タイトル:都市伝説課ほ1 キャラクター名:七竈 職業:市役所員 年齢:36 / 性別:男 出身:知らない 髪の色:白 / 瞳の色:黄 / 肌の色:黒 身長:204(+高下駄18cm) 体重:92 ■能力値■ HP:18 MP:17 SAN:53/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  17  16  12   8  18  13  16  18  17 成長等         1 他修正 =合計=  13  17  17  12   8  18  13  16  18  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《太刀》      85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 79%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  9%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   76%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     25%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 太刀    85 2d8+db   タッチ     1   -   30 / クトゥルフ2010 P.36 大太刀   85 2d8+1d3+db タッチ     1   -   30 / <太刀>-20%でロール ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ななかまど 「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」HO1 クトゥルフ2015『警官・刑事』に準拠。 ●職業技能  ┗目星、聞き耳、説得、言いくるめ、追跡、法律、心理学  +以下から1つ選択(運転、信用、組み付き、武道、日本刀✓、拳銃、杖) ●職業特記  ┗制服を着ているか、警察手帳を提示すれば<信用>と<説得>に+20%。   ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 ●職業ポイント  ┗EDU*20 ●特徴表  ┗5-8【大酒飲み】  ┗2-5【鋭い洞察力】 2022.08.24「狐惑的なあなた」KPC 2023.06.28「おや、捨てKPCだ。可哀想に…」KPC 【不定の狂気】短時間の心因反応(支離滅裂、妄想、常軌を逸した振る舞い、幻覚など)        発狂期間中、探索技能に-10%の補正。(2週間) 迷冥市役所都市伝説課の担当。 飄々とした態度・口調だが誰に対しても友好的で人懐っこい性格、食う事と飲む事が好き、人が一緒ならなお楽しい。 身長が高いのに高下駄を履いてるので人混みに居ても目立つ。 部屋の出入りは身を屈めながらするが、いかんせんぼうっとする事が多いため頭をぶつける事がよくある。 幼少期は都市伝説課の職員に可愛がられて育ったため、自分が孤児だった事に関しては何も気にしていない。 でも食べ物に対する執念は人よりやや強め。 保護されてからホッチキス留めを手伝っていたがあまりにあまりに暇だったので、 どうせ公務員という立場で食っていくなら二足草鞋でもよくない?と思って上司に頼んで受験して警察学校に入学させてもらった。 実際に勤めているのは市役所なので、警察学校の同期目線では「卒業後、警察署で見たことが無い」と思われている。 本人の興味の外で存在が都市伝説みたいな扱われ方はしているものの、市役所と警察署の間で何かの権利が働いているのでちゃんと籍はある。 そのため、市役所と警察の間のパイプのような役割を担っており、警察の手に負えないような怪奇現象も流れてくる事もある。 ちなみに警察側で使ってる偽名は『御外 世遊(みそと せいゆ)』。好きなラーメンは塩。 HO2のことは心底可愛がっており、子供扱いしたり"ちゃん"付け呼びしたり揶揄ったりしてる。 夏の日に床に寝そべって死んでいた姿を想う度に庇護欲のような感情が湧き上がってくる。 自分は親と呼べるものはいないけど、HO2にとって自分が親かそれに近い存在になれたらとどこかで思っている。 もしかしたら自分にも家族や兄妹のようなものが欲しいのかも知れないけど、それは本人は気付いていない。 ●ナナカマド  ┗花言葉:慎重、賢明、私はあなたを見守る   開花時期:5月~7月   英語:Rowan(北欧語のルナが語源で、「お守り」を意味していると言われる)   花名の「七竈(ナナカマド)」は、「木が燃えにくく、七度カマドにくべても灰にならない」という意味であると言われている。 ■簡易用■ 七竈(男) 職業:市役所員 年齢:36 PL: STR:13  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:17  APP:8  POW:17  幸 運:85 SIZ:18 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:18  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]