装備合計=    96200 G = 価格総計 =   107455 G 所持金   34545G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 1 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 4       5 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 ○ - / ドレイク語     ○ - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語- - / 魔神語       ○ - 魔法文明語 - - / 妖魔語       ○ - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 ○ - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [種族] ○ ○ 翼人語 初期習得言語:交易交通語、汎用蛮族語 技能習得言語:10個の会話 ■名誉アイテム■ 点数 名称 700 ハイペリオン級    ◆コネクションまとめ    【顔見知り】元老院”微笑みの影”ヒューガット    【顔見知り】受付嬢”化粧の魔術師”二―リス    【友人】女騎手”飛べぬ白鳥”ロザリンデ・グラハラム 所持名誉点: 295 点 合計名誉点: 995 点 ■その他■ 経験点:4000点 (使用経験点:73000点、獲得経験点:74000点) セッション回数:37回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 筋力    7000点(7000 /   / 回) 2- 生命力     0点(   /   / 回) 3- 生命力     0点(   /   / 回) 4- 生命力     0点(   /   / 回) 5- 生命力     0点(   /   / 回) 6- 筋力      0点(   /   / 回) 7- 精神力     0点(   /   / 回) 8- 生命力   7000点(7000 /   / 回)  初期作成 9- 生命力   2500点(2500 /   / 回)  2022/05/24 ぬえGM「研究者からの依頼アホ娘との出会いぽろりもあるよ」 10- 器用度    0点(   /   / 回) 11- 精神力    0点(   /   / 回) 12- 器用度    0点(   /   / 回) 13- 筋力     0点(   /   / 回) 14- 器用度    0点(   /   / 回) 15- 生命力    0点(   /   / 回) 16- 敏捷度    0点(   /   / 回) 17- 筋力   20500点(20500 /   / 回) セッション前補強 2023/03/23 18- 筋力    3800点(2500 /1200 /2回)  『鉄道に迫る大食漢』2023/03/23 19- 筋力    3000点(2500 / 500 / 回)  主君無き守護騎士 2023/07/15 20- 精神力    0点(   /   / 回) 21- 敏捷度    0点(   /   / 回) 22- 生命力    0点(   /   / 回) 23- 筋力     0点(   /   / 回) 24- 生命力    0点(   /   / 回) 25- 筋力     0点(   /   / 回) 26- 器用度    0点(   /   / 回) 27- 器用度    0点(   /   / 回) 28- 器用度    0点(   /   / 回) 29- 生命力  12000点(12000 /   / 回) セッション前補強 2024/5/13 30- 精神力   6000点(6000 /   / 回)  24/05/14 ぬえGM『変な村の変な迷宮』 31- 精神力    0点(   /   / 回) 32- 器用度    0点(   /   / 回) 33- 生命力    0点(   /   / 回) 34- 精神力    0点(   /   / 回) 35- 敏捷度   8200点(8200 /   / 回)  セッション前補強 2024/5/28 36- 器用度    0点(   /   / 回) 37- 器用度   4000点(4000 /   / 回)  GMパルスィ 5/31セッション、「蠱毒の巡る湖国」第1部』 メモ: 【透けた剣】 『1H:必筋24:命中+1:追加ダメージ+1:威力24:カテゴリソード』『透明化:MP10を消費。補助動作で装備した者の姿を1ターンだけ消す。その直後の近接攻撃に命中と追加ダメージ+1。攻撃しなかった場合は、知覚五感の敵から狙われなくなる』 ドラゴンスケイル改 絶妙な回避(相手の命中の出目+4以上)の時、鋼の鱗が射出されて相手に突き刺り、威力10ダメージを与える。この効果は1日に一回のみ使用可能。この棘は1日経過すると再度生えてくる。 ----------------------------------------------------------------------- ガルーダの親元に生まれ、母親に溺愛される 母親はその自分たちとは異なる虚弱なれど愛らしい姿に可能性と特別さを見出して、溺愛しすぎた わがままに育つどころか愛情深く育ち、他人を褒めたりおだてることが得意で他の蛮族とも折り合いがつく ガルーダが強豪蛮族のため、下級蛮族はむしろ母ガルーダに守られた彼女を罵ることなどできなかった ただし『グッパ』(頭が悪い)と自称するときはあるし、これは他人にいわれても気にしない 他人の長所を見つけてあげるポジティブさが大事だと信じている その一方、自分は愛されて然るべきだと信じており、愛情なくしては生きてはいけない 疎ましさ反面、自立のためにという面もあって、父親に独り立ちさせられて世間に触れ、ヴァグランツになる 蛮族と人族の区別が曖昧なところがあって、どちらも愛せるしどちらも殺せる ヴァグランツとしての信条は「自由」「愛」 気ままな旅や恋愛のために必要な日銭稼ぎや気まぐれで動いている 各地に恋人がいる、あるいは各地で恋人を作ろうとしている愛の渡り鳥 忘れっぽいところがあり記憶力に難がある、時に寝た相手の顔や名前をケロッと忘れていることも… 恋愛対象は「母親」が基準であり、男女や種族を多くは問わないが母ガルーダ似の相手はより好みである きょぬー。むしろばくにゅー。グラマーで体格は蛮族の端くれらしく大きめ 飛行能力や翼のあるものに魅力を感じやすいが、もふもふした動物系は食欲的にも興奮する(ケモナー) エンハンサーは“夜に便利”といわれて習得した、命中率は上がった 種族的特性として鳥獣系の名残で総排泄腔の名残かおしりが弱いらしい 撫でられるだけで「ぴゃ!」と叫んでしまう 身体能力は敏捷さと生命力に富み、しぶとくてすばしっこい 妖精神アステリアを信仰していたが、月神シーンの信仰に改宗した 蛮族としての名は『トリム・ネ・ニック』 母親の名は『ホーネッツ・キ・ニック』 自称二つ名は『不死鳥のカラット』  しかし『ふしだらのカラット』とかいわれる イメージセリフ集 『炎嵐の盾よ、燃え盛れ! “ケイ・エフ・シー”』 『シャドウステップでございます!』 『こけっこーなお手前で!』