タイトル:ロッ殺HO2Keyboard キャラクター名:壬生 鍵(じんおい たける) 職業:大学生(理系) 年齢:19(早生まれ) / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒→水色 / 瞳の色:蒼 / 肌の色:陰キャなので白め 身長:173cm 体重:55kg(やせ型) ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:75/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   7  15  13  13  13  16  20  10  15 成長等 他修正 =合計=  11   7  15  13  13  13  16  20  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(作詞作曲)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  70%   《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  46%  ●《説得》45% ●《値切り》  36%   《母国語()》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(キーボード)》80%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 60%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10% ●《物理学》    59%   《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価  個数 価格  備考 ROLAND FANTOM-07    200000 1   200000 ハードウェアシンセ Windowsノートパソコン 140000 1   140000 ノーパソ。Cubase、音源が大量に入っており重たい ROLAND DP-10      6000  1   6000  ペダル。FANTOMとつなげる                 1   0 =所持品合計=   346000 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴】 金持ちの息子。 名前が読みづらく「みぶ けん」と誤読されるが、そのたびに「じんおい たける」と訂正している。 大学に入って以降一人暮らしをしているがその資金は家庭教師のバイトからきているらしい。 ピアノを辞めてからその時間は勉強をしていたのでそこそこ良い大学に入学した。 理系大学生なので就活の心配なく実験レポートと戦いながらバンドにいそしんでいる。 趣味は楽曲製作。 友達と映画を見た帰りに街頭ビジョンに映ったウィンドフォールズに密かにあこがれている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【家族】 ・父親 有名なピアニスト。 厳しく教えられたがコンクールの失敗を見てから僕を育てることに興味が無くなったみたい。 元々有名なピアニストだから世界中を飛び回ってる。僕がピアノを辞めてからはしばらく会ってないですね。 ・母親 専業主婦、優しい性格。いつも僕の弾くピアノを褒めてくれました。 ミスをした時も励ましてくれたし... 僕の瞳の色は母さんからの遺伝です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【インタビュー】 1.いつ頃から音楽を始めましたか。きっかけは何ですか。 父親に求められて子供(3歳)のころからピアノを弾いていました。 7歳の頃のコンクールでミスをして以来人前でピアノを弾くことが怖くなり、習い事だったピアノも辞めました。 2.担当楽器へのこだわりは何かありますか。 もう鍵盤に触ることは無いと思ってたんですが、猫君とかメンバーに誘われてなんでかキーボードしてます(苦笑)。 父に無理やり言われて始めましたが、母の笑顔が忘れられなくて... 人前で弾くトラウマもメンバーのおかげで乗り越えられました。 みんなのおかげでもう一度ステージに立ててるので、みんなを笑顔にできる演奏ができれば、と思っています。 3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。 ピアノを辞めて逃げた先って思う人もいるかもしれません。 でも、「クラシック」も「ブルース」も「ロック」も全部音楽です。 みなさんに、”音楽”をお見せできたらと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【関係性】 HO1:小出 奏(こいで かなで)(dr)(PL:しなもんさん) 呼び方:かなでさん 高校のクラスが一緒でした。 軽音部員ってことはクラスの自己紹介で知ってたけどまさかこんなに長い付き合いになるとは思いませんでした。 誰にでも優しい人ですね。 HO3:三瀬 猫太(みなせ ねこた)(Ba)(PL:ささみさん) 呼び方:ねこたくん 幼少期のパーティで会ったことがある、らしい。 覚えてなくてごめん。 ピアノを弾いてたことを覚えてくれてたし人のことが好きなんだろうなって思います。 ベースを弾くための努力も欠かさないし熱と愛で生きてる感じがします。 誘ってくれてありがとう。暇があったら今度ラーメン行くよ。 HO4:杠葉 心音(ゆずりは ここね)(gt.vo) (PL:けだまさん) 呼び方:ゆずりはさん ギターがすごく上手だし、ボーカルも意外と力強くて素敵な人です。 僕の作った曲を完璧以上に表現してくれる天才だと思います。 グイグイ来るからちょっと怖いけど悪意はないんだろうな。 ■簡易用■ 壬生 鍵(じんおい たける)(男) 職業:大学生(理系) 年齢:19(早生まれ) PL: STR:11  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:7  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:95 EDU:20 知 識:99 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]